旅案内 たびあん

お花見 桜スポット 一覧

長野
軽井沢・佐久 (北佐久・軽井沢・星野・塩壷・古宿・千ヶ滝温泉・立科・御代田・佐久・前山・春日・中込・望月) 蓼科・八ヶ岳・諏訪 (諏訪・茅野・豊平・北山・奥蓼科・白樺湖・諏訪・下諏訪・富士見・原・南牧・海尻・海ノ口温泉・小海・稲子・川上・南相木・北相木・佐久穂・南佐久) 上田・小諸 (上田・鹿教湯温泉・平井・真田・別所温泉・武石・西内・小諸・高峰高原・山浦・甲野馬取・古城・菱平・東御・八重原・新張・埴科・坂城・青木・沓掛・田沢) 長野市周辺 (長野・松代・篠ノ井・鬼無里・若穂保科・千曲・千曲市森・戸倉温泉・稲荷山) 志賀高原・飯山・北信濃 (中野・飯山・須坂・仁礼・高山・山田温泉・奥山田・七味・小布施・下高井・山ノ内・渋温泉・安代温泉・地獄谷温泉・穂波・湯田中温泉・新湯田中・上林・平穏・角間・志賀高原・木島平・野沢温泉・下水内・栄・堺切明・堺屋敷・堺和山・北信) 白馬・安曇野 (大・大町市平・平大町温泉郷・平木崎湖温泉・八坂・美麻・安曇野・三郷・穂高有明・穂高牧・東筑摩・麻績・生坂・山形・朝日・筑北・坂北赤松・北安曇・池田・松川・白馬・北城・北城白馬山・北城八方・小谷・奉納・北小谷・中土・上水内・信濃・飯綱・小川) 松本・上高地・美ヶ原 (松本・奈川・穴沢・内田・里山辺・上高地・乗鞍・白骨・坂巻・浅間温泉・入山辺扉・小県・長和) 伊那路 (岡谷・飯田・伊那・駒ヶ根・塩尻・片丘東山・片丘南内田・上伊那・辰野・箕輪・飯島・南箕輪・中川・宮田・下伊那・松川・高森・阿南・阿智・平谷・中平・根羽・下條・売木・天龍・泰阜・喬木・豊丘・大鹿・大河原・鹿塩) 木曽路 (木曽・上松・南木曽・木祖・王滝・大桑・木曽・三岳・福島・日義・開田高原) 静岡県山梨県埼玉県群馬県新潟県富山県岐阜県
50音頭文字検索
1ページ 19件 [ 1/1 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 城 | 歴史 | 桜 ]
  • 諏訪高島城
  • 諏訪市高島1-20-1  

    浮城の異名を持っていたことから日本三大湖城の一つ。

    諏訪氏代々の居城となっていた高島城。本丸跡は公園として整備され、桜や藤の花の季節には多くの人で賑わう。城内

  •  [ 城 | 歴史 | 公園 | 桜 | 紅葉 ]
  • 高遠城址公園
  • 伊那市高遠町東高遠  

    紅葉 終了 枯れ葉目立つ 紅葉 見ごろカレンダー [ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]

    七百年の歴史を持つ城下町

    伊那市高遠町東高遠にある名城、高遠城を中心に整備された公園。高遠城は戦国時代、武田信玄の家臣であった山本勘

  •  [ 寺院 | 庭園 | 桜 ]
  •  

  • 木曽郡木曽町福島5659  

    木曽義仲の遺髪を納めた墓がある木曽氏ゆかりの古刹。

    木曽三大寺の一つ。1434年(永享6)に、木曽家12代信道[のぶみち]が、先祖である木曽義仲[よしなか]の

  •  [ 城 | テーマパーク・遊園地 | 美術館・ギャラリー | 桜 | 紅葉 | デート ]
  •  

  • 小諸市丁311  

    紅葉 終了 枯れ葉目立つ 紅葉 見ごろカレンダー [ 紅葉時期 10月中旬~11月中旬 ]

