観光スポット 一覧
-
福岡・大宰府
- 観光スポット都道府県選択
- 福岡県全て
- 北九州市周辺 [91]
- 福岡・大宰府 [232]
- 筑豊 [65]
- 久留米・柳川・筑後 [173]
-
こ 恋の浦ガーデン
- [ アウトドア ]
-
福津市渡641
ドッグラン、4駆ランド、バーベキューなど家族で一日楽しめる。
1.5kmコース、オフロードコースと2つのコースを持つ「ワクワク4駆ランド」をはじめ「オートキャンプ場」「
- [ デート | ショッピング・モール ]
-
福岡市中央区地行浜2-2-1
2016年5月閉館2000年4月26日にオープンしたショッピングモール。ヤフードームに隣接するアミューズメ
-
だ 大宰府政庁跡
- [ 歴史 ]
-
太宰府市観世音寺4-6-1
大宰府の中心、府政庁があった跡。
広大な敷地に並ぶ建物の礎石が、当時の繁栄ぶりを物語る。現在は歴史公園として整備され市民の憩いの場。発掘で出
-
む 宗像ユリックス
- [ イルミネーション | その他 ]
-
宗像市久原400
スポーツと文化が融合した複合施設。
コンサートなどが催されるホール、美術ギャラリー、プラネタリウムがある本館、温水プールやトレーニングジムを設
- [ 神社 | パワースポット | 祭り・イベント ]
-
福岡市博多区上川端1-41
古くより博多の氏神・総鎮守として信仰を集めている神社。大幡大神(櫛田大神)、天照皇大神、素盞嗚大神(祇園大
- [ 浸かる ]
-
糟屋郡久山町山田991
ショッピングや映画を楽しめる複合施設「トリアス」内にある入浴施設。7種類の日替り風呂などをはじめジェットバ
-
は 筥崎宮
- [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
福岡市東区箱崎1-22-1
延喜21年(921年)6月21日に八幡神の託宣があり、筑前国穂波郡の大分宮を玄界灘に面した土地に移したのに
-
と 東長寺
- [ 寺院 | パワースポット ]
-
福岡市博多区御供所町2-4
806(大同元)年、空海の開基と伝わる真言宗の古刹。
九州における真言宗九州教団の拠点寺院。九州八十八カ所第一番霊場・九州三十六不動尊結願霊場・九州二十四地蔵尊
-
だ 太宰府天満宮
- [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
太宰府市宰府4-7-1
学業の神様、菅原道真(菅原道真公、菅公)を祭神として祀る天満宮の一つ。
京都の北野天満宮と並び、全国の天満宮の総本社といわれ、学問の神様、菅原道真を祀る。現在の本殿は1591(天
- [ 自然 | 山・登山 | アウトドア ]
-
福岡市南区大字柏原710-2
平成8年に都市型牧場としてオープン。
もーもーらんど産の牛乳と生クリームを使った「バター手作り教室」(有料)が、毎週日曜日と祝日に開かれている。
-
だ 大宰府展示館
- [ 博物館・資料館 | 見学 ]
-
太宰府市観世音寺4-6-1
平安時代の遺構を覆って保存・公開すると共に、大宰府の歴史を紹介
大宰府政庁跡の東側に建つ展示館。館内には政庁跡の発掘で出土した瓦や木簡、陶磁器など、数多くの遺物を展示。往
-
て 定遠館昭和玉手箱
- [ 博物館・資料館 | 見学 ]
-
太宰府市宰府2-7-39
太宰府天満宮の敷地内にあるミュージアム。
太宰府天満宮の敷地内にあるミュージアム。メンコ、ブリキ玩具、映画ポスターなど加来久賢氏が集めた数千点の展示
-
い IMS
- [ ショッピング・モール ]
-
福岡市中央区天神1-7-11
「イムズ(InterMediaStation)」は、福岡のオシャレ、文化、グルメ、情報を発信する総合インテ
-
や 安武みかん園
- [ 果物狩り ]
-
宗像市用山411-14
味の濃さが自慢のみかん園
シーズンになるとミカン狩りを楽しむ人でにぎわう。マルチシート栽培の温州ミカンは甘さと酸味のバランスがよく、
- [ テーマパーク・遊園地 | ショッピング・モール | グルメ ]
-
福岡市博多区住吉1-2
選び抜かれたラーメンの精鋭たちが参戦
キャナルシティ博多内にある8軒のラーメン店が一堂に会するスポット。
