神社・寺院・歴史 一覧
-
じ 常徳寺
- [ 寺院 ]
-
笛吹市石和町東高橋133
恵比壽神は本堂と続けて小堂を造り祀られる。
七福神参りの寺のひとつ、ほかは常在寺、蓮朝寺、遠妙寺、恵法寺、佛陀禅寺、大蔵経寺となっている。七福神参りの
-
せ 清白寺
- [ 寺院 ]
-
山梨市三ヶ所620
山梨市にある臨済宗の寺、本尊は釈迦如来。
足利尊氏が二世住職で夢窓疎石の高弟清渓通徹を開祖として1333(正慶2)年に創建と伝わる。仏殿は1415(
- [ 歴史 ]
-
甲州市勝沼町深沢3602-1
トンネルを利用したワイン貯蔵庫。
明治36年に作られたレンガ造りのJR旧深沢トンネルをワインの長期熟成および、付加価値を高める施設として整備
-
ふ 富士山小御嶽神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
富士吉田市上吉田5617
山梨県富士山有料道路の終点、標高2340mの富士山五合目に鎮座する磐長姫命(木花咲耶姫の姉)を祀る神社。承
- [ 神社 | パワースポット ]
-
甲府市猪狩町1262
永禄七年三月(今より約四百年前)建立の甲斐の国巨摩郡猪狩(こまぐんいかり)村の氏神で、古来より石祠内に石棒
-
や 八ヶ岳観音平
- [ 観音 | 自然 | 展望台 | 山・登山 | 遊歩道 ]
-
北杜市小淵沢町 観音平
八ヶ岳連峰の最南、編笠山の中腹、標高約1500mにある展望所。南アルプス、富士山、小淵沢を見渡せる。駐車場
-
し 信玄公墓所
- [ 歴史 ]
-
甲府市岩窪町
信州伊那駒場で53歳の生涯を閉じた。
信玄公の遺体を火葬した場所だといわれ、火葬塚とも呼ばれています。1573(天正元)年に信州・伊那で病死した
-
と 東光寺(甲府市)
- [ 寺院 | 庭園 ]
-
甲府市東光寺3-7-37
大覚禅師が築いたと伝わる東光寺庭園(国指定)が見事な寺院。
室町時代後期の仏殿。本尊の薬師如来像や十二神将像が安置されており、薬師堂とも称する。臨済禅に深く帰依した信
-
じ 常在寺
- [ 寺院 ]
-
笛吹市石和町唐柏459
七福神参りの寺のひとつ。
応永28年(1421)、三島より一乗坊日出上人が弘教のため此処に来り、この地にあった薬師堂に籠って数日間布
-
つ 躑躅ヶ崎館
- [ 歴史 ]
-
甲府市古府中町2611
甲斐国守護武田氏の居館。
武田信虎、晴信(信玄)、勝頼の武田氏3代、60余年の館跡。躑躅ヶ崎の突端部であることから「躑躅崎館跡」とも
-
れ 蓮朝寺
- [ 寺院 ]
-
笛吹市石和町小石和464
七福神参りの寺のひとつ。
甲斐の国主・武田信虎、信玄の譜代家老であった原加賀守の菩提所として創建された原一族ゆかりの旧跡で、五百余年