観光スポット 一覧
- [ 川・滝・渓谷 ]
-
栗原市花山本沢岳山
季節によってその表情を変える落差45mの秀麗な滝。雪解け水が多い夏は荒々しく、秋は岩肌をつたうように繊細に
-
じ 定禅寺通
- [ 自然 ]
-
仙台市青葉区国分町
700mも続くけやき並木と3体のブロンズ像
仙台市青葉区にある「杜の都・仙台」を象徴する並木道の1つであり、同市で開催される都市イベントの会場となるこ
-
せ 仙台東照宮
- [ 神社 ]
-
仙台市青葉区東照宮1-6-1
毎月第4日曜には、境内参道に骨董市が立つ。
1654年(承応3)、幕府への忠義を示すため二代藩主・忠宗が諸国から良材を集めて建立。本殿・唐門・透塀・鳥
- [ 博物館・資料館 | デート ]
-
宮城郡松島町松島字普賢堂
世界のオルゴールを保存展示している
※2011年4月24日閉館ベルギー王立博物館より譲り受けた、100点以上ものオルゴールのミュージアムスペー
-
か 釜房湖
- [ 湖・沼・池 ]
-
柴田郡川崎町小野
季節の移ろいと共に様々な表情を見せるダム湖。湖周辺では渡り鳥から猛禽類に至るまで多種にわたる鳥類が生息する
-
ず 瑞鳳殿
- [ 歴史 | パワースポット ]
-
仙台市青葉区霊屋下23-2
伊達家三代が眠る桃山美術の色鮮やかな霊屋
伊達政宗自らの遺言により建てられた霊屋(霊廟)。瑞鳳殿は1636(寛永13)年、70歳で生涯を閉じた仙台藩
- [ デート | イルミネーション | 祭り・イベント ]
-
仙台市青葉区定禅寺通
仙台の冬の風物詩。
定禅寺通のケヤキ並木に約46万球の光の葉(スターライトリーフ)が芽吹き、幻想的な世界を作り出します。スター
- [ グルメ ]
-
仙台市青葉区中央1-1-1
駅構内にありながら店内は広々空間。08:00~22:30無休お勧め情報お店のイチオシメニューは仙台愛子産の
-
ふ 船岡城址公園
- [ 城 | 公園 | 桜 ]
-
柴田郡柴田町大字船岡字舘山
明治維新まで柴田氏が居住した館跡で、東北有数の桜の名所として知られている。
ソメイヨシノなど約1,000本の桜が咲く。本丸跡には船岡平和観音があり、像の高さは24m、胎内をらせん階段
- [ 神社 | 珍スポット ]
-
加美郡色麻町一の関東苗代27
色麻町のシンボル・カッパを御神体にした珍しい神社。今から約1200年、延暦23年(804)、坂上田村麻呂が
-
え 円通院
- [ 寺院 | 庭園 ]
-
宮城郡松島町松島町内67
バラ寺とも称される伊達家の霊廟
伊達家2代忠宗の次男光宗の廟・三慧殿がある。御霊屋の主扉には日本最古の油絵であるバラの絵が描かれ、別名バラ
- [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
遠田郡涌谷町黄金山
1200年前に日本最初の金の産出地として祀られている神社。金華山黄金山神社とも言い、金華山神社と通称される
- [ テーマパーク・遊園地 | 美術館・ギャラリー | デート ]
-
仙台市青葉区春日町2-1
多様な表現手段で市民に文化情報を提供する施設
定禅寺通沿いにあり一際目を引くガラス張りの建物は、建築家・伊東豊雄氏によるもの。特に構造の特殊性が注目され
-
あ 青葉城址
- [ 歴史 | 城 ]
-
仙台市青葉区天守台
伊達政宗が築城。
遠く太平洋も望める景勝地、青葉山丘陵にある。竜ノ口峡谷と広瀬川に臨む断崖絶壁を外堀とする天然要害の地で、1
- [ 神社 | パワースポット ]
-
仙台市宮城野区榴岡2-2-22
JR仙台駅東口の初恋通り沿いにある神社。「名掛丁塩釜神社」とも呼ばれる。当社は、同県塩竈市にある鹽竈神社の
-
せ 世界谷地原生花園
