旅案内 たびあん

東福寺 五百羅漢 とうふくじごひゃくらかん

B級スポット[ 珍スポット ] 寺院
東福寺 五百羅漢のMyリスト追加
基本情報
東福寺 五百羅漢

天福年間(約750年前)天福寺としてに健立され、その後真言宗から臨済宗に改宗、天嘉元年間(約680年前)ここ地に再建、東福寺となったと伝えられている。

本堂の天井には、仏師・田村利光(通称「のん兵衛安さん」)が4年8ヶ月の歳月をかけて完成させた漆喰の五百羅漢を見ることができる。

五百羅漢の四方には、天女を配し、天上界が表現されている。

住所賀茂郡西伊豆町中24-1
営業時間8:30~17:00(閉門、完全予約制)
料金拝観料:200円
休業日不定休(GW・盆時期・年末年始は不定休)
駐車場あり(無料)
TEL0558-52-0549
東福寺 五百羅漢 2
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。

レポート

2015年4月16日(木)東福寺へ行ってきました。

伊豆八十八ヶ所霊場の八十三番札所。大正末期に通称のん兵衛安(鏝絵の重鎮「入江長八」の弟子「田村利光」)さんという職人により漆喰で描かれた五百羅漢が残っている。安さんは、そうとうな酒好きで「酒が入らぬと仕事にならない」と言っていたそうです。

五百羅漢は、仏陀に常に付き添った500人の弟子の意で、尊崇・敬愛することが盛んにおこなわれてきたそうです。こちらにある五百羅漢は立体的な鏝絵で、天井四方には、天女を配し、中央の八方睨みの龍をぐるりと取り囲んでいます。

県道、伊東西伊豆線沿いに五百羅漢寺の入口があります。山門。2階には鐘楼があります。

  • 五百羅漢寺
  • 山門
  • 鐘楼

照嶺山 東福寺の由来。本堂の天井に漆喰で描かれた天井画の五百羅漢があります。

山門を抜けて本堂前に着くと、本堂は閉まっていました。拝観の際は、庫裏の呼び鈴をと・・説明がありましたので、本堂右隣にある庫裏のチャイムをならすと若奥様が「いま本堂を開けますから前でお待ち下さい」と言われ拝観(拝観料200円)させて頂きました。

天井を見上げると圧巻!手の込んだ羅漢像が描かれていました。一見の価値あり!この寺の檀家さんが両親の供養のために大正末期に五百羅漢を寄進したそうです。奥様が「畳に横になってご覧になると一味違う眺めが出来ますからどうぞ」・・八方睨みの龍を中心に五百羅漢の立体感を体全体で感じることが出来ました!今回は予約もなく突然の訪問でしたが、快く拝観させていただきました。(写真撮影できなかったことは残念ですが、是非拝観されその素晴らしさを確かめてください!)

  • 東福寺の由来
  • 本堂
  • 庭
付近にある観光レポート
恋人岬(伊豆市)
恋人岬(伊豆市)1恋人岬(伊豆市)2恋人岬(伊豆市)3
駿河湾越しに富士山、南アルプスまで望める絶景のスポット。
土肥達磨寺
土肥達磨寺1土肥達磨寺2土肥達磨寺3
本堂には日本一大きい達磨大師像(高さ5m、重さ約3t)が安置されている。
土肥金山
土肥金山1土肥金山2土肥金山3
資料館となっている黄金館には、ギネス認定の世界一の巨大金塊を展示。
諸口神社
諸口神社1諸口神社2諸口神社3
富士山と海の鋭気を授かる戸田のパワースポット。
大瀬神社(引手力命神社)
大瀬神社(引手力命神社)1大瀬神社(引手力命神社)2大瀬神社(引手力命神社)3
境内に伊豆七不思議のひとつである神池があり上守護の神として多くの人々の崇敬を集めている。

ページトップ