温泉地・日帰り温泉 一覧
-
温泉地 [日帰り温泉]
- [ 浸かる | イルミネーション | 宿泊 ]
-
唐津市相知町佐里1069-1
松浦川の本流に沿って建つ静かな温泉宿
季節の花に囲まれたモダンなピラミッド型の大展望浴場「花の湯(女性専用)」が名物。和洋折衷の創作料理が食膳に
-
う 嬉野温泉
- [ 温泉地 ]
-
嬉野市嬉野町下宿ほか
日本三大美肌の湯
約1300年の歴史を持ち、日本でも指折りの名湯・嬉野温泉。江戸時代には長崎街道の宿場町として栄え、シーボル
-
た 武雄温泉
- [ 温泉地 ]
-
武雄市武雄町大字武雄7425
1200年の歴史をもつ佐賀の名湯
1300年前の『肥前国風土記』にもその名が登場する武雄温泉。神功皇后や宮本武蔵、シーボルトが立ち寄ったとい
-
ひ 平谷温泉
- [ 温泉地 | 浸かる ]
-
鹿島市山浦丙3864
平谷・黒木トンネルの手前にある一軒宿の温泉地。
有明海に注ぐ本城川上流の山里に湧く温泉。佐賀と長崎の県境にある「肥前耶馬渓」と呼ばれる景勝地で、150年ほ
-
う 嬉野温泉観光協会
- [ 浸かる ]
-
嬉野市嬉野町下宿乙2202-55
伝統ある大旅館も立ち並び、風情と歴史を感じさせる温泉街
宿や観光スポットの案内のほか、嬉野温泉の温泉成分とコラーゲンを配合した枠練り石けん「美肌せっけんうれしのほ
-
く 熊の川温泉
- [ 温泉地 ]
-
佐賀市富士町上熊川
弘法大師が発見したと伝わる湯処
嘉瀬川沿いの小さな湯処。歴史は古く、起源は1200年ほど前にさかのぼる。ラジウム含有量は九州一という放射能
-
さ 佐賀ぽかぽか温泉
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
佐賀市兵庫町兵庫北土地区画整理地内46街区
露天風呂や内湯のほか、岩盤浴「大汗洞」(別料金)など6種類の岩盤浴が楽しめる日帰り温泉施設。館内には食事処
-
て 天徳の湯
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
唐津市相知町相知2579-1
天徳の丘運動公園に立つ共同浴場。八幡岳や作礼岳など、緑豊かな山々が一望できる露天風呂付き大浴場のほか、薬湯
-
な 七山温泉
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
唐津市七山仁部柳瀬1784-2
七山地区の入口、玉島川の河畔に立つ割烹・温泉施設。天井が開閉ドーム式で、天気のいい日には屋根が開いて露天風
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
唐津市鏡4733
唐津市の郊外、有名な虹の松原の近くに立つ日帰り温泉施設。地下1600mから湧き上がるかけ流しの温泉で、良質
-
な 鳴神温泉ななのゆ
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
唐津市七山滝川1150
鳴神の丘公園の一角に立つ温泉施設。杉や檜を贅沢に使った館内は、心地よい香りに包まれている。温泉はややぬるり
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
嬉野市嬉野町下宿乙2202-8
美人湯の代表・重曹泉が湧き、飲用もできる名湯・嬉野温泉にある1915年(大正4)創業の公衆浴場。大浴場のほ
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
唐津市厳木町牧瀬34-2
唐津の厳木地区にある総合保養施設。サラサラとした肌触りのよい湯はアルカリ性単純温泉で、神経痛や冷え性に効能
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
佐賀市三瀬村藤原3929-2
北山湖や三瀬ルベール牧場どんぐり村など、レジャースポットのすぐそばにある三角屋根が目印の温泉施設。大浴場は
-
た 太良嶽温泉
- [ 温泉地 ]
-
藤津郡太良町大浦
新鮮な海の幸が存分に味わえる。潮風香る有明海沿いの温泉
