旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

長野
軽井沢・佐久 (北佐久・軽井沢・星野・塩壷・古宿・千ヶ滝温泉・立科・御代田・佐久・前山・春日・中込・望月) 蓼科・八ヶ岳・諏訪 (諏訪・茅野・豊平・北山・奥蓼科・白樺湖・諏訪・下諏訪・富士見・原・南牧・海尻・海ノ口温泉・小海・稲子・川上・南相木・北相木・佐久穂・南佐久) 上田・小諸 (上田・鹿教湯温泉・平井・真田・別所温泉・武石・西内・小諸・高峰高原・山浦・甲野馬取・古城・菱平・東御・八重原・新張・埴科・坂城・青木・沓掛・田沢) 長野市周辺 (長野・松代・篠ノ井・鬼無里・若穂保科・千曲・千曲市森・戸倉温泉・稲荷山) 志賀高原・飯山・北信濃 (中野・飯山・須坂・仁礼・高山・山田温泉・奥山田・七味・小布施・下高井・山ノ内・渋温泉・安代温泉・地獄谷温泉・穂波・湯田中温泉・新湯田中・上林・平穏・角間・志賀高原・木島平・野沢温泉・下水内・栄・堺切明・堺屋敷・堺和山・北信) 白馬・安曇野 (大・大町市平・平大町温泉郷・平木崎湖温泉・八坂・美麻・安曇野・三郷・穂高有明・穂高牧・東筑摩・麻績・生坂・山形・朝日・筑北・坂北赤松・北安曇・池田・松川・白馬・北城・北城白馬山・北城八方・小谷・奉納・北小谷・中土・上水内・信濃・飯綱・小川) 松本・上高地・美ヶ原 (松本・奈川・穴沢・内田・里山辺・上高地・乗鞍・白骨・坂巻・浅間温泉・入山辺扉・小県・長和) 伊那路 (岡谷・飯田・伊那・駒ヶ根・塩尻・片丘東山・片丘南内田・上伊那・辰野・箕輪・飯島・南箕輪・中川・宮田・下伊那・松川・高森・阿南・阿智・平谷・中平・根羽・下條・売木・天龍・泰阜・喬木・豊丘・大鹿・大河原・鹿塩) 木曽路 (木曽・上松・南木曽・木祖・王滝・大桑・木曽・三岳・福島・日義・開田高原) 静岡県山梨県埼玉県群馬県新潟県富山県岐阜県
50音頭文字検索
34ページ 1002件 [ 5/34 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 松本市安曇番所  

    落差40m、幅15m、乗鞍岳溶岩の末端部にかかる大滝。水量が多く、豪快な音をたてて流れ落ちるさまが勇壮。展

  • 聖高原

  •  [ 紅葉 | 自然 | アウトドア ]
  • 聖高原
  • 東筑摩郡麻績村  

    紅葉 終了 枯れ葉目立つ [ 紅葉時期 10月中旬~11月中旬 ]

    大自然に囲まれたオールシーズン楽しめるフィールド

    千曲川と犀川の間にあり、聖山の麓になだらかに広がる高原。カラマツや白樺林が広がる風景の中、ハイキングやスカ

  •  [ 城 | 歴史 ]
  • 上田城跡
  • 上田市二の丸  

    天正11年(1583)真田昌幸によって築城され、真田氏二代、仙石氏三代、松平氏七代と引き継がれた城。関ヶ原

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 軽井沢高原文庫
  • 北佐久郡軽井沢町塩沢湖202-3  

    塩沢湖のそばに立つ文学館。

    堀辰雄、立原道造、室生犀星など軽井沢にゆかりの深い近・現代文学者の原稿、書簡、遺品などの資料を展示。年に数

  • 桃介橋定番

  •  [ 橋 ]
  • 桃介橋
  • 木曽郡南木曽町読書 桃介橋  

    1922(大正11)年に建設された4径間の日本最大級、木造吊橋(247.762m)。木曽川の水力発電に力を

  • 三本滝定番

  •  [ 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 松本市安曇乗鞍高原  

    かもしか平の北にある三本滝は小大野川の本沢、支流のクロイ沢、無名沢にかかる3本の滝からなる。下流にあるいく

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  • 諏訪神社(北佐久郡)
  • 北佐久郡軽井沢町軽井沢865  

    軽井沢郷の鎮守、産土の神様

    諏訪神社社叢は、10余種の巨樹が立ち並び、町指定文化財に指定されています。例年盆を過ぎたころ宵祭り。翌日に

  •  [ 美術館・ギャラリー | 庭園 ]
  • 小さな栗の木美術館
  • 上高井郡小布施町779  

    栗菓子を販売する桜井甘精堂・泉石亭の敷地内に立つ美術館。「洲之内コレクション」と呼ばれる絵画が中心で、その

  •  [ 温泉地 | 浸かる | 日帰り温泉 | 紅葉 ]
  • 馬曲温泉 望郷の湯
  • 下高井郡木島平村往郷5567-1  

    落葉 [ 紅葉時期 10月上旬~10月下旬 ]

