観光スポット 一覧
- [ 美術館・ギャラリー | 見学 | 特産 ]
-
豊田市足助町新町2
土蔵造りのマンリン書店はギャラリーも併設。
約150年前の土蔵を改装してできた喫茶ギャラリー。呈茶券で、ギャラリー内を自由に見学することができる。陶芸
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
南知多町豊浜字峠8
荒磯海岸に迫り出すように立つ「まるは食堂旅館」の日帰り温泉棟。温泉棟の源泉は、31.9℃のナトリウム-塩化
- [ 神社 | 見学 ]
-
豊橋市関屋町2
源頼朝、今川義元、徳川家康らの崇敬が厚かった。毎年7月第3金曜日には吉田神社境内で手筒花火が奉納される
素戔嗚尊を祀り源頼朝が帰依したと伝わる神社。16世紀半ばの花火放揚の記録から手筒花火発祥の地とされそれを記
- [ 博物館・資料館 ]
-
日進市浅田町笹原30 名古屋市交通局 日進工場北側
名古屋市内を走っていた市電の代表的な車両や、地下鉄開業当時の地下鉄車両などを保存・展示。昭和32年の地下鉄
- [ 道の駅 ]
-
安城市赤松町梶5
- [ 科学館 ]
-
稲沢市平和町須ヶ谷長田295-3
下水道の役割やしくみなどが、映像やゲーム、パソコンなどの設備によって楽しみながら学習できる施設。館内に3,
-
う 内海海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
知多郡南知多町内海
- [ 見学 ]
-
豊田市日南町2-1
「オープンキッチン」をテーマに昭和36年から全国5工場(五霞・富士吉田・挙母・伊丹・鳥栖)で工場見学を開始
- [ 公園 | 庭園 | 自然 | 展望台 | 花 | 見学 ]
-
豊川市御油町滝ケ入11-2
豊かな自然環境を生かした県営公園。
豊川の流れと三河の山並みを表した庭園を鑑賞。標高190mの展望ツツジ園からは三河湾や豊橋・豊川の街並みを一
-
こ 小牧市歴史館
- [ 歴史 | 博物館・資料館 | 桜 | 見学 ]
-
小牧市堀の内1-1
小牧・長久手の合戦パノラマ、商家コーナー、小牧山コーナー等小牧市の郷土資料が展示され、4階は天望室になって
小牧山山頂にある小牧市歴史館(小牧城)。京都の西本願寺飛雲閣を模した鉄筋コンクリート造り、3層4階建ての建
- [ 見学 ]
-
東海市南柴田町トの割266-18
オートメーション化された一連の製造工程を見学。環境への取り組みの話を聞いたり、質問にこたえてくれるコーナー
-
こ 香嵐渓
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
-
豊田市足助町
[ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]
訪れる人に感動を与える香嵐渓
東海地区を代表する紅葉の名所香嵐渓の飯盛山には約4000本ものカエデで覆われ、山の斜面や巴川の水面を紅一色
-
す 洲崎神社
- [ 神社 | 見学 ]
-
名古屋市中区栄1-31-25
1912年(明治45年)それまで独立して奉祀されていた洲崎神社と石神神社が合祀されて「洲崎神社」となり、現
貞観年間(859~877)に創建されたと伝えられる古社。境内には、道祖神、石神鳥居があり、縁結びをはじめ、
- [ 公園 | 見学 ]
-
瀬戸市上之山町2-178-17
万博開催成果である「市民参加」、「交流」、そして「自然との共生」への想いを、未来へ繋げて行くための新たな交
愛・地球博瀬戸会場跡地の一部を利用した公園。万博のシンボルとして3万枚の皿を集めてつくられた大皿のモニュメ
-
つ 津島児童科学館
- [ 博物館・資料館 | 見学 | 体験施設 ]
-
津島市南新開町2-74
プラネタリウムのほか、宇宙について学習できる展示室がある。ロケットの模型やいん石などの展示、「四季の星空教
- [ 花火 | 祭り・イベント ]
-
東海市中央町三丁目地内
