観光スポット 一覧
- [ アウトドア ]
-
八丈町大賀郷2973-3
家族経営のとってもアットホームなショップ
ショップ、ペンションがひとつになった、ダイビング全般をサポートするダイビングサービス店。体験ダイビングでは
-
み 神子の浦展望広場
- [ 海 | 展望台 ]
-
青ヶ島村
島の北側に位置する展望台。
標約250mの展望台からは神子の浦をほぼ真下に見ることができ、天気が良いと八丈島も眺めることができます。
- [ 歴史 ]
-
八丈町樫立
縄文時代の土器、石器のほか住居跡や埋葬人骨が出土した遺跡。
内地の同時代の出土品とは様相・特徴がまったく違い、同時代の文化圏の違いなどを考察する上でも重要なものとされ
-
い 稲根神社
- [ 神社 ]
-
御蔵島村稲根
本殿は里部落から南へ約8Kmほど離れた反対側(通称アカイガワ)に鎭座している。
島の産土神を祀る稲根神社は延喜式にも記録が残る古社で、明治初期の廃仏毀釈令によって、全島民が稲根神社の氏子
-
う 優婆夷宝明神社
- [ 神社 ]
-
八丈町大賀郷7373-8
伊豆七島を創った事代主命の姫、八十八重姫とその子古宝丸を祀る八丈島の総鎮守。社殿には珍しい形式で、キリシタ
-
ち 父島
- [ 自然 | 海 ]
-
小笠原村父島
東京から南に1,000km、太平洋に浮かぶ楽園。
東京から約1000km南に位置する小笠原諸島最大の島で、周囲の兄島、弟島などの島とともに父島列島を形成する
- [ 山・登山 ]
-
神津島村天上山
島のほぼ中央にある標高574mの山。
黒潮に浮ぶ展望台ともいわれ、富士山や伊豆、房総の山々までが見渡せる。木や草原、大小さまざまな岩が連なり、山
-
ほ 蓬莱根海岸
- [ 自然 | 海 ]
-
小笠原村母島
母島を代表する白い砂が美しいビーチ。
浜はパウダーのように細かい珊瑚砂。海岸の沖にある岩・蓬莱根には泳いでも行ける。シュノーケリングが楽しめるサ
-
う 裏見ヶ滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 珍スポット ]
-
八丈町中之郷
字のごとく裏から見られる滝。
滝まで15分ほどの遊歩道にはヘゴなどのシダ植物も多く見られる。「恨み」と間違える人もいるが、関係はない。大
-
小笠原村父島西町
小笠原に行ったらまず寄りたい場所です。
来島した人が小笠原の歴史と自然を知るにはまずここを訪れると良い。模型やパネル、マルチスライドなどで島を総合
-
せ 千波地層切断面
- [ 自然 ]
-
大島町野増エンシュウアイノウ
幾重にも積み重なり見事な縞模様。
千波から間伏に至る道路建設の際にあらわれた長さ約1kmに渡って続く一大地層。火山灰と軽石が織りなす見事な縞
-
み 三原山
- [ 山・登山 ]
-
八丈町
標高700mの多重式死火山。
別名東山と呼ばれ、樹木が生い茂る湧水豊かな大自然を満喫できる。火口を周遊する遊歩道なども整備されている。硫
-
み 南島
- [ 自然 | 自然地形 | 海 ]
-
小笠原村父島
石灰岩でできている沈水カルスト地形の島。
小笠原の最も有名な景色、「扇池」がある島。岩壁にぽっかりと開いたアーチから美しい青い波が打ち寄せる真っ白な
-
お 御山
- [ 山・登山 | 湿原・池塘 ]
-
御蔵島村御山
三宅島、神津島、八丈島、大島などが望める。
標高851mの山。8合目付近はミクラコザサやモンセンゴケ、サクユリなどが群生する鈴原湿原を、山頂途中に御代
-
も 物忌奈命神社
- [ 神社 ]
-
神津島村41
島の開祖・物忌奈命を祀る社。
島民の守護神。参道にはタブノキ、ツバキ、マキなどの樹木が生い茂る。7月31日~8月2日の例大祭では、かつお
-
お 小笠原神社
- [ 神社 ]
-
小笠原村父島字扇浦
最初の発見者である小笠原貞頼を祭った神社。
