河津桜 かわづざくら
何処まで続く早春の花めぐり 伊豆・河津桜まつり
基本情報

2月上旬に開花する早咲きの桜として知られ、河津町の町の木となっている。開花期間は約1カ月あり、ほかの桜より長い。河津桜まつり期間中はライトアップも。花の色はソメイヨシノなどより濃いピンクでモモに近いほど。早咲きオオシマザクラとヒカンザクラの自然交配種と考えられている。
河津駅近辺の河口から河津川にそって「河津桜並木」が約3km続いており下流の川沿いに約800本の桜並木が続く、原木が河津町役場の近くにある。
住所 | 賀茂郡河津町 |
桜見ごろ | 2月中旬~3月中旬 |
駐車場 | あり |
アクセス 公共交通 | 伊豆急行河津駅→徒歩すぐ 最寄駅 > 河津駅(伊豆急行)~1.481km |
問い合わせ | 河津町観光協会 |
TEL | 0558-32-0290 |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
レポート
2020年2月13日(木)河津へ花見に行ってきました。
「河津桜まつり」が2020年2月10日(月)~2020年3月10日(火)まで開催されます。今年はコロナウイルスの影響で海外からの観光客は少なく混み合っていませんでした。
今年もお土産で黄金柑(ゴールデンオレンジ)をゲットします。炭酸で割って飲むとGood!です
線路沿いを歩く
河津桜並木沿いを歩く
例年行われる猿回し。特等席で見物できました。
2019年2月26日(火)河津へ花見に行ってきました。
「河津桜まつり」が2月10日から1カ月間開催され屋台や出店で賑わっていました。
一足早く春の訪れを感じられます。
伊豆中央道-修善寺道路-国道414号線経由でドライブ
河津七滝ループ橋を過ぎればもうすぐです。
河津桜並木沿いを歩く
河津桜と菜の花
河津川と桜
ステージパフォーマンス「猿回し」
伊豆急と桜。桜たいやきの出店やカニかま・・沢山出店されています。
2018年3月7日(水)河津でお花見。
ピンクが愛らしい河津桜。一足早く春の訪れを告げる
線路沿い咲く桜と菜の花。河津川にかかる橋
河津駅近辺の河口から河津川にそって「河津桜並木」が約3km続く
河津桜まつり期間中毎日午後6時から9時までライトアップ
付近にある観光レポート