観光スポット 一覧
-
ひ 東椎屋の滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
宇佐市安心院町東椎屋
高さ約85mから流れ落ちるさまは豪快そのもの。滝までは駐車場から遊歩道がのびている。滝壺の下流200mほど
-
ひ 平野資料館
- [ 博物館・資料館 ]
-
別府市元町11-7
館長自らのコレクションを自宅一階に展示し無料で開放している。
館長の平野芳弘さんが集めた別府に関する資料を展示。昭和初期の花火大会ポスター、別府関係の文学資料、昔の日用
-
ぶ 豊前善光寺
- [ 寺院 ]
-
宇佐市下時枝237
天徳2年(958年)、空也によって開創という日本三善光寺の一つ。
「芝原善光寺」とも呼ばれ、信濃、甲府と並ぶ日本三善光寺の一つ。天徳2(958)年に空也上人が開いたと伝えら
-
豊後高田市高田
身近な歴史・昭和誰もが、あの頃の少年少女にきっと帰ることができる。
豊後高田市にある昭和30年代の町並みを再現した地区。豊後高田市中心部の8つの商店街(新町1丁目商店街、宮町
-
べ 別府ゴルフ倶楽部
- [ ゴルフ場 ]
-
杵築市山香町久木野尾1753-4
手造りのコースで外周を除いてOBはほとんどないが、自然のアンジュレーションがある。鶴見コースは距離もありフ
-
ほ 帆足本家・富春館
- [ 歴史的建造物 | 歴史 ]
-
大分市中戸次4381
幕末から明治にかけて酒造業を営み繁栄した『帆足本家』
2000坪の敷地に、帆足本家が江戸末期から明治にかけて建築した建物が点在。かつて文化人たちで賑わったサロン
- [ 寺院 | 珍スポット B級スポット ]
-
豊後高田市大字玉津字本丸1026
鬼子母尊神の大石像日本一の大きさ。
鬼子母神はインドから来た仏教の神様。鬼子母尊神の大石像は高さ4m・重さ5トンもあり、日本一の大きさ。城山鬼
- [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 ]
-
国東市安岐町富清2507-1
大分を代表する哲学者三浦梅園の旧宅。
梅園自身が設計したという萱葺き寄棟造りの旧宅は国の史跡。隣の敷地には「梅園哲学」を大成した江戸中期の哲学者
-
や 山香温泉
- [ 温泉地 ]
-
杵築市山香町倉成
国東半島の玄関口、山香の近代的な施設で湯を堪能
重要文化財「熊野磨崖仏」などで有名な国東半島。地層から湧出する塩分の濃い源泉は茶褐色だが、「山香温泉風の郷
-
や 山国川沿い
- [ 自然 | ホタル ]
-
中津市山国町中摩、藤野木
5月下旬~6月中旬にかけて、山国町中摩地区や藤野木地区の山国川沿いにゲンジボタルが見られる。詳細については
-
や 耶馬溪
- [ 自然 | 自然地形 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
-
中津市耶馬溪町大字柿坂
[ 紅葉時期 11月上旬~11月下旬 ]
新日本三景の一つに選ばれている名勝。
山国川の支流・山移川の渓谷は耶馬溪と呼ばれ、奇岩が林立する。中でも深耶馬溪の一目八景は「一目で八つの奇岩を
-
ゆ ゆめタウン別府
- [ ショッピング・モール ]
-
別府市楠町382-7
ショッピングモール。ファッション・リビング・食料品・レストランなど100の専門店がはいっている。
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
別府市流川通り18 ラクテンチ敷地内
別府の遊園地「ラクテンチ」内にある温泉で、入園すれば入浴は無料。展望大浴場と露天風呂が男女別にあり、別府湾
-
り リバーパーク犬飼
- [ テーマパーク・遊園地 | アウトドア ]
-
豊後大野市犬飼町田原714番地の33
里の駅、リバーパーク犬飼
ログハウス7棟・バーベキューテーブル・コンビネーション遊具・テニスコート・パットゴルフ。大野川随一の景勝地
- [ 道の駅 ]
-
日田市大山町西大山4106
- [ ゴルフ場 ]
-
日田市天瀬町桜竹字大久保841-21
