観光スポット 一覧
- [ 博物館・資料館 ]
-
所沢市並木1-13
所沢航空記念公園の敷地内にある航空をテーマとした博物館。
「日本の航空発祥の地」として知られる所沢の航空公園にあり、所沢航空記念公園のシンボル的存在で1993年に開
-
あ 荒幡富士
- [ 展望台 | 山・登山 | アウトドア B級スポット ]
-
所沢市荒幡748
浅間神社を現在地に移転させたのを機に、荒幡村の村民総出で明治32(1899)年に築きあげた人工の富士山で山
- [ 寺院 | 不動 ]
-
所沢市上山口2214
狭山不動尊の名で親しまれる天台宗の寺。
自然豊かな狭山丘陵に狭山山不動寺が開山したのは、昭和50(1975)年4月。桃山時代の多宝塔は県の有形文化
- [ 自然 | 夕日 | 湖・沼・池 | 桜 | 紅葉 ]
-
所沢市勝楽寺
四季折々の情景が美しい湖・狭山湖(山口貯水池)
昭和9年完成の東京都水道局水源管理事務所村山・山口貯水池管理事務所が管理する人造湖。埼玉の「自然百選」にも
- [ 観音 | 歴史的建造物 | 歴史 | パワースポット B級スポット ]
-
所沢市上山口2203
弘法大師の開基といわれる真言宗の寺。
絵馬、天井一面の墨絵の竜、千手観音等が有名。他にも貴重な文化財が沢山ある。本尊の千手観音は秘仏で非公開。武
- [ 寺院 | 花 | 紅葉 ]
-
所沢市中富1501
祈願所・鎮守の宮として創建された真言宗の寺。本堂の本尊は大日如来、また毘沙門堂には、かつて武田信玄の守り本
-
す 睡足軒の森
- [ 自然 | 紅葉 ]
-
新座市野火止1-20-12
[ 紅葉時期 11月下旬~12月上旬 ]
「睡足軒」の敷地は、国指定天然記念物平林寺境内林の一部で、9,379平方メートルを有する緑豊かな景勝の地で
-
せ 西武園ゆうえんち
- [ テーマパーク・遊園地 | デート | イルミネーション ]
-
所沢市山口2964
レトロテーマパークに生まれ変わった。
2021年5月19日にリニューアルオープンした。昭和レトロをテーマに、商店街やアトラクションなどが新設全部
-
と 所沢航空記念公園
- [ 公園 | 桜 | 花 | 紅葉 | アウトドア ]
-
所沢市並木1-13
日本初の飛行場跡地に整備された所沢航空記念公園
園内は広々として緑も豊富、運動施設が充実している。敷地内の所沢航空発祥記念館には日本最初の国産軍用機会式一
-
あ 荒幡富士市民の森
- [ 公園 | 自然 ]
-
所沢市荒幡
市内はもちろん、遠くの山々も眺望できる「荒幡富士」を中心とする森。クヌギ、コナラ、アカマツなどが自生する。
-
せ 仙波東照宮
- [ 神社 ]
-
川越市小仙波町1-21-1
喜多院の南側に、元和3(1617)年に建立された。本殿には木像の家康公像が祀られている。日光東照宮・久能山
- [ 花火 | 祭り・イベント ]
-
所沢市山口2964
花火が間近で楽しめる西武園ゆうえんちの花火大会。夏休み期間中の土・日曜日を中心に開催され、各回花火が約25
-
か 川越氷川神社
- [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
川越市宮下町2-11-3
太田道灌以来、川越の総鎮守とされ歴代川越藩主の篤い崇敬を受けた。
「縁結び」「家庭円満」の神様を祀る。『境内の小石を持ち帰り大切にすると良縁に恵まれる』との言い伝えがあり、
-
せ 浅間神社
- [ 神社 ]
-
所沢市荒幡748
富士信仰に基づいて富士山を神格化した浅間神を記紀神話に現れる木花咲耶姫命(このはなのさくやひめのみこと)と
-
お 荻野銅鐵店
- [ 特産 ]
-
川越市幸町1-1
川越の一番街にある明治時代創業の老舗金物店。店舗は明治26年の大火直後に建てられた町屋造りの建物。
