旅案内 たびあん

温泉地・日帰り温泉 一覧

神奈川
横浜市 (横浜・鶴見・神奈川・西・中・南・港南・保土ケ谷・旭・磯子・金沢・港北・緑・青葉・都筑・戸塚・栄・泉・瀬谷) 川崎市 (川崎・川崎・幸・中原・高津・宮前・多摩・麻生) 三浦半島・横須賀 (横須賀・逗子・三浦・三浦・葉山) 鎌倉・江の島 (鎌倉・藤沢・江の島) 湘南エリア (平塚・茅ヶ崎・高座・寒川・中・大磯・二宮) 県央エリア (相模原市緑・相模原市中央・相模原市南・座間・大和・綾瀬・海老名・厚木・七沢・飯山・伊勢原・秦野・愛甲・愛川・清川) 足柄上エリア (南足柄・足柄上・中井・大井・松田・山北・開成) 箱根・湯河原・小田原 (小田原・足柄下・箱根・箱根町箱根・元箱根・底倉・二ノ平・湯本・強羅・小涌谷・木賀・塔之澤・芦之湯・仙石原・大平台・宮ノ下・湯の花高原・湯河原・真鶴) 東京都山梨県静岡県千葉県
50音頭文字検索
3ページ 72件 [ 2/3 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町宮ノ下  

    明治期に外国人客が多く訪れた異文化のにおい漂う箱根を代表する温泉地

    箱根七湯といわれた江戸時代よりにぎわい、豪商なども多く逗留。明治期に外国人客が訪れ、洋風の旅館などが建ち並

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町小涌谷  

    箱根十七湯のひとつで、昭和に入ってから賑わうようになった温泉地。

    古来「小地獄」と呼ばれていたが、明治天皇の行幸に際して改名された。神山と浅間山の谷間に位置し、ツツジや山桜

  • 藤田屋

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 藤田屋
  • 足柄下郡湯河原町宮上495  

    1882年(明治15)創業の老舗旅館で、昼食や夕食付きの日帰り入浴も受け付けている。木造の外観や、手入れの

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町元箱根湖尻  

    芦ノ湖を見下ろす高台に位置する温泉。

    芦ノ湖の畔まで近くに位置する温泉。芦ノ湖の眺めはもちろん、自然を満喫し、ゆったりとした空間を楽しめる。

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町仙石原934  

    食事処兼入浴施設の「南甫園」は、和風旅館の趣を感じさせるシックな構え。浴場はジェットバス付きの大浴場と、白

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 湯本富士屋ホテル 湯処 早雲
  • 足柄下郡箱根町湯本256-1 湯本富士屋ホテル内  

    湯本富士屋ホテル内にある温泉施設。大浴場のほか、檜や岩の露天風呂、低温サウナ、貸切可能な家族風呂などが揃う

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町大平台  

    地元の有志によって掘り当てられた箱根十七湯の一つ

    箱根山のほぼ中腹に位置し、里山の雰囲気が今も残る大平台温泉。温泉地になる前は箱根細工の名産地として栄えた。

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町仙石原  

    箱根二十湯の一つで見る者を圧倒する白煙立ち込める火口跡

    箱根ロープウェイ大涌谷駅側にある温泉。箱根火山最後の爆発の跡で、豪快に噴き出る水蒸気や白煙、硫黄臭が立ち込

  •  [ 温泉地 | 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町仙石原川向885  

    人気の「にごり湯の宿」白濁の濃い硫黄泉の露天風呂や貸切露天風呂

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデン
  • 平塚市大原3-50  

    敷地内地下1500mの地層から湧き出る源泉を、露天岩風呂で楽しめる。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 宮前平源泉 湯けむりの庄
  • 川崎市宮前区宮前平2-13-3  

    東急田園都市線の宮前平駅から徒歩圏内の施設充実の日帰り温泉施設。弱アルカリ性の褐色の天然温泉をはじめ、炭酸

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 弥次喜多の湯
  • 足柄下郡箱根町湯本694  

    石組み、ジャクジー、桶風呂と、多彩な露天風呂が楽しめる温泉施設。男女別に造られたサウナ・ジェットバス付きの

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • ゆめみ処ここち湯横浜瀬谷店
  • 横浜市瀬谷区目黒町24-6  