山の上にあるコースで自然の地形を生かして造られている。打ち上げ、打ち下ろし、ドッグレッグ゛などの変化があり
-
あ 甘味茶屋
- [ グルメ | スイーツ ]
-
別府市実相寺1-4
別府で有名な甘味茶屋。大分の郷土おやつ「やせうま」がお薦め。
『畑の茶屋弁当』は、大きなカゴに惣菜が数種類のせられて見た目もおいしそう。10:00~20:30(LO)。
-
う 海地獄
- [ 温泉地 | 自然 ]
-
別府市鉄輪温泉
海のようなコバルトブルーのきれいな地獄
今から1200年前に鶴見岳の爆発によって誕生。地獄に隣接した池では温泉水でオオオニバスが栽培されていて、お
-
え 駅前高等温泉
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
別府市駅前町13-14
別府温泉にあるレトロな外観が特徴の立ち寄り湯。建物は1924年(大正13)に建てられたもの。浴室は、湯温が
-
お 老野湧水の滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
竹田市久住町栢木老野
「老野湧水」という名水の湧く神社下流に流れ落ちる滝。
名水(豊の国名水15選にも選ばれる水質)から流れ込む滝だけあって、水の美しさはおりがみつき。
-
き 旧丸毛家住宅
- [ 歴史的建造物 | 歴史 ]
-
臼杵市海添本了13
臼杵藩時代稲葉氏の家臣として代々仕えた丸毛氏の屋敷。
江戸後期の建築様式をとどめた上級武士の屋敷。建物内で「表玄関」と「内玄関」に分けられるなど、臼杵の武家屋敷
-
き 吉四六さん話
-
臼杵市野津町泊1829
明治時代に地方から伝承を寄せ集めて編纂したものである。
吉四六(きっちょむ)は実在する歴史上の人物。豊後国野津院の生まれ(現在の大分県臼杵市野津町)。本名を廣田吉
-
し 四季の湯温泉
- [ 温泉地 ]
-
由布市湯布院町塚原黒笠木
神経痛や筋肉痛に効能がある冷鉱泉
高原リゾート地として知られる塚原に湧く。200年ほど前の飛騨白川郷の合掌づくりの民家を移築した母屋が目を引
-
し 柴石温泉
- [ 温泉地 ]
-
別府市野田4
国民保養温泉地に指定されている柴石温泉にある唯一の共同浴場。
後冷泉天皇が湯治に訪れた歴史をもつ。屋外に露天風呂と蒸し湯、内風呂には熱めとぬるめの湯船がある。効能:神経
- [ 自然 | 紅葉 | 珍スポット ]
-
中津市耶馬溪町深耶馬
[ 紅葉時期 10月下旬~11月下旬 ]
渓流に沿った景勝地8つの奇岩が一望できることから「一目八景」の名がついた
耶馬溪のなかでもっとも風光明媚と称されるところ。とりわけ山国川の支流、山移川に沿った景勝地は、8つの奇岩が
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
別府市観海寺1
杉乃井ホテル内にある日帰り温泉施設「スギノイパレス」。1階には、売店、ゲームコーナー、2階には水着で楽しめ
-
ち 血の池地獄
- [ 温泉地 ]
-
別府市野田778
豊後風土記に「赤湯泉」と記された日本最古の天然地獄。
血の池地獄は日本で一番古い天然の地獄で、「赤い熱泥の池」です。地下の高温、高圧下で自然に化学反応を起こし生
-
べ べっぷ鬼石の湯
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
別府市鉄輪559-1
鉄輪温泉の鬼石坊主地獄の庭園に併設した日帰り入浴施設。建物は、瀟洒な木造の現代建築で数寄屋造り風。1階に男
-
ま マネーき猫公園
- [ 公園 | 珍スポット B級スポット ]
-
国東市国東町富来浦
富来猫の像が建っている公園。
猫が抱えている小判を使って運試しに挑戦できる。「千客万来」ならぬ「千富万来」と書かれた小判の中に、小石を投
-
ま 真木大堂
- [ 寺院 | 碑・像・塚・石仏群 | 歴史 ]
-
豊後高田市田染真木1796
かつて六郷山寺院の学問所であった古刹伝乗寺の跡
六郷満山65ヶ寺のうち、本山本寺の一つとして最大寺院だった伝乗寺の跡。収蔵庫には大威徳明王像をはじめ、衰退