西武園ゆうえんち 花火大会 せいぶえんゆうえんちはなびたいかい
花火
住所 | 所沢市山口2964 |
概要 | 花火が間近で楽しめる西武園ゆうえんちの花火大会です。夏休み期間中の土・日曜日を中心に開催され、各回花火が約2500発が打ち上がります。ビアガーデンも開催され、指定席(事前予約)で食事をしながらゆっくりと花火を楽しめます。リオのカーニバルショー等も同時開催され、夏の夜を盛りだくさんに楽しめます。 |
開催予定日時 | |
主会場 | 西武園ゆうえんち |
入場料金 | ワンデーフリーチケット(入園+アトラクション乗り放題・一部を除く):大人(中学生以上)2800円、小人(3歳~小学生)・シニア(60歳以上)2300円 花火観覧席(有料):大人7500円~、中人5500円、小人3500円~ |
打ち上げ数 | 2500発 |
最大号数 | 尺玉なし 8号玉 |
花火の種類 | 2.5号玉~8号玉、スターマインなど |
トイレの数 | 9カ所 |
公共交通 | 西武西武遊園地駅から徒歩すぐ 西武遊園地西駅から徒歩すぐ 西武西武園駅から徒歩5分 |
車 | 関越道所沢ICから約12km約40分。または圏央道入間ICから約10km約30分 |
交通規制 | なし |
問合先 | 04-2922-1371 西武園ゆうえんち |
公式サイト・参照サイト | https://www.seibu-leisure.co.jp/ |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
レポート
2013年8月10日(土)西武園ゆうえんち 花火大会へ行ってきました。
今年は音楽とのコラボレーションで花火を楽しめす。30分で2500発の花火が打ち上がります。2013年の開催期間は8月4日(日)〜25日(日)の毎週土曜・日曜および14日(水)、15日(木)、16日(金)です。
中央口付近の道路の様子です。中央口付近です。中央口、入場券売り場の様子です。料金は大人一人1000円でした。中央口です。
浴衣を着た受付嬢が涼しげです。中央口を入場してすぐの様子です。屋台が沢山出ていました。
『ビアガーデン』有料指定席の入場口です。ビアガーデンの様子と観覧車。ビアガーデンの西側に陣を取りました。屋台で買ったかき氷。
メリーゴーランドの照明。色が次々と変わります。『ビアガーデン』ステージショーで行われているリオのカーニバル。メルヘンショップ付近から観覧車を望む。
メリーゴーランドと観覧車。アーケード大通りの様子。マジックミラーメイズ。オクトパス。
ジャイロタワー(地上80メートルまで空中散歩ができます)。もうすぐ花火が打ち上がります。花火が上がり始めました。
金色を基調としたゴージャスな花火です。
夜空に輝く無数の宝石の煌めき。最後は、夜空の万華鏡の花火でした。
中央口を後にして、西武遊園地駅に向かいます。西武園ゆうえんち「夏の風物詩」を堪能しました。
付近にある観光レポート