深大寺 じんだいじ
調布市ある天台宗別格本山の仏教寺院。
山号は浮岳山。 浅草・浅草寺に次ぐ都内第二の古刹で、武蔵野の山野の中、国分寺崖線の斜面に抱かれる形で、ゆたかな泉の湧く場所に建てられた寺院。
隣接する東京都立神代植物公園は旧寺領。
厄除元三大師大祭は毎年3月3日~4日に開催され、毘沙門天大祭(静岡県富士市、毘沙門天妙法寺)、高崎だるま市(群馬県高崎市、少林山達磨寺)と共に日本三大だるま市の一つで「深大寺のだるま市」として知られている。
住所 | 調布市深大寺元町5-15 |
駐車場 | あり(近隣に有料駐車場あり) |
アクセス 公共交通 | 京王線調布駅、つつじヶ丘駅、JR吉祥寺駅、三鷹駅よりバス 京王線調布駅北口から、京王バス東 調34 深大寺行き JR中央本線三鷹駅南口から、小田急バス 鷹65 深大寺行き 最寄駅 > 調布駅(京王電鉄)~2.209km |
アクセス 車 | 中央自動車道調布ICから国道20号を経由し、一般道を神代植物公園方面へ車で2km 最寄IC > 調布IC(中央自動車道)~8.601km 稲城IC(中央自動車道) |
ご利益 | 厄除け | 縁結び |
ご朱印 御朱印帳 |
御朱印を頂く場所 本堂向かって右手に建っている寺務所 頂ける御朱印の種類 無量寿・白鳳仏・元三大師・の毘沙門天4種類 |
御朱印 | |
公開サイト | www.jindaiji.or.jp |
問い合わせ | 深大寺 |
TEL | 042-486-5511 |
レポート
日本三大だるま市の1つ「深大寺だるま市」で知られ都内では浅草の浅草寺に次ぐ古刹。武蔵野の自然と美味しいおそばが楽しめる
門前には古風な蕎麦店、団子屋、茶屋、土産屋などが軒を連ね参拝者・観光客で賑わう。
正面に「浮岳山」の山号額を掲げている山門。現在、山内で一番古い建物です
深大寺の本堂、本尊の阿弥陀如来像を安置しています、境内の様子。
慈恵大師(元三大師)像を安置している元三大師堂。
ご朱印は元三大師堂の授与所にて受け付けています
本堂脇にある白い花をたくさんつけた「ナンジャモンジャ」の木。
境内の様子。
旧庫裡(保存棟)。
山門を入って左手の奥にある釈迦堂。拝観料:300円で撮影禁止。東日本最古の国宝仏・銅造釈迦如来像(白鳳仏)を安置。白鳳仏は飛鳥時代後期(白鳳期)、7世紀の作。像高(坐高)60.6センチ、全高83.5センチ。
深沙堂参道にある、七福神の恵比寿尊と大黒天の石像。鬼太郎茶屋など周辺の散策スポットも楽しい
門前町の側溝には多量の水が流れ、
湧き水が多く、「深大寺そば」も名物となっている。
入場無料の隣接する東京都立神代植物公園「水生物公園」
自然豊かで緑豊かな場所。湿地帯には、木道が整備されて周りを散策出来ます。