青く輝く海と潮風がここちよい海沿いの温泉。海沿いの露天風呂と、有明海でとれた魚介を堪能することができる。竹
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
唐津市肥前町田野甲1287-10
唐津市の肥前地区高串の漁港からすぐのところにある温泉施設。浴場は小さめだが、ぬめりのある湯は湯上がりの肌が
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
鹿島市大字納富分字地宝3114-5
祐徳稲荷神社に続く県道282号線沿いにある温泉施設。地下1000mから湧きだす温泉は、単純温泉。神経痛や関
-
か 神埼温泉
- [ 温泉地 ]
-
神埼市神埼町城原
吉野ヶ里遺跡にもほど近い温泉
吉野ヶ里遺跡のほど近くにある。泉質は、高血圧症や痛風に効果があるといわれる放射能泉。春は桜、夏は新緑、秋は
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
武雄市武雄町大字武雄7425
1300年の歴史をもつ武雄温泉。温泉入口に立つ竜宮を思わせる楼門をくぐると、東京駅を設計した辰野金吾による
-
か 川上峡温泉
- [ 温泉地 ]
-
佐賀市大和町梅野
脊振の山々を越えた谷間の別天地、「九州の嵐山」と称される湯処
高速道路のインターから5分の好アクセスで川上峡に到着。四季折々の彩りが美しく、「九州の嵐山」とも呼ばれる景
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
嬉野市嬉野町大字岩屋川内字椎葉乙1586
椎葉川に架かるほたる橋を渡ると、純和風の宿・椎葉山荘が現れる。大浴場や露天風呂では嬉野の美人の湯がゆっくり
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
杵島郡大町町福母3067-2
聖岳の麓にある日帰り温泉施設。地下1500mから湧き出る湯量豊富な源泉を使用。内湯のほか、緑の木々に囲まれ
-
い 伊万里河畔温泉
- [ 温泉地 ]
-
伊万里市二里町八谷搦
素肌をすべる湯ざわりがここちよい湯
平成13年に伊万里に誕生した2番目の天然温泉。伊万里川に沿って建つ「ホテルニュー伊万里」が独自の湯をもつ。
-
い 伊万里温泉
- [ 温泉地 ]
-
伊万里市二里町大里甲
世界に名をはせる焼物の里、伊万里にそびえる腰岳山ろくの温泉
焼物の里として名高い伊万里の温泉。レジャー施設満載のフォレストイン伊万里に湧く温泉は、バスアイテムが充実し
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
嬉野市嬉野町下宿乙818-2
老朽化で2006年(平成18)に解体された公衆浴場「古湯」が、2010年(平成22)に「シーボルトの湯」と
-
き 北方温泉
- [ 温泉地 ]
-
武雄市北方町大崎
ぬるりとした肌ざわりの湯は皮膚病や神経痛に効能あり
長崎自動車道北方ICから車で5分ほどのところに一軒宿の「北方温泉四季の里七彩の湯」がある。地下1200mか
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
佐賀市富士町上熊川204-8
脊振山と天山を望む高台の温泉施設。源泉は、弘法大師が傷を癒している鵆[ちどり]を見て発見したといわれる鵆熊
-
ふ 古湯温泉
- [ 温泉地 ]
-
佐賀市富士町古湯
川上川の緑の谷間に湧く二千余年の歴史を誇る保養温泉
2200年前、不老長寿の薬を求めて秦の始皇帝に派遣された徐福が発見したとう伝説がある文字どおりの古湯。斎藤
-
た たら竹崎温泉
- [ 温泉地 ]
-
藤津郡太良町大浦
有明海を眺めながらつかる湯と名物のカニ料理が魅力
たら竹崎温泉とは有明海沿岸に点在する亀の瀬、竹崎、平浜の三つの温泉の総称。いずれの宿も漁港が近く、海に面し
-
い いろは島温泉
- [ 温泉地 ]
-
唐津市肥前町満越
いろは島の絶景と美肌作用のある湯を満喫
「いろは島」とは伊万里湾に点在する島々の総称。その昔、あまりのみごとな眺めに空海も筆を投げたと伝わる。一軒