紅葉谷公園(廿日市市) もみじだにこうえん
紅葉谷川に沿って広がる庭園。
基本情報

天然記念物に指定されている弥山原始林の麓にある公園で、宮島の紅葉の名所。モミジ、カエデの古木が多く、11月ごろになるとあたり一面が美しく紅葉したカエデに包まれる。なかでも紅葉谷周辺は最も美しいスポットの一つ。
春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と季節ごとに変わりゆく自然を満喫できるのが魅力。とりわけ約200本のモミジが一斉に色づく秋の彩りは圧巻。
住所 | 廿日市市宮島町 |
紅葉の種類 | イロハカエデ、ウリハダカエデ、ヤマモミジ |
紅葉見ごろ | [ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ] |
料金 | 園内自由 |
駐車場 | なし |
アクセス 公共交通 | JR山陽本線宮島口駅から徒歩5分の宮島口桟橋からJR連絡船または宮島松大汽船で10分、宮島港下船、徒歩20分 最寄駅 > 広電宮島口駅(広島電鉄)~3.547km |
アクセス 車 | 廿日市IC国道2号5km10分 最寄IC > 大野IC(広島岩国道路)~8.652km 廿日市JCT(広島岩国道路) |
公開サイト | www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/map/15043.html![]() |
問い合わせ | 宮島 観光協会 |
TEL | 0829-44-2011 |



このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
レポート
2013年11月11日(月)宮島観光で紅葉谷公園へ行ってきました。
午前中に錦帯橋(山口)の観光をして、宮島には昼過ぎに着きました。まだ潮は満ちてませんでしたので、下記ルートで観光してきました。
観光ルート > 嚴島神社 > 紅葉谷公園 > 宮島ロープウエー > 獅子岩展望台 > もう一度嚴島神社(潮の満ちた)へ。
紅葉谷公園へと向かいます。紅葉の紅葉谷公園入口です。
紅葉谷公園の風景。公園には約700本のモミジがあるそうです。
紅葉谷公園の風景。少し時期は早かったようです。