-
せ 西武ドーム
- [ デート | アウトドア | その他 ]
-
所沢市上山口2135
埼玉西武ライオンズのホームスタジアム。
外野席に人工芝を敷く、外周に壁を設けないなど、ドームでありながら外周の壁をオープンにしているため、日本で唯
- [ 寺院 | 自然 | 紅葉 ]
-
新座市野火止3-1-1
[ 紅葉時期 11月下旬~12月上旬 ]
関東地方でも名高い古刹。
平林寺の建造物を取り囲むように、約43haにも及ぶ国指定天然記念物「平林寺境内林」が広がっています。南北朝
-
さ サピオ稲荷山
- [ 浸かる | テーマパーク・遊園地 ]
-
狭山市稲荷山1-12-3
市民の健康づくりとふれあいの場を目的とした施設。
温水プールを中心に、水着で入浴する男女共用浴場、ジャグジーなど、健康増進施設として建設したもので、隣接する
-
ゆ ゆり園
- [ 植物園 | 花 | デート ]
-
所沢市上山口2227
西武ドームとなり「ところざわのゆり園」
ゆり園では、約3万m2の自然林の中に咲く50種類・約45万株のゆりに囲まれた森林浴が楽しめます。園内名物「
-
み ミニ眼鏡橋
- [ 橋 | 珍スポット B級スポット ]
-
所沢市上山口2214
眼鏡橋(石橋)を所沢で発見!
本物の眼鏡橋です。超有名な長崎市にある眼鏡橋(日本初の石造りアーチ橋)ではなく、有名な眼鏡橋(諫早市)「日
-
さ 狭山スキー場
- [ アウトドア ]
-
所沢市上山口2167
狭山丘陵近くに建つ、屋内型のスキー場。
冬場に営業する人工雪スキー場。人工雪といっても雪質はバッチリ。本格的なスノースキーとスノーボードが体験でき
-
や 薬師神社
- [ 神社 ]
-
川越市幸町15
創建当初は瑞光山医王院常蓮寺でしたが、明治維新後に薬師神社となりました。明治26年川越大火により時の鐘とと
-
き 喜多院
- [ 寺院 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
川越市小仙波町1-20-1
埼玉県川越市にある天台宗の寺院。山号は星野山(せいやさん)。
良源(慈恵大師、元三大師とも)を祀り川越大師の別名で知られ、境内にある五百羅漢の石像も有名である。徳川家康
- [ 博物館・資料館 | アウトドア | ハイキング ]
-
所沢市荒幡782
狭山丘陵について学習する機会を設け、地域の自然や文化をわかりやすく伝え、それらの楽しみ方を提案する施設。展
-
と とりせい
- [ グルメ ]
-
川越市幸町14-2
創業113年の小江戸の老舗。名物の【きじ焼丼】【鳥釜飯】【地鶏のたたき】をはじめ、料亭時代からの歴史を感じ
-
お 小川菊、うなぎ
- [ グルメ ]
-
川越市仲町3-22
創業から180年以上といううなぎの老舗。
初代・林平衛が江戸時代後期より「蒲焼き小川屋」として創業し、3代目菊太郎の代より「小川菊」と屋号を名乗るよ
- [ デート | スイーツ ]
-
川越市仲町6-4
レトロモダンな洋館風の外観と、昔の面影をそのまま残した蔵造りの店内一階はカウンター席二階にはテーブル席が
-
か 川越八幡宮
- [ 神社 | 初詣スポット ]
-
川越市南通町19-3
1030(長元3)年、甲斐守源頼信の創祀と伝えられる神社。源頼信が平忠常の乱平定の祈願をここで行い、戦勝に
-
ま まちかん
- [ 特産 ]
-
川越市幸町7-3
川越一番街にある刃物店。ステンレス製の包丁はなく全て炭素鋼(所謂『鉄』)の包丁を取り扱う店。
-
く 蔵の町並み
- [ 道・通り・街 | 歴史街道 | デート ]
-
川越市幸町7番地9
蔵造りは類焼を防ぐための巧妙な耐火建築で、江戸の町家形式として発達したものです。今の東京では見ることのでき