- [ 公園 | 自然 | 湿原・池塘 ]
-
栗原市栗駒沼倉耕英南
栗駒山に広がる大湿原
栗駒山の中腹に位置する広大な湿原地帯。5月上旬のミズバショウ、6月上旬はワタスゲ、6月中旬からはニッコウキ
-
せ 仙台ハイランド
- [ テーマパーク・遊園地 | デート ]
-
仙台市青葉区新川早坂
東北最大級の遊園地で35種類以上のアトラクションが勢揃い。
※2013年8月30日閉園作並温泉入口にある40種類以上ものアトラクションが揃う遊園地。360度前進、後進
-
つ 釣石神社
- [ 神社 | 自然 | デート | パワースポット ]
-
石巻市北上町十三浜字追波
合格祈願で有名な「落ちない石」
御神体である巨石が祭られている。御神体の巨石は、中腹より突き出してしめ縄の巻かれてあるのが男の神様、その下
-
つ 榴岡公園
- [ 公園 | 自然 | 桜 | ツツジ ]
-
仙台市宮城野区五輪1-301-3
杜の都のサクラの名所、四季折々の緑も楽しめるスポット
仙台四代藩主・伊達綱村公が京都から取り寄せたサクラを植えたといわれる。桜ヶ岡公園がソメイヨシノ(染井吉野)
- [ 城 | 公園 | 桜 ]
-
大崎市岩出山城山
伊達政宗が仙台城に移るまでの12年間を過ごした居城跡を整備した公園。園内には政宗公の立像があり、当時が偲ば
-
こ 黄金山産金遺跡
- [ 歴史 ]
-
遠田郡涌谷町涌谷字黄金山1-3
わが国最初の産金地国指定史跡黄金山産金遺跡
涌谷町北部の狭隘な谷間にある延喜式内社黄金山神社一帯が遺跡。天平21年、わが国ではじめて黄金を産出した地。
- [ 桜 ]
-
柴田郡大河原町~柴田町
大河原町から柴田町にかけての白石川堤を彩るサクラのトンネルで、約1200本のソメイヨシノが約8kmも続く姿
-
し 白鳥神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
柴田郡村田町七小路3-3
境内には樹齢1000年を超える大木が林立する。中でも見ものは、前九年の役(1051~1063年)の際に源義
-
わ わたり温泉鳥の海
- [ 温泉地 ]
-
亘理郡亘理町荒浜字築港通り36ー1
海辺の天然温泉「わたり温泉鳥の海」
5階浴場からは太平洋が一望できる。弱アルカリ性のトロッとした泉質は美肌効果が期待できるほか、神経痛や慢性消
- [ 寺院 ]
-
柴田郡大字支倉字宿154
川崎町の魅力について
天平勝宝年間(749~757)に創建された古刹。本尊の阿弥陀三尊像を祭る本堂(重要文化財)は入母屋造本瓦葺
-
お 御釜神社
- [ 神社 ]
-
塩竈市本町6-1
鹽竈神社別宮と同じ祭神である鹽土老翁神を祀っている。鹽竈神社の境外末社であるが、塩竈と言う地名の由来となっ
-
か 桂葉清水公園
- [ 公園 | 名水 ]
-
栗原市高清水長福寺26
かつては7つの清水が湧いていた高清水地区だが、現在飲料水として利用できるのは桂葉清水のみ。日照りの時でも枯
-
く 蔵の町並み
- [ 歴史街道 ]
-
柴田郡村田町大字村田字町
みちのく宮城の小京都・村田
昔から仙台と山形を結ぶ街道の分岐点であった「村田」。江戸時代後期から末期をピークに紅花商人の町として栄え、
- [ 博物館・資料館 ]
-
仙台市青葉区台原森林公園4-1
ゲーム感覚で科学を学ぶ
台原森林公園の一角に立ち、鉄筋の骨組みが透けて見える個性的な外観。館内もスケルトンのエスカレーターや、エレ
-
さ 三階の滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
-
刈田郡蔵王町遠刈田温泉
落差181mを三段に落ちる壮大な段瀑は東北屈指の滝。紅葉で葉が色付く(10月中旬)頃の景色は素晴らしいの一