観光スポット 一覧
-
り 楞厳寺
- [ 寺院 | 自然 | 見学 ]
-
笠間市片庭775
木造千手観音立像はともに国の重要文化財。
笠間氏歴代の菩堤寺とされている。室町時代中期の建築とみられる切妻造茅葺四脚門の山門と、笠間時朝の造立した六
- [ 歴史 | 博物館・資料館 | 見学 | 体験施設 ]
-
龍ケ崎市馴馬町2488
県指定無形民俗文化財の伝統行事「撞舞」を1/4の模型と映像で紹介
近隣地域の原始時代から近代までの人々の生活の様子を、人形やジオラマなどで再現している。また屋外の蒸気機関車
-
り 竜神峡
- [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
常陸太田市天下野町外
[ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]
男体山の麓を流れる竜神川がつくる峡谷
奥久慈県立自然公園内にある、日本最大級の歩行者用吊り橋「竜神大吊橋」から見る紅葉は絶景。全長375m。竜神
-
お 大洗海岸
- [ 海 | 日の出 ]
-
東茨城郡大洗町
洗港区付近からアクアワールド・大洗下までの海岸。海藻の種類が日本で最も多い海岸。神磯鳥居が建ち、日の出の名
-
き 北浦
- [ 自然 | 湖・沼・池 | 釣り ]
-
行方市山田
バス釣りなどスポーツフィッシングで人気を集める北浦は、鹿島灘と霞ヶ浦の中間に位置する周囲約68kmの淡水湖
- [ 歴史的建造物 | 見学 ]
-
取手市取手2-16-41
江戸時代の水戸街道の宿場町取手宿にあった本陣。
寛政7(1795)年に建てられた染野家は、江戸時代、水戸街道を通る大名や旅人が休泊できる、宿としての役目を
- [ 美術館・ギャラリー | 見学 | 特産 ]
-
笠間市笠間2192-35
全国のガラス作家の作品を展示販売
日本全国からクオリティの高い工芸ガラスをセレクトし、常時展示販売している。斬新なデザインのものを多く取り扱
-
こ 古河花火大会
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
古河市西町10-1
超特大の3尺玉(3発)を目玉に、メロディー付きスターマインやワイドスターマインなど2万発が打ち上げられる。
-
こ 古河総合公園
- [ 公園 | 花 ]
-
古河市鴻巣399-1
日本屈指の桃林がある自然公園
戦国時代に栄えた古河公方の館跡を中心に自然の景観を生かした公園。25ヘクタールにもおよぶ広大な公園。四季折
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
ひたちなか市和田町(那珂湊漁港)
各種スターマインなどが打ち上がる花火大会。なかでも、水中スターマインは、海から光の花が咲いたように見え、そ
-
ふ 福岡堰
- [ 自然 | 桜 ]
-
つくばみらい市福岡
関東三大堰(せき)の一つ。小貝川と堰から流れる用水の堤に約550本の桜並木が1.8kmにわたって続く県内有
1722年に小貝川をせきとめて造られた福岡堰には、現在約550本の桜の木が植えられており、水面に映るおぼろ
- [ 博物館・資料館 | 特産 ]
-
結城市浦町116
結城紬ができるまでの工程を展示、実演。1階には機織りや八丁撚糸機なども展示されている。2階は織り上げられた
- [ 公園 ]
-
筑西市宮山540
筑波山をバックに、季節ごとの花や自然豊かな風景が楽しめる公園
木立に囲まれたサイトには常設テントが約10張り分用意され、シャワーやアスレチックなどの施設が整う。公園内に
- [ 寺院 ]
-
鉾田市鳥栖1013
親鸞聖人手植えの菩提樹と伝える古刹
平城天皇の勅願寺として創建され、親鸞聖人が植えたという菩提樹なども伝わる古刹。親鸞聖人が鹿島神宮参詣の際に
-
え 永井寺
- [ 寺院 ]
-
古河市西町9-33
寛永3年(1626)に永井直勝(古河城主1622~1633)が、開基。直勝や書の大家「小山霞外」の墓がある
1626(寛永3)年、当時の古河城の城主だった永井直勝が開基し、創建した。境内には直勝の墓所があり、幕末の
-
お 童子女の松原公園
- [ 公園 ]
