自然 一覧
-
は 榛名湖
- [ 湖・沼・池 | 紅葉 | デート | イルミネーション | アウトドア ]
-
高崎市榛名湖町
[ 紅葉時期 10月中旬~11月上旬 ]
榛名山に囲まれたカルデラ湖
夏季は湖畔ではキャンプ場になり、また、バスフィッシングのメッカ。湖畔を周遊するトテ馬車、サイクリング、ゴー
-
う 碓氷湖
- [ 自然 | 湖・沼・池 | 紅葉 ]
-
安中市松井田町坂本
橋梁は重要文化財に指定。
碓氷川に建設された坂本ダム(さかもとダム)によって形成される人造湖(ダム湖)。一周20分程度の遊歩道があり
-
ふ 吹割の滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 | パワースポット ]
-
沼田市利根町
[ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]
河床を割くように流れ、そこから水しぶきが吹き上げる様子から吹割の滝と名づけられた。
高さ7m、幅30m。奇岩が1.5kmに渡って続く片品渓谷(吹割渓谷)にかかり、瀑布は「東洋のナイアガラ」と
-
お 鬼押出し園
- [ 自然 | 自然地形 | デート ]
-
吾妻郡嬬恋村大字鎌原1053
世界三大奇勝の一つ
鬼押出し園は、天明3年(1783年)の浅間山噴火によって生まれた、溶岩の芸術。火口で鬼があばれ岩を押し出し
- [ 自然 | ホタル | 遊歩道 ]
-
利根郡みなかみ町月夜野
上越新幹線上毛高原駅の西側にある「ホタルの里遊歩道」で観賞できる。田園の広がる自然豊かなホタルの里遊歩道に
- [ 自然 | 山・登山 | 川・滝・渓谷 | アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 | 遊歩道 | ハイキング | 釣り | 宿泊 ]
-
みどり市東町沢入1146
ロケーション豊かな中での、穏やかな休日のひと時を
黒坂石バンガロー・キャンプ村は、群馬県みどり市東町の自然豊かなやまあいの中、コテージ・大小ログキャビン、テ
- [ 博物館・資料館 | 自然 ]
-
富岡市上黒岩1674-1
貴重な恐竜の標本を展示する国内屈指の博物館。
群馬県の自然史展示を中心に地球の文化・鉱物・ヒトや動物の進化に関する資料・標本・写真などを展示。カマラサウ
- [ 自然 | ホタル ]
-
利根郡みなかみ町須川98
毎年「泰寧寺(たいねいじ)」付近では7月上旬~下旬頃まで自然にふ化したほたるを観賞することができる。また、
-
の 野反湖
- [ 自然 | 湖・沼・池 | アウトドア | 釣り ]
-
吾妻郡中之条町入山
原生林で囲まれた高原の湖
2000m級の山々に囲まれた標高1514mに位置するダム湖で、上信越高原国立公園に属する。湖を一周する遊歩
-
じ 蛇喰渓谷
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
藤岡市下日野黒石
鮎川の清流により、長い時を経て岩が削られた場所で、200m程蛇行している。
日野地区は、三波川変成帯の結晶片岩地域で低温高圧型の広域変成岩とされています。昔、矢を射られた大蛇が川にも
-
か 覚満淵
- [ 自然 | 湿原・池塘 ]
-
前橋市富士見町赤城山
赤城山にある標高1,360mに位置する周囲1km程の高層湿原。
大沼の南東に位置し、周りを囲んで木道が整備されているので、1周30分ほどのハイキングが楽しめます。湿原内で
- [ テーマパーク・遊園地 | 自然 ]
-
前橋市苗ヶ島町2331
2017年(平成29年)11月30日を持って閉園広い牧場にドイツの農村再現花と緑がいっぱいの自然の中に広が
-
あ 浅間大滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | パワースポット ]
-
吾妻郡長野原町大字北軽井沢
豊富に流れ落ちる水音は静寂な林に響き渡り神秘的な雰囲気に包まれています。
熊川にかかる幅2m、高さ13mの水量豊富で豪快な滝。周囲を樹木に覆われ、轟音を放つ滝は清涼感たっぷり。滝入
-
ま 丸沼
- [ 自然 | 湖・沼・池 | 紅葉 ]
-
利根郡片品村東小川
県境にある神秘的な沼
日光白根山の溶岩による堰止め湖。周囲約6km、最深約47m。澄んだ水、湖面から突き出た枯れ木、立ちこめるも
-
た 玉原高原
