神社・寺院・歴史 一覧
-
た 高遠城址公園
- [ 城 | 歴史 | 公園 | 桜 | 紅葉 ]
-
伊那市高遠町東高遠
[ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]
七百年の歴史を持つ城下町
伊那市高遠町東高遠にある名城、高遠城を中心に整備された公園。高遠城は戦国時代、武田信玄の家臣であった山本勘
-
な 奈良井宿
- [ 歴史街道 | デート ]
-
塩尻市大字奈良井
中山道における木曽路一番の賑わいをみせた宿場町。
中山道十一宿のうち北から2番目の難所:鳥居峠を控えた宿場町。かつては街道を行き交う旅人で栄えました。その様
-
だ 大宝寺(塩尻市)
- [ 寺院 ]
-
塩尻市奈良井
1582(天正10)年、木曽氏の一族にあたる奈良井領主・奈良井義高が創建した臨済宗の寺。境内にはキリシタン
-
ほ 堀内家住宅
- [ 歴史的建造物 ]
-
塩尻市堀ノ内117
代々旧堀ノ内村の名主を勤めた家。18世紀後半の建築で、板葺き石置きの屋根、雀おどりと呼ばれる棟飾りが特徴的
-
き 旧木沢小学校
- [ 歴史的建造物 ]
-
飯田市南信濃木沢811
児童数の減少により平成12年に廃校になった校舎は、住民と観光客の交流の場として新たな人生を歩みだしている。
- [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
塩尻市奈良井68
奈良井宿をはじめ木曽谷に残る街道時代の民俗資料を公開。1階は生活民具や家具を中心に展示。2階では旅籠行灯や
-
に 二百地蔵
- [ 碑・像・塚・石仏群 ]
-
塩尻市奈良井960-1
奈良井宿からスギ並木の旧中山道沿いを歩き、八幡神社の石段を登ると、左手の斜面に約二百地蔵(聖観音・千手観音
-
び 貧乏神神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
飯田市大瀬木2728-1
貧乏とはお金ではなく心の問題という説法を持つ神社。訪れる方の心を癒し、元気を与えてもらえるという。ご神木を
-
ち 長岳寺
- [ 寺院 ]
-
下伊那郡阿智村駒場569
弘仁年間に伝教大師によって創建された天台宗の古刹。武田信玄を火葬した寺とも伝えられる。信玄が使用していた兜
-
こ 光前寺
- [ 寺院 | 庭園 | パワースポット ]
-
駒ヶ根市赤穂29
貞観2年(860年)、円仁の弟子、本聖の開基と伝わる。本尊は不動明王で秘仏。武田家、徳川家の保護を受け、両
-
も 元善光寺
- [ 寺院 | 初詣スポット ]
-
飯田市座光寺2638
善光寺が創建される以前に御本尊があった元善光寺。新宝物殿には、涅槃像や光った臼などがある。7年に一度、開帳
-
お 遠照寺
- [ 寺院 | 花 ]
-
伊那市高遠町山室2010
821年(弘仁11年)に最澄がこの場所に薬師堂を建てたのがはじまりとされる古寺。高遠のぼたん寺として知られ
-
き 旧竹村家住宅
- [ 歴史的建造物 ]
-
駒ヶ根市赤穂26
江戸時代からの名主だった竹村家の旧家を駒ヶ根市郷土館に隣接して移築、公開している。茅葺寄棟造りで、伊那谷の