-
む 宗像大社
- [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
宗像市田島2331
沖ノ島の沖津宮、筑前大島の中津宮、宗像市田島の辺津宮の三社の総称
日本各地に七千余ある宗像神社、厳島神社、および宗像三女神を祀る神社の総本社。全国の弁天様の総本宮。裏伊勢と
-
だ だざいふ遊園地
- [ テーマパーク・遊園地 | アウトドア ]
-
太宰府市宰府4-7-8
太宰府天満宮と九州国立博物館に隣接する遊園地で子ども向けの遊戯施設が20種以上そろっている。
太宰府天満宮の敷地内にある遊園地。子供向けの遊戯施設が20種類以上そろう。ほとんど身長、年齢制限がないので
- [ その他 ]
-
福岡市中央区赤坂1-13-8 赤坂ウィングビルB1
くつろぎの和風空間で岩床浴やこだわりの、あかすりが受けられるスポット。メニューはいずれも予約制。宮崎県高千
-
ら 楽水園
- [ 庭園 | 自然 | 見学 ]
-
福岡市博多区住吉2-10-7
明治時代の博多商人、下澤善右衛門親正の別荘跡を改築した池泉回遊式の日本庭園。
江戸時代の代表的な庭園様式である池泉回遊式の庭園。明治時代の博多商人の別荘を再整備したもので、周囲には博多
-
り 龍宮寺
- [ 寺院 | 見学 | 珍スポット ]
-
福岡市博多区冷泉町4-21
13世紀はじめに博多湾で捕獲した人魚を埋葬したことにちなみ、寺名を改めたという言い伝えが残る。
谷阿上人の開山と伝わる浄土宗の古刹。かつては博多の海辺にあった。13世紀はじめに博多湾で捕獲した人魚を埋葬
- [ 浸かる ]
-
遠賀郡岡垣町原670-6
波津海岸を目の前に、露天風呂、岩盤浴等、健康ビュッフェが楽しめる。
湯は海水をサンゴでろ過した塩湯で、潮騒が聞こえる洋風露天風呂をそなえた「卯月の湯」、石造りや物見櫓風の酒樽
- [ 浸かる ]
-
太宰府市内山1128
宝満山の麓にある、自然に囲まれた温泉施設。
人工ラジウム泉の温浴施設。樽風呂、木風呂、打たせ湯、サウナ、露天風呂、9つの貸切風呂がある。土・日曜、祝日
-
だ 大丸別荘
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
筑紫野市湯町1-20-1
3000坪の美しい庭園をもつ純和風の宿。
二日市温泉は、『万葉集』にも歌われた1360年からの歴史をもつ温泉で、創業150年、ホテルの快適性と旅館の
-
福岡市博多区祇園町6-29
2019年6月末に閉鎖大邸宅を貸切る贅沢なウエディングキャナルシティ前という便利な立地に立つ夢のウェディン
-
ひ 久山町猪野地区
- [ 自然 | ホタル ]
-
糟屋郡久山町猪野
久山町猪野の猪野川上流でゲンジボタルが、久原川支流・新建川上流ではヘイケボタルを鑑賞することができる。
-
あ 芦屋釜の里
-
遠賀郡芦屋町大字山鹿1558-3
やすらぎと発見。茶の湯のこころと懐かしい文化に出会います。
国内に9つある国の重要文化財の茶釜のうち、8つが芦屋でつくられた「芦屋釜」。その釜を復活させようと整備され
- [ 神社 | 歴史的建造物 | 見学 ]
-
福岡市博多区住吉3-1-51
全国に2129社ある住吉神社の最初の神社。
筑前国一の宮。祭神は住吉大神(底筒男神、中筒男神、表筒男神)で、開運、航海安全、相撲の神として崇敬されてい
- [ デート | イルミネーション | ショッピング・モール ]
-
福岡市博多区住吉1丁目2
キャナル(canal)とは英語で「運河」
1996年4月20日に開業した再開発プロジェクトで、約3万4,000平米の敷地に、ショッピングモール、映画
- [ 温泉地 ]
-
筑紫野市湯町2-4-12
江戸時代は黒田藩が温泉奉行をおいたという由緒ある温泉。
1300年の歴史を持つ二日市温泉のシンボル的存在なのが「御前湯」と「博多湯」の共同浴場である。江戸時代は黒
- [ 博物館・資料館 | 見学 ]
-
太宰府市国分4-9-1
太宰府市で発掘した遺物の収蔵や歴史文化を紹介
太宰府の主要な史跡を結ぶ「歴史の散歩道」の中核施設として、散策者が憩える場所であるとともに、太宰府の歴史や