南ヶ丘牧場 みなみがおかぼくじょう
自然 デート アウトドア
酪農を中心とした那須高原にある観光牧場
基本情報

那須郡那須町にある酪農を中心とした観光牧場。標高700mの那須高原のほぼ中心にあって、牛・馬・羊・ロバなどが放牧され、動物とのふれあいが楽しめる。
福島の旧家を移築した宿泊施設もある。
住所 | 那須郡那須町湯本579 |
営業時間 | 8:00から17:30 |
料金 | 入場無料 ふれあい広場:(ヤギ・ヒツジ)1人250円、動物のえさ100円、(モルモット・15分)1人250円 乗馬:1人1回780円、2人乗り1回1320円(ロバ1人乗り) うさんぽ広場(うさぎ・15分):1人500円、他 |
駐車場 | あり無料 |
公開サイト | www.minamigaoka.co.jp |
TEL | 0287-76-2150 |

このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
レポート
2014年10月8日(水)南ヶ丘牧場へ行ってきました。
濃厚な牛乳やソフトクリームなどの乳製品をはじめ、牧場ならではの料理など、美味しいものが食べられます。自然に囲まれてた牧場で、かわいい動物たちと、ふれあうことが出来るなど、楽しいひと時を過ごせました。
南ヶ丘牧場入口の様子。入場料は無料です。案内マップ。入口を入ってすぐ右手に「こだわりの牛乳」・「牧場売店」などが並んであります。
左手には、お食事処「庄屋」やジンギスカンハウスなどのお店が並んでいます。少し遅めの昼食を庄屋でいただきました。那須豚の醤油漬け黒胡椒焼き膳・麦めしとろろ膳
ジンギスカンハウス「サンガ」。南が丘牧場の開拓者像。入口近くにあるソフトクリームやパンを売る売店。チョウザメの池もあります。
ミルク茶屋。店内の様子。南ヶ丘牧場名物、ミルク濃厚なソフトクリーム370円。ここのシステムはすべて券売機で購入します。
ニジマス釣り・乗馬・乗ロバ・パターゴルフ・アーチェリーなどが楽します。
アーチェリー。ロバと馬。 約200mコースを引き馬に乗って一周!
牧場の風景。ふれあい広場・うさんぽ広場の入口付近。広場内の様子。
ミニブタ。珍しい牛柄のお馬さん!最中のようなガラを割るとエサ(100円)が入っています。牛乳加工場。
付近にある観光レポート