    露天風呂からの光景が名物。

    北信濃の山から北アルプスまで見渡す眺望豊かな温泉。男女別露天風呂は野趣たっぷりで、自然との一体感が味わえる

  •  [ 自然 ]
  • 癒しの森
  • 上水内郡信濃町黒姫高原 黒姫童話館前  

    地震滝コースは、黒姫高原から日本の滝百選の地震滝(苗名滝/なえなたき)まで約7Km歩くロングコース。癒しの

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 木祖村郷土館
  • 木曽郡木祖村薮原189-1  

    木祖村と藪原宿の歴史・民俗資料を展示。

    農具と山林用具、まつりと信仰、民俗と生活などテーマ別に見学できる。

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 上水内郡信濃町大字野尻  

    毎年7月の最終土曜日に開催される夏の風物詩。形が芙蓉の花に似ているといわれる野尻湖上に「芙蓉の花栽培」をテ

  •  [ 川・滝・渓谷 | 紅葉 | 遊歩道 ]
  •  

  • 安曇野市堀金烏川26  

    あ烏川上流にある烏川渓谷は、紅葉シーズンになると山モミジ、シラカバ、ナナカマド等、9キロに及ぶ渓谷一帯が色

  •  [ 植物園 | 公園 | 自然 ]
  • 茶臼山自然植物園・恐竜公園
  • 長野市篠ノ井岡田2696  

    善光寺地震が誘因の地すべり跡地を、市制80周年記念事業により整備した公園。恐竜公園に25体ある恐竜には自由

  •  [ 乗り物 ]
  •  

  • 北安曇郡白馬村神城飯田22184-10  

    とおみ駅とアルプス平駅を結ぶ8人乗りのゴンドラリフト。標高1515mのアルプス平駅からは白馬五竜高山植物園

  •  [ 自然 | 紅葉 | 体験施設 | 宿泊 ]
  • なべくら高原・森の家
  • 飯山市なべくら高原柄山  

    落葉 [ 紅葉時期 10月上旬~10月下旬 ]

    なべくら高原の交流体験施設。

    なべくら高原の中心に位置し、里山の自然の中にたたずむ体験型宿泊施設。ブナやミズナラの森、池や渓谷など、四季

  •  [ 自然 | 湖・沼・池 | ハイキング ]
  •  

  • 大町市平青木、中綱、木崎  

    仁科三湖は、糸魚川静岡構造線の断層に沿ってできた北アルプス山麓唯一の天然湖で木崎湖、中綱湖、青木湖からなる

  •  [ 道・通り・街 | ドライブ | ツーリング ]
  • ビーナスライン
  • 茅野市本町西-上田市武石上本入  

    雄大な山岳を背に高原の花園を抜ける道

    茅野市本町西の国道299号・国道152号と上田市武石上本入の美ヶ原高原美術館を連絡する観光道路。信州高原の

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 絵本美術館&コテージ森のおうち
  • 安曇野市穂高有明2215-9  

    赤松林に囲まれた絵本美術館。宮沢賢治の世界を指針に「生きとし生けるものの命の大切さ、平等さ」をモットーに、

  •  [ 自然 ]
  • 国設軽井沢野鳥の森
  • 北佐久郡軽井沢町星野  

    総面積102万平方mの国有林で、鳥獣保護区に指定されている野生動植物の宝庫。ハルニレなどの落葉樹、カラマツ

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  • 諏訪大社 上社 前宮
  • 茅野市宮川前宮  

    本宮の南東約2kmの地に鎮座し、諏訪信仰発生の地と伝えられる。八坂刀売神(やさかとめのかみ)を祀る。毎年4

  •  [ 公園 | 花 | 紅葉 | 遊歩道 ]
  • 田ノ原天然公園
  • 木曽郡王滝村田ノ原 七合目  

    御嶽山7合目(標高2180m)にあり、夏は御嶽山王滝口の登山道として賑わ。展望台からは中央アルプスや乗鞍岳

  • 天伯峡

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | ホタル ]
  • 天伯峡
  • 下伊那郡高森町山吹  

    6月中旬~下旬にかけて、毎年多くのゲンジボタルを観賞することができる。地元ではホタルの幼虫の育成や、えさに

  •  [ 公園 | アウトドア | 遊歩道 ]
  •  

  • 東御市鞍掛177-2  

    公園内には、ハーブ園・ロックガーデン、親水公園や子供の遊具が揃い、広大な敷地の中に、テニスコートや体育館、

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 長野市川合新田  

    1899年に始まった大会で、打上総数1万発。豪快・華麗な花火が晩秋の澄んだ夜空を彩る、全国でも珍しい11月

  • 北斎館

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 北斎館
  • 上高井郡小布施町小布施485  

    小布施ゆかりの葛飾北斎肉筆画の数々を展示する。第一展示室から第五展示室にわかれ様々な北斎の作品を堪能できる

  •  [ 自然 | 湖・沼・池 | ホタル | 釣り ]
  • みどり湖(長野県)
  • 塩尻市金井  

    観賞できる種類は主にゲンジボタル。20時頃からが特に見ごろ。「みどり湖ほたるを愛する会」が数年に1回水路の

  • 臨川寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 木曽郡上松町寝覚1704  

    木曽谷第一の景勝地、国指定名勝・天然記念物である寝覚の床を見下ろす寺。浦島太郎が変わり果てた自分の姿をなげ

  •  [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 上高井郡高山村高井5161-1  

    村立の小林一茶の博物館。小林一茶が高山村を来訪した際に滞在した旧家の離れ家を移築復元。一茶の三大作品のひと

  • 秋山郷

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
  •  

  • 下水内郡栄村堺  

    紅葉 終了 落葉 [ 紅葉時期 10月中旬~11月上旬 ]

    中津川渓谷にある12の集落の総称。

    長野・新潟の県境、苗場山と鳥甲山にはさまれた中津川渓谷にある12の集落の総称。東を苗場山、西を鳥甲山に挟ま

1002件中[ 121 ~ 150 件] を表示
 
ページトップ