-
神栖市波崎9594-1
常陸国風土記に記述されている古代ロマンを記念し、整備された公園。
『常陸国風土記』の「童子女の松原」に書かれている、愛し合う男女が松の木に変身したという伝説にちなんだ公園。
-
お お菓子博物館
- [ 博物館・資料館 | スイーツ ]
-
水戸市見川町2139-5
本格的なお菓子の博物館
お菓子の歴史に関する資料や懐かしのお菓子、世界の伝統菓子のコレクションなど「お菓子」にスポットをあてた博物
- [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
笠間市平町29
旧友部町内から出土した考古資料、民俗資料、宍戸焼の資料などを分野別に展示
城下町・友部の歴史を展示する資料館。建物は旧宍戸町役場の庁舎で木造の洋風建築。館内には江戸時代の民具をはじ
- [ 自然 | アウトドア ]
-
高萩市中戸川字坂ノ内地内
土岳の中腹にあり太平洋を望むことができるキャンプ場。
土岳登山道の途中にあり、太平洋を望むことができる風光明媚なキャンプ場です。平成14年にオープンしたばかりの
- [ 博物館・資料館 | 特産 ]
-
水戸市三の丸3-4-30
水戸天狗納豆の工場に併設された施設。納豆作りの道具などを展示。
「天狗納豆」などの歴代の商品ポスターのほか、納豆年表をパネルで展示。大正から昭和初期の納豆室のレプリカや、
- [ 動物園 | デート B級スポット ]
-
石岡市半の木14052
日本最大のダチョウ観光牧場。ダチョウ王国敷地内には、ダチョウ肉、羽根、卵、オーストリッチ製品などダチョウ関
-
つ 月待の滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | パワースポット ]
-
久慈郡大子町川山
裏側に回り込める珍しい滝
落差約17m幅約12mの三筋に流れる天然の滝。久慈川の支流である大生瀬川にかかる。滝の裏側がえぐれていて、
-
て 篆刻美術館
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
古河市中央町2-4-18
平成3年春に開館した日本で初めての篆刻専門の美術館
日本で唯一の篆刻専門の美術館。篆刻とは、古代の漢詩などから言葉を選び、それを印にして鑑賞するもの。古くから
-
な 中崎家住宅
- [ 歴史的建造物 ]
-
水戸市鯉淵町2897
茅葺き屋根、寄棟造りの住宅で国の重要文化財に指定されている。
国の重要文化財に指定されている。茅葺き屋根、寄棟造りの住宅で風格ある佇まい。1688(元禄元)年に建築され
- [ 公園 | 展望台 | 桜 | 花 | 紅葉 ]
-
常陸太田市新宿町
西山公園内の展望台からは市街地や遠くの山並みが一望できる。
高台に位置しており、市街を一望できる公園。県内屈指の景勝地だ。春の桜、秋の紅葉はもちろん、ツツジやアジサイ
-
は 波崎海岸
- [ 日の出 | アウトドア | 海水浴場 | 潮干狩り ]
-
神栖市波崎
砂丘と松の防風林が約20kmに渡って続く遠浅の海岸。波崎海水浴場は快水浴場百選にも選ばれた、浅で白い砂浜と
-
み 水戸城址
- [ 城 | 公園 | 桜 | 見学 ]
-
水戸市三の丸2
徳川御三家の一家、水戸徳川家の城
鎌倉時代、馬場氏により建てられた館が、1609(慶長14)年に水戸徳川家の誕生とともに水戸城となった。18
-
み 水戸市植物公園
- [ 植物園 | 庭園 | 花 ]
-
水戸市小吹町504
花いっぱいの心和むスポット
テラスガーデン、花の回廊・カクタス室などがある観賞大温室や、熱帯果樹温室、芝生園、ロックガーデン、植物館な
-
や 八溝山
- [ 自然 | 展望台 | 山・登山 | 紅葉 ]
-
久慈郡大子町上野宮
茨城、福島、栃木の三県にまたがるようにそびえ、標高1022メートルと県内最高峰を誇る
標高1022mの茨城県最高峰。その名は、八方に深く谷が刻まれているところに由来する。山頂には閑静なたたずま
-
ゆ 結城家御廟
- [ 歴史 ]
-
結城市結城2709
かつては関東八大名のひとつに名を連ねた結城家の、初代朝光から16代政勝まで、結城氏代々の墓石が並んでいる。