春日山城跡 かすがやまじょうせき
城 歴史 [ 日本百名城 ]

謙信の養子となった景虎公の屋敷跡。
基本情報

現在の上越市にあった中世の山城。
主に長尾氏の居城で、戦国武将上杉謙信の城として知られる。春日山城跡は国の史跡に指定されている。
春日山城、上杉謙信公ついて学習できる「春日山城跡ものがたり館」を併設。
住所 | 上越市春日山 |
営業時間 | 終日開放 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 12台 |
アクセス 公共交通 | JR東日本信越本線春日山駅下車、徒歩30分。 最寄駅 > 春日山駅(JR)~3.109km |
アクセス 車 | 北陸自動車道上越ICより、15分。 最寄IC > 上越JCT(北陸自動車道)~11.759km 上越高田IC(上信越自動車道) |

このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。