パワースポット 一覧
-
大阪市
- パワースポット都道府県選択
- 大阪府全て
- 大阪市 [23]
- 北河内・東大阪 [3]
- 江坂・豊中・高槻 [1]
- 堺市 [1]
- 泉南 [1]
- 南河内 [2]
-
お 大阪天満宮
- [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット | 祭り・イベント ]
-
大阪市北区天神橋2-1-8
日本三大祭の一つ「天神祭」は、毎年7月に行われる。
学問の神様で有名な、菅原道真公を主祭神に祭る天満宮。受験シーズンには合格祈願に多くの受験生が訪れる。度々の
-
す 住吉大社
- [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
大阪市住吉区住吉2-9-89
全国に約2300社ある住吉神社の総本宮。
地元では「すみよしさん」あるいは「すみよっさん」と呼ばれ、また毎年初詣の参拝者の多さでも全国的に有名。初詣
-
ひ 枚岡神社
- [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
東大阪市出雲井町7-16
河内国一の宮の格を誇る。
650(白雉元)年に天児屋根命と比売大神を祀り、奈良春日大社にこの社の二分霊を祀ったところから、元春日大社
-
し 四天王寺
- [ 寺院 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
聖徳太子ゆかりのお寺。
聖徳太子が593(推古天皇元)年に建立した日本仏法最初の大寺。南北に一直線に仁王門、五重塔、金堂、講堂など
-
い 石切神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
東大阪市東石切町1-1-1
石切剣箭神社二座お百度参りで有名
がん封じの霊験あらたかとして多くの参詣客がお百度参りに訪れる。参道には占いの店が多数。通称「石切神社」。俗
- [ 神社 | 初詣スポット | 歴史 | パワースポット ]
-
大阪市中央区道修町2-1-8
薬の町にあり、ビルとビルのはざまに・・、何もしらず通り過ぎてしまう、そんな神社。
日本の薬神である少彦名の命と、中国の薬神である神農氏を祭る。別称として、道修町の神農(しんのう)さん、神農
-
い 一心寺(大阪市)
- [ 寺院 | パワースポット ]
-
大阪市天王寺区逢阪2-8-69
約800年前、浄土宗祖法然によって開山された寺院
法然上人創建の寺で、大坂冬の陣では徳川家康の本陣になった。信者の遺骨で10年ごとに造った阿弥陀如来像を納骨
-
こ 高津宮
- [ 神社 | 桜 | 梅 | パワースポット ]
-
大阪市中央区高津1-1-29
平安初期の貞観8年、勅命により難波高津宮の遺跡が探索され、その地に社殿を築いて仁徳天皇を祀ったのに始まる。
-
ほ 法善寺
- [ 寺院 | パワースポット ]
-
大阪市中央区難波1-2-16
千日念仏を行ったことから俗に千日寺と呼ばれた。
度重なる火災にも生き続けたお不動尊に縁起を担ぐ人たちも多い。水掛不動さんだからか?本尊は阿弥陀如来。そのほ
-
あ 安倍晴明神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
大阪市阿倍野区阿倍野元町5-16
創建は没後2年の寛弘4年(1007年)。平安時代の陰陽師・安倍晴明公を祀る。晴明は安倍保名と信太の森の白狐
-
あ 愛染堂・勝鬘院
- [ 寺院 | パワースポット ]
-
大阪市天王寺区夕陽ヶ丘町5-36
聖徳太子によって建立されたお寺。
天王寺区にある和宗の寺院。山号は荒陵山。本尊は愛染明王で、愛染堂とも呼ばれる。四天王寺別院、西国愛染十七霊
-
い 今宮戎神社
- [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
大阪市浪速区恵美須西1-6-10
聖徳太子の四天王寺建立の際に西方の守護神として建てられたと伝えらる。事代主命(えべっさん)を祀り、商売繁盛
-
し 史跡 難波宮跡
- [ 碑・像・塚・石仏群 | 歴史 | パワースポット ]
-
大阪市中央区法円坂1
大阪城の南、上町台地の法円坂一帯に広がる飛鳥・奈良時代の宮殿跡で、国の史跡に指定。古代の都を知る手がかりと
-
ほ 豊國神社
- [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
大阪市中央区大阪城2-1
豊臣秀吉・秀頼親子と異父弟である秀長を祀っている神社。京都市の豊国神社(とよくにじんじゃ)の別社として創建
-
や 安居神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
大阪市天王寺区逢阪1-3-24
天慶5年(942年)から菅原道真が祀られるようになったと伝える。大坂夏の陣で戦った真田幸村の戦没地として有
-
あ 阿倍王子神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
大阪市阿倍野区阿倍野元町9-4
仁徳天皇(にんとくてんのう)によって創建されたと伝わる。阿倍野の地名の由来となった阿部氏の神社。かつての熊
- [ 神社 | パワースポット ]
-
大阪市天王寺区生玉町13-9
大八嶋の御霊、生島大神・足島大神を祀る大阪最古にして日本総鎮守の神社。本殿は「生國魂造」と呼ばれ、流造の屋
-
ほ 堀越神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
大阪市天王寺区茶臼山町1-8
堀越さんは一生に一度の願いを聞いてくださる神さん
聖徳太子が四天王寺を創建した際、崇峻天皇を祭神として風光明媚な茶臼山の地に社殿を造営したのが最初と伝わり、
- [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
大阪市北区曽根崎2-5-4
大己貴大神、少彦名大神、天照皇大神、豊受姫大神、菅原道真の五柱の神を祀る。天照皇大神を祭神として祀ることか
-
た 太融寺
- [ 寺院 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
大阪市北区太融寺町3-7
弘仁12(821)年に空海(弘法大師)により創建。本尊は千手観音で、不動堂には一度に一つ願いを叶えてくれる
-
い 坐摩神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
大阪市中央区久太郎町4渡辺3
大阪船場に鎮座し、祭神は以下の5柱で総称「坐摩神」(いかすりのかみ)を祀る。摂津国一の宮として知られ、御神
-
な 難波神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
大阪市中央区博労町4-1-3
約1500年の歴史を誇る古社で、主祭神は仁徳天皇、配祀は素盞嗚尊。境内には、かつて植村文楽軒が境内に設けた
- [ 神社 | パワースポット ]
-
大阪市中央区淡路町4-4-3
浪速の氏神として多くの氏子崇敬者の崇敬を集めている神社。厄除け、縁結び、諸事円満成就、開運招福、商売繁盛、