那須高原展望台(恋人の聖地) なすこうげんてんぼうだい
展望台・展望地 夜景 デート
基本情報

那須温泉街から那須ロープウェイ山麓駅に向かう途中にある、標高1048メートル、広さ約616平方メートルの展望台である展望台は、夜景や初日の出のビュースポットとして知られ、360度の大パノラマがロマンチックに演出してくれる。
全国で100番目の恋人の聖地に選定されたデートスポット。
住所 | 那須町湯本 |
駐車場 | あり(無料)25台 |
アクセス 公共交通 | JR黒磯駅から東野交通バス那須ロープーウェイ行き40分、バス停:恋人の聖地から徒歩すぐ |
アクセス 車 | 東北道那須ICから県道17号経由で約15km30分 |
問い合わせ | 那須町観光商工課 |
TEL | 0287-72-6918 |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
レポート
2014年10月8日(水)那須高原展望台(恋人の聖地)へ立ち寄ってみました。
紅葉を見に茶臼岳に行く途中、那須高原展望台(恋人の聖地)が道路沿いにあったので立ち止まってみました。神秘的な夜景はビュースポットとして知られています。あいにくの空模様で・・・・茶臼岳の紅葉見学も怪しそうな雰囲気。きっと天気がよければ素晴らしい景色が目の前に広がっていたことでしょう・・・残念でしたが次回の楽しみができました。
恋人の聖地のバス亭。小窓が付いた、ベンチ付2つの展望スペース。小窓から覗いた風景。
小窓の枠を外すとこんな感じの風景です。小窓から覗いた風景にはエピソードがあります。「夜景の中に楽しそうに踊るピエロの姿が浮かび、そのピエロの鼻が赤く光るところみ見たカップルは必ず結ばれるというもの」。エピソードの説明板。
恋人の聖地の石碑とガスに隠れた茶臼岳。恋人の聖地100番目の登録地です。茶臼岳の山裾。殺生石までの遊歩道も整備されています。
付近にある観光レポート