神社・寺院・歴史 一覧
-
じ 深大寺
- [ 寺院 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
調布市深大寺元町5-15
都内で浅草寺に次ぐ歴史を誇る天台宗の古刹「深大寺」
調布市ある天台宗別格本山の仏教寺院。山号は浮岳山。浅草・浅草寺に次ぐ都内第二の古刹で、武蔵野の山野の中、国
-
げ 月窓寺
- [ 寺院 ]
-
武蔵野市吉祥寺本町1-11-26
吉祥寺の四軒寺の一つ。
曹洞宗系単立寺院の月窓寺は、雲洞山天暁院と号します。月窓寺は、牛込宝泉寺五世洞巌(寛文3年1663年寂)が
-
い 井の頭弁財天
- [ 寺院 ]
-
三鷹市井の頭4-26-1
井の頭池に張り出すようにして設けられた弁天堂。
神田上水源の弁天様として、江戸の昔より下町の町民に愛されてきた。散策途中に立ち寄り、参詣する人も多い。
-
こ 國領神社
- [ 神社 ]
-
調布市国領町1-7-1
神木の千年乃藤は「調布八景」の一つ
古く多摩川のほとりに鎮座していた第六天社と神明社(八雲神明社・杉森神明社)の2社(共に創建年代は不明)を合
-
も 森鴎外の墓
- [ 歴史 | その他 ]
-
三鷹市下連雀4-18-20
本名は林太郎。
東大医学部を卒業後、軍医としてヨーロッパに留学し、陸軍医務局長や陸軍軍医総監の地位に進む。その一方、文学に
-
ふ 布多天神社
- [ 神社 ]
-
調布市調布ヶ丘1-8-1
布田5宿の総鎮守、延喜式神名帳に記述がある式内古社
多摩地方有数の古社で、社伝によれば第11代垂仁天皇の御代約1940年前の創建といわれています。菅原道真公も
-
こ 近藤勇生家跡
- [ 歴史 ]
-
調布市野水1-6-8
菩提寺である龍源寺の西に、新選組局長・近藤勇の生家跡があります。
7000平方メートルの敷地に堂々と建つ屋敷だったと伝えられる。昭和18年の戦時中に調布飛行場に隣接の為取り
- [ 碑・像・塚・石仏群 B級スポット ]
-
調布市深大寺元町
平成16年に人深沙の杜に社殿を新築し、旧柏亭の門前にあった恵比寿尊・大黒天像竜・虎碑と共にこちらに移設。お
-
じ 深沙堂
- [ 寺院 ]
-
調布市深大寺元町5-12-8
昭和四十三年(1968)に再建されたもので、入母屋(いりもや)造り銅板葺き、妻入り。一般参拝は不可で、深大
-
り 龍源寺
- [ 寺院 ]
-
三鷹市大沢6-3-11
新選組局長近藤勇の生家宮川家の菩提寺。
曹洞宗の寺で勇の生家宮川家からほど近い。境内には勇の胸像と天然理心流の碑が建ち、墓参りをする人が絶えない。