姫路城 ひめじじょう
城郭建築の最高傑作と名高い『姫路城』は、防災に強い白漆喰で塗られた真っ白な外観を持つ。室町時代に初代の城が建てられ、後に羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)が改築。天下を統一した秀吉は大阪城へと移り、新たな城主となった池田輝正が、1601年から9年の歳月をかけ壮麗な姫路城を完成させた。その後、太平洋戦争においては空襲に見舞われたものの、天守閣最上階に落ちた焼夷弾が不発弾となるという幸運もあり奇跡的に焼失を免れ400年以上たった今も、造られた当初の姿が残る。1993年には、日本初の世界遺産に登録。
現存天守は、江戸時代以前に建造された天守が現存する日本国内12箇所の城の一つであり、いわゆる「国宝四城」(通例として、国宝指定の天守を持つ城のことを指し、姫路城・松本城・彦根城・犬山城をいう)の一つ。
※2015年5月16日、島根県の松江城が国宝指定され国宝天守は5城となりました。
住所 | 姫路市本町68 |
桜の種類 | ソメイヨシノなど約1000本 |
桜見ごろ | 4月上旬~4月中旬 |
営業時間 | 4月18日~8月末/9:00~17:00(9月1日~4月17日/~16:00) ※三の丸広場などの無料区域は散策自由 |
料金 | 高校生以上600円、5才以上中学生以下200円 |
休業日 | 12月29、30日 |
駐車場 | 有り 582台 有料 |
アクセス 公共交通 | 山陽自動車道姫路西IC または東ICより約30分 最寄駅 > 京口駅(JR)~1.489km |
アクセス 車 | JR・山陽電鉄姫路駅より徒歩約15分 最寄IC > 花田IC(播但連絡道路)~4.229km 山陽姫路東IC(播但連絡道路) |
公開サイト | www.city.himeji.lg.jp/castle |
TEL | 079-285-1146 |
レポート
平成27年3月27日がグランドオープンの予定です。
姫路駅を降りて真正面に姫路城が見えます。本丸までの距離は大体1350mです。途中、写真の大通りを左に入り信州家と言うお店で姫路名物のあなご丼を食べました。1000円です。あなご丼はまあまあおいしかったですが、少しパサパサしていました。
現在放送中の黒田官兵衛大河ドラマ館が営業中です。観た事が無いのでもちろん素通りです。
時間はお昼少し前、中国韓国からの観光客が多く感じました。
写真のお堀の和船、この時の船頭さんは女性でした。料金は大人1000円、子供500円だそうです。
姫路城 初めて見たけど かっこいい
西の丸を外から観察しました。塀は一見登れそうです。。
お堀を挟んでの景色、紅葉が綺麗です。
入城口で大人400円を払い、菱の門をくぐります。ちなみに小人は100円です。
三国堀を挟んでの姫路城、凄いです。
順路は西の丸へと続き、百間廊下へ入ります。当日、混雑の為入場規制をしていました。約10分待ちます。中に急で小さな階段が2つほどあり、そこで渋滞してしまうようです。廊下からの外の眺め、昔はどんな景色だったのかとても気になりました。
姫路城「西の丸」は池田氏のあとに入封した本多忠政が、忠刻、千姫夫妻の為に造営した曲輪といわれます。歴代城主の紹介を中心とした歴史ゾーン、姫路城の建築そのものに関する建造物ゾーン、そして西の丸といえば忘れてはならない千姫に関するゾーンの3つのゾーンを展示紹介しています。
はの門を通りにの門東方下土塀あたりからの眺めです。
扇の勾配からぬの門をくぐり二の丸へ。
人だかりが出来ており何気なく写真を撮ったのだけど、後から番町皿屋敷で有名なお菊の井戸であるということを知りました。時代毎に異なる「しゃちほこ」高さは1.9mだとか。
今回、特別展示として「官兵衛の歴史館」を無料公開中でした。
黒田官兵衛に関する資料や模型等を公開していました。
平成26年1月12日〜平成27年1月10日まで公開の予定です。
塀に穴が開いています。狭間(さま)、長方形は矢狭間、正方形三角形円形は鉄砲狭間です。
やはりここまで来たら本丸にも入ってみたいです。
行きは姫路駅から大通り左側と歩き、帰りは右側を歩いて帰りました。コンベンションセンターが有りました。
正直な話、姫路城には特に興味は無かったのですが、前日の神戸マラソンに関東から出場し、せっかくなので姫路まで足をのばしてみました。初めてみる姫路城の堂々たる姿にすこし感激しました。また機会があれば、グランドオープン後に来てみたいです。
------以下は入城チケットの裏に書いてあった姫路城メモです------
□築城
1601年 池田輝政(徳川家康の女婿)築城の工を起こす
1609年 大天守竣工
1618年 本田忠政 嫡子忠刻とその室千姫(徳川秀忠長女)の為に西の丸を造営し、 今日に残る城郭の全容が整う
□敷地
内濠以内、約7万坪(23ヘクタール) 外濠以内、約70万坪
□文化財
国宝、8棟(大天守群) 重要文化財、74棟(その他の建造物)
□大天守
高さ46m(石垣14.5m 建物31.5m 海抜92m)
面積、約2,400?u 重量、約5,700t
□大天守の鯱
高さ、1.9m 重さ、375kg
平成5年12月、姫路城は法隆寺とともに、日本で初めて世界文化遺産に指定されました。
--------------------------------------------------------------