    小諸の代表的な観光スポット。

    白鶴城[しらつるじょう]や酔月城[すいげつじょう]ともよばれた小諸城は、城下町より低い位置に築かれた全国的

  •  [ 公園 | 桜 | 花 | デート ]
  • 臥竜公園
  • 須坂市臥竜2-4-8  

    ツツジやアジサイなどの花々が楽しめる公園。

    桜の名所としても知られていて、池の周りには"ソメイヨシノ"を中心に150本、公園全体で

  •  [ 寺院 | 桜 ]
  •  

  • 千曲市上山田3510-7  

    戸倉上山田温泉が一望できる城山史跡公園の入口に位置する善光寺大本願別院。御本尊の御恵観音菩薩と善光寺如来三

  •  [ 公園 | 桜 | 紅葉 ]
  •  

  • 下伊那郡大鹿村大河原大西  

    南アルプスの山麓にある大鹿村の公園。

    1961年(昭和36年)に発生した「三六災害」で崩落した大西山の崩落跡地に、犠牲者の慰霊と村の復興を願って

  •  [ 桜 | 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 小諸市大久保  

    紅葉 終了 落葉 紅葉 見ごろカレンダー [ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]

    「信濃邪馬渓」とも呼ばれる豪快な景観。

    渓谷内に位置する天台宗布引釈尊寺「布引観音」は、千曲川のほとりから険しい山道の参道を15分程のぼる。「牛に

  • 北竜湖

  •  [ 湖・沼・池 | 桜 | アウトドア | 釣り ]
  •  

  • 飯山市瑞穂小菅7776  

    桜や菜の花などの花の名所。

    しても知られる北竜湖。近くにはキャンプ場があり湖でボートや釣りを楽しめる。夏には花火大会が開催される。

  •  [ 城 | 歴史 | 桜 ]
  •  

  • 長野市松代町松代44  

    戦国時代に武田信玄によって築城され、明治時代に廃城となり取り壊された。昭和56(1981)年に国指定史跡に

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 千曲市戸倉1062-36  

    別名「天狗公園」、身の丈約8メートル日本最大級の千曲天狗が目印。ウサギ・ヤギ・ヒツジがいるふれあい広場、、

  •  [ 動物園 | 桜 ]
  •  

  • 長野市上松2-1-19  

    城山公園内にある動物園。動物たちとふれあったり、遊具を楽しんだりと子供たちも気軽に楽しめる施設となっている

  • 桜並木

  •  [ 桜 ]
  •  

  • 飯田市大宮通り  

    飯田市公民館横のハミングパル(人形時計塔)から大宮神社まで続く桜並木。御衣黄などの珍しい桜もあり、開花時に

  •  [ 城 | 公園 | 桜 | 紅葉 ]
  •  

  • 長野市箱清水1-7  

    明治33年、大正天皇御慶事記念のために開設した長野市で最も古い公園。城山公園一帯は市内随一の桜の名所で、毎

  •  [ 城 | 歴史 | 桜 ]
  • 上田城跡公園
  • 上田市二の丸  

    真田幸村の居城「上田城」

    上田城跡公園は、日本全国に名を馳せた真田氏の居城、上田城跡を核とした公園で、上田市の観光拠点になっています

  • 神宮寺

  •  [ 寺院 | 桜 ]
  • 神宮寺
  • 北佐久郡軽井沢町軽井沢646  

    真言宗智山派の寺院で山号は表白山、院号は釈迦院。本尊は大日如来。旧碓氷峠の熊野神社付近にあったが、寛文2年

  •  [ 公園 | 桜 | 花 | ハイキング ]
  •  

  • 伊那市西町5949-1  

    伊那市街を望む小高い丘にある公園。園内には、ヨシノザクラ、ヒガンザクラや2万本のツツジが咲き誇る。花見やハ

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 桜 ]
  •  

  • 松本市並柳  

    桜の名所として有名で、満開時には、オオヤマザクラ、コヒガンザクラ等を中心として、山全体がピンク色に染め上げ

  •  [ 寺院 | 桜 ]
  •  

  • 上田市真田町長4646  

    天文16年(1547年)、真田幸隆が真田本城(松尾城)内の種月庵跡地に伝為晃運(晃運字伝)を招聘して創建し

 
ページトップ