小笠原諸島を発見したと伝えられる小笠原貞頼を祀った神社で、社殿は返還後に再建。7月26日に例大祭がおこなわ
-
ま 松ヶ下雅湯温泉
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
新島村式根島1006
足地山から源泉を引いてつくった風情たっぷりの露天風呂。
皇太子殿下と雅子様のご成婚を記念し、「雅」の字をいただいて命名された式根島の露天風呂。湯殿はひょうたん形で
-
お 大島温泉
- [ 温泉地 | 浸かる ]
-
大島町泉津木積場
伊豆大島内にある温泉郷。
986年に発生した三原山の噴火収束後、島の水源井戸の温度がじわじわ上昇。その後、温泉の源泉と認定された珍し
-
さ 境浦
- [ 自然 | 海 | アウトドア ]
-
小笠原村父島
父島の中心、大村地区からも比較的近くにあるビーチ。
二見湾の東部に位置し、波も穏やか。ビーチはごみ一つ落ちていない小さな砂利の海岸。海はとにかくきれいで、エメ
-
ゆ 湯の浜露天温泉
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
新島村間々下
無料とは思えない立派な温泉施設
ギリシャのパルテノン神殿を模したような造りの展望風呂は、6つの湯温の異なる湯舟を有する。泉質はほぼ透明なナ
-
よ 与謝野晶子文学碑
- [ 碑・像・塚・石仏群 ]
-
新島村式根島1001
式根港近くにある与謝野晶子文学碑。
1938(昭和13)年に島を訪れた与謝野晶子が詠んだ歌、「波かよふ門をもちたる岩ありぬ式根無人の嶋なりしか
-
お 扇浦
- [ 自然 | 海 | 夕日 ]
-
小笠原村父島扇浦
波穏やかなビーチはシュノーケリング初心者にぴったり。
トイレやシャワー、レストハウスなどの設備も充実しており、家族連れにも安心だ。夕暮れ時には美しい夕日が見られ
-
だ 第二次大戦戦跡
- [ 歴史 | パワースポット | 心霊・不思議・廃墟 ]
-
小笠原村父島
トーチカ・砲台等が残っている
第二次世界大戦中小笠原はアメリカ軍との戦争の舞台となり、父島・母島は激しい攻撃を受けました。島には当時の日
-
八丈町大賀郷
昔の家屋の様子を修復
昔の住居(屋敷)を移築、修復するなどして、八丈島の昔の家屋の様子を残そうということで設けられた施設。
- [ 博物館・資料館 ]
-
大島町元町神田屋敷617
世界にも数少ない火山専門の博物館です。
シミュレーターカプセルや、噴火当時の映像などがある。火山のことが詳しくわかる博物館だ。三原山をはじめとする
-
な 中山峠展望台
- [ 峠 | 展望台 ]
-
小笠原村父島
北側は真下に小港海岸、コペペ海岸、遠くに二見湾が望める。
小港から八瀬川を渡って遊歩道をたどると、中山峠に出る。北側は真下に小港海岸、コペペ海岸、遠くに二見湾が望め
- [ 神社 ]
-
大島町岡田4
毎年1月中旬に行なわれている祭礼の「テコ舞」は、東京都の無形文化財に指定。
祭神は源為朝。御神体は『九重の巻物』で、保元の乱で敗れた為朝が大島に配流された際に奉じて来たといわれる。氏
-
お 大村海岸
- [ 自然 | 海 | アウトドア ]
-
小笠原村父島大村
大村中央の芝生の広場を抜けると、大村海岸が広がる。
父島のメインストリートから歩いてすぐのところにある。食事処やショップも多く、ウインドサーフィンや海水浴を気
-
ち 中央山
- [ 山・登山 ]
-
小笠原村父島中央山
頂上には高射砲の台座が残る。
標高319mの山。高射砲台の台座が残る頂上からは360度に視界が広がり、島の大きさ(約24平方キロメートル
-
と 都立大島公園
- [ 公園 ]
-
大島町泉津
総面積327haを有する自然ふれあい公園。
大島の東海岸にあり、総面積546万平方メートルの広大な公園。園内には動物園や椿園のほかに、キャンプ場やテニ