東海村の三大まつりの一つである「東海まつり」は、毎年8月に盛大に開催される。会場は歩行者天国となり、山車、
- [ 神社 ]
-
名古屋市中村区中村町茶ノ木
豊臣秀吉生誕の地
戦国時代の武将、豊臣秀吉の生誕地を記念して1885年(明治18)に建立されたのが、中村公園内にある豊国神社
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
名古屋市港区港町(名古屋港ガーデンふ頭)
名古屋港の夏の風物詩として定着した花火大会。10号玉を始めとした迫力満点の大玉花火連続打ち上げや、芸術性が
-
ば 萬松寺
- [ 寺院 | 見学 ]
-
名古屋市中区大須3-29-12
1540年(天文9)、織田信長の父・信秀による創建の寺
織田信秀ゆかりの身代わり不動明王を安置している寺。ご利益は厄除け、身体健全、無病息災。白雪稲荷も祀ってあり
-
ひ 百間滝
- [ 川・滝・渓谷 | パワースポット ]
-
新城市大野
マイナスイオンが満ち溢れるパワースポット
落差は120mあり、愛知県最大の滝といわれるが途中で曲がっているので全容を見ることはできない。日本最長の断
-
ふ 二子山古墳
- [ 碑・像・塚・石仏群 | 見学 ]
-
春日井市二子町2-11-5
6世紀前葉、墳丘94m、市内最大の前方後円墳。近辺にいくつもの古墳が存在し、以前より相当の権力者のものとみ
県下有数の前方後円墳。保存状況もよく、国の史跡に指定されている。周囲はせせらぎや、散策路を配した二子山公園
- [ 湖・沼・池 ]
-
北設楽郡豊根村古真立月代
新豊根ダムの上流にある、深い緑色が美しい人工湖。周囲には天然林が多く、豊かな自然を季節ごとに楽しめる。現在
-
や やまなみ展望台
- [ 展望台 | 見学 ]
-
北設楽郡豊根村坂宇場
南アルプスから静岡、豊橋方面へ連なる山並が一望できる展望台。荒川岳、聖岳など南アルプスの山々は晩秋から早春
-
あ 味一観光場
- [ 海 | アウトドア | 潮干狩り ]
-
西尾市一色町小薮船江東 一色さかな広場西海岸
国内有数のアサリの産地である一色町にある潮干狩場のひとつ。一色さかな広場の西側の海岸で潮干狩りを行っている
-
え 円光禅寺のハギ
- [ 寺院 | 自然 | 花 | 見学 ]
-
稲沢市矢合町3424
約20種200株の萩が咲き乱れる萩の寺。
参道を中心に約200株。9月上旬ごろから1か月間、各種のハギが境内を埋め尽くす。9月には無料で萩茶(セルフ
-
き 清洲古城跡
- [ 城 | 歴史 | 見学 ]
-
清須市清洲古城448
慶長15年(1610)の清洲越しの後も現在に至るまで清洲城城跡地として保存され、幕末の清洲城跡顕彰碑2基や
清洲越しにより廃城となった清洲城の跡地。静かな公園となっており、信長を祀る小社や石碑などが点在する。現在の
- [ 温泉地 ]
-
清須市下河原下之切1110-1
愛知県最大級の大露天風呂、18種類の天然温泉、食事処、ボディケア、韓流リザクレーション、アジアヒーリングな
-
と 豊橋祇園祭
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
豊橋市関屋町
初日には450年の伝統を誇る手筒花火、大筒花火、乱玉花火が勇壮豪快に吉田神社境内で打ち上げられ、2日目には
-
な 名古屋市博物館
- [ 博物館・資料館 ]
-
名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1
古・美術工芸・文書典籍・民俗に関する資料を集め、保管・保存し、展示公開。常設展「尾張の歴史」のほか、年に5
- [ 歴史 | 公園 | 庭園 | 見学 ]
-
西尾市錦城町231-1
江戸末期に建てられ、茶室と書院からなる。櫓や手入れの行き届いた庭を眺めながら抹茶300円~がいただける。
西尾城の本丸丑寅櫓を復元した公園。京都から移築された江戸後期の建物「旧近衛邸」では茶室で抹茶を味わえる。昭