車山高原リフト くるまやまこうげんりふと
自然 乗り物
基本情報

車山高原駐車場から2本(車山高原山麓−中腹-車山山頂)のリフト約15分を乗り継ぐと、リフト終点から車山山頂まで、わずか徒歩5分。
さまざまな高山植物や360度の大パノラマ展望など雄大な自然が広がり花の季節には、気持ちのいいフラワートレッキングが楽しめる。
住所 | 茅野市北山3413 |
営業時間 | 8:45~16:30(最終) |
料金 | 展望リフト料金(大人:中学生以上、幼児:4歳~6歳) 車山高原山麓~車山山頂(スカイライナー・スカイパノラマ乗継ぎ) 往復:大人2400円、小学生1600円、幼児800円、片道:大人1600円、小学生1200円、幼児600円 車山高原山麓~中腹(スカイライナーのみ利用) 往復:大人1600円、小学生1200円、幼児600円、片道:大人800円、小学生600円、幼児300円 中腹~車山山頂(スカイパノラマのみ利用) 往復:大人1600円、小学生1200円、幼児600円、片道:大人800円、小学生600円、幼児300円 |
休業日 | 期間中無休(荒天時休) |
駐車場 | あり(無料) |
アクセス 公共交通 | JR中央本線茅野駅から諏訪バス白樺湖経由上諏訪駅行きで1時間、車山高原下車すぐ |
公開サイト | www.kurumayama.co.jp |
TEL | 0266-68-2227 |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
レポート

2014年8月7日(木)車山高原リフトで車山山頂まで行ってきました。
散策ルート > 車山高原リフト > 車山山頂
夏季は2本の4人乗り車山高原リフトが運行され、山頂付近までリフトを乗り継いで約15分で登ることができ、手軽に登頂が可能です。
スカイライナー乗り場。駐車場から車山山頂を見た風景。スカイプラザ・1Fでリフトチケットを販売しています。
リフトチケットの料金表。車山展望リフトの案内図。山頂往復券。大人一人1600円でした。スカイライナー乗り場付近に車山気象レーダー観測所の施設公開の案内がありました。
駐車場は満車状態。4人乗りスカイライナーに乗り中腹までいきます。左手に見えるのが車山山頂です。
スカイライナーリフトからの風景。
約6分間で中腹に到着します。中腹付近の様子です。時期が過ぎてしまいましたが、中腹裏手辺りはニッコウキスゲ綺麗に咲き誇る場所です。
中腹から蓼科山を見た風景。レストランのTOP’S360があります。レストランのメニュー。
スカイパノラマで山頂行きリフトに乗ります。中腹−車山山頂までは869mの空中散歩です。
スカイパノラマリフトからの風景。約8分で車山山頂に到着します。車山山頂のリフト終点から車山気象レーダー観測所を眺めた風景。
リフトを下りながら風景を楽しめます。

付近にある観光レポート