- [ 公園 | 自然 | 湿原・池塘 ]
-
沼田市
関東最大級のブナ林「玉原高原」
武尊山西南麓、標高1200~1500m一帯に広がる高原。4月下旬~5月中旬にはミズバショウの群落が見られる
-
あ 赤谷湖
- [ 自然 | 湖・沼・池 | 釣り ]
-
利根郡みなかみ町相俣
春には湖畔を染めて桜が咲く
周囲約6kmの人造湖。湖畔からは遠く谷川連峰を一望し、また周辺にはソメイヨシノ数百本が植えられるなど四季折
-
あ 赤城山
- [ 自然 | 山・登山 | 紅葉 ]
-
前橋市富士見町赤城山
[ 紅葉時期 10月中旬~11月上旬 ]
日本百名山、日本百景の一つにも選ばれている。
群馬県のほぼ中央に位置し、太平洋プレートがオホーツクプレートに沈み込んでできた弧島型火山である。また、赤城
-
は 榛名湖畔のホタル
- [ 自然 | 湖・沼・池 | ホタル ]
-
高崎市榛名湖町観光案内所付近
水質が改善されホタル保護育成に力を入れた努力が実り、ホタルが飛び交うようになった。特に湖南側の観光案内所付
-
す 菅沼
- [ 自然 | 湖・沼・池 ]
-
利根郡片品村東小川
丸沼と同じく、白根山の溶岩流によってできたとされる沼。
清水、弁天、北岐の3つの沼で成り立ち沼がくびれてつながったような形。最大深度は約75m。全国屈指の透明度を
- [ 自然 | 特産 ]
-
利根郡みなかみ町新巻5-10
ジャムやパンを自分で作ってみる
約6.5haの広大な敷地にフルーツ栽培している体験施設。手作りジャム体験コーナーやバーベキュースタイルの食
- [ 公園 | 自然 | 花 | 遊歩道 ]
-
前橋市市之関町、鼻毛石町
赤城山の南麓、荒砥川河川敷に広がる自然をそのまま残した公園。
天神山の12ヘクタールの自然林をそのままに、生活環境保全林として整備した自然公園。3月中旬から下旬にかけて
-
や 野鳥の森ガーデン
- [ 公園 | 自然 ]
-
館林市堀工町1050
入口から石畳を抜けるとピンクの花景色
園内には「芝桜のガーデン」と、ネモフィラなど青の花々が咲く「青のガーデン」、バラの咲く「水辺のローズガーデ
-
ほ 武尊牧場
- [ テーマパーク・遊園地 | 自然 | 花 ]
-
利根郡片品村花咲2797-2
1年中遊べるアウトドア天国
標高約1500mの広い高原に位置する武尊牧場。6月になると一面に約2万株のレンゲツツジで埋め尽くされ、見事
-
し 四万の甌穴群
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 珍スポット ]
-
吾妻郡中之条町四万
群馬県指定天然記念物
四万秋鹿の秋鹿橋から下流約130mの間にある甌穴川底の石が流されず回転、摩擦を起こし数万年の歳月をかけて底
- [ 自然 | 花 | ハイキング ]
-
利根郡片品村戸倉
尾瀬は歌にも唄われている水芭蕉(5月下旬から6月上旬)の名所。
湿原・高山植物の宝庫で、特にニッコウキスゲ(7月中旬から8月中旬)の群生は見事。初夏から夏にかけてのシーズ
- [ 自然 | ホタル ]
-
吾妻郡東吾妻町箱島
東地区の夏の風物詩になっている。日本名水百選にも選ばれ、ほたる保護の会による河川清掃作業などにより、ほたる
-
お 尾瀬
- [ 自然 | 湿原・池塘 | 紅葉 | 遊歩道 ]
-
利根郡片品村戸倉地内
福島県・栃木県・群馬県・新潟県の4県にまたがる高原
中心となる尾瀬ヶ原は約1万年前に形成されたと考えられる湿原である。尾瀬国立公園に指定され、日本百景に選定さ
-
せ 殺生河原
- [ 自然 | 珍スポット ]
-
吾妻郡草津町
郡草津町、草津白根火山の南東山腹にある旧火口の一つ。
殺生河原は活火山の驚異が肌で感じられる場所。無数の噴気孔から、臭いの強い硫化水素の蒸気が噴出。強い硫黄臭が
-
み 妙義山
- [ 自然 | 自然地形 | 山・登山 | 桜 | 紅葉 ]
-
富岡市妙義町妙義
[ 紅葉時期 11月上旬~11月中旬 ]
妙義荒船佐久高原国定公園を代表とする景勝地。
白雲山、金洞山、金鶏山の3つの山からなる妙義山は、上毛三山の1つであるとともに、耶馬溪(大分県中津市)、寒
-
は 榛名湖遊覧船
- [ 湖・沼・池 | 乗り物 ]
-
高崎市榛名湖町185
榛名湖を運航する白鳥の遊覧船
白鳥をかたどったかわいい「はくちょう丸2世号」に乗って周囲約6kmの榛名湖を1周する。出航時間は不定期で、