    地下800mから湧き出る源泉は炭酸水素塩泉で、横浜エリアの中でも良質な泉質を誇る日帰り温泉施設。露天湯と内

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 南足柄市広町1520  

    「モダン湯治スタイル」を提唱する日帰り温泉施設。露天風呂付きの部屋も1室1時間3000円(延長1500円)

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 秦野市鶴巻北3-1-2  

    鶴巻温泉駅北口からすぐのところに立つ市営の日帰り温泉施設。外観は落ち着いた和風の雰囲気で、バリアフリーの館

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • そこくらの湯つたや 閉館
  • 足柄下郡箱根町底倉240-1  

    2017年末、閉館豊臣秀吉が小田原城攻略時に浴した底倉温泉の湯宿。敷地内には自憤の蛇骨源泉が湧き、日帰り入

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町湯本茶屋208  

    箱根旧街道の奥湯本入口バス停下、静かな谷間にある老舗の日帰り温泉施設。男女別の浴場には、内湯が1つと野天風

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 厚木市林5-8-12  

    地下1500mから湧出する源泉を、加温かけ流しで使用している厚木市の温泉施設。内湯・露天ともに多彩な湯船が

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町塔之沢  

    箱根七湯のひとつで、古くから文人墨客に愛された温泉地

    箱江戸時代より文人墨客や要人に愛されてきた温泉地。伊藤博文や天璋院ゆかりの温泉でもある。閑静な老舗旅館が多

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町宮ノ下  

    ケーブルカーやロープウェイで下り秘湯ムードを味わう

    宮ノ下付近の国道1号から早川渓谷へと下った谷底にある温泉地で、私設のケーブルカーや、ロープウェイで下るとい

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 厚木市七沢2776  

    古くは「くすり湯」として親しまれた、ひなびた鉱泉

    丹沢の自然に恵まれ、古くは「くすり湯」として親しまれた七沢温泉。玉川沿いにあるので、またの名を玉川の湯とも

  •  [ 浸かる | 公園 | 夕日 | アウトドア | 体験施設 ]
  • 長井海の手公園 ソレイユの丘
  • 横須賀市長井4地内  

    農業体験型総合公園。

    園内は村、街、水、まきばの4つのエリアに分けられている。芝そりゲレンデ、アスレチック、ボート、じゃぶじゃぶ

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 箱根湯の花温泉ホテル
  • 足柄下郡箱根町湯の花高原  

    標高935mに位置する、緑に囲まれたホテル。箱根で最も標高が高いという露天風呂は、午後の3~4時間日帰り利

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 | デート ]
  • 箱根小涌園ユネッサン
  • 足柄下郡箱根町二ノ平1297  

    日本最大級の一大日帰り温泉施設。「ユネッサン」は古代ローマ風呂、死海風呂、神々のエーゲ海など、露天風呂エリ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 厚木市七沢  

    美人の湯で知られ、美肌効果抜群の温泉はぬるぬるつるつるの強アルカリ泉。

    七沢温泉、広沢寺温泉、かぶと湯温泉などの総称。山裾の斜面に旅館が建ち並ぶ閑静な温泉郷。近くには村中山観音寺

  • 姫之湯

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町大平台583  

    大平台温泉にある共同浴場で、地元の人もよく訪れる。大きな窓から日が注ぎ込む浴場には大理石の円形の風呂があり

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 藤野やまなみ温泉
  • 相模原市緑区牧野4225-1  

    相模湖を日連大橋で渡り、道志方面へと抜ける県道沿い、旧藤野町牧野地区にある南小学校のすぐ近くの高台に立つ温

  •  [ 温泉地 | 紅葉 | 浸かる ]
  • 奥湯河原温泉
  • 足柄下郡湯河原町宮上  

    [ 紅葉時期 11月中旬~12月上旬 ]

    湯河原温泉街から2km上流にさかのぼった地に湧く温泉。

    湯河原温泉の中心部から、藤木川に沿って約2kmさかのぼった山あいの温泉。箱根連山の山麓・緑豊かな渓流沿いに

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町元箱根  

    箱根十七湯の中で最も新しい温泉。

    芦ノ湖に面して「ザ・プリンス箱根」、「龍宮殿」を擁する一大リゾート「箱根園」がある。駒ヶ岳山麓から湧き出し

  • 天成園

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 天成園
  • 足柄下郡箱根町湯本682  

    屋上にある天空大露天風呂が自慢の温泉宿。日帰り利用も可能。箱根連山の景色を眺めながらゆっくりとまろやかな湯

72件中[ 31 ~ 60 件] を表示
 
ページトップ