観光スポット 一覧
-
ご 後藤新平記念館
- [ 博物館・資料館 ]
-
奥州市水沢区大手町4-1
東京を復興させた政治家の偉業
関東大震災後の東京復興等に多大な貢献をした政治家、後藤新平の偉業をたたえ、文書や資料などを展示している。記
-
で 伝承園
- [ 博物館・資料館 ]
-
遠野市土淵町土淵6-5-1
自然と共存した遠野の農村生活を感じる
敷地内には、遠野物語の話者「佐々木喜善記念館」や、重要文化財指定の菊池家曲り家、オシラ堂などがあり、自然と
- [ 自然 | アウトドア ]
-
奥州市衣川区日向59
子供連れで楽しめるリゾート牧場
ニュージーランドの牧場をイメージして造られたリゾートファーム。乗馬の他、パンやソーセージなど手作り教室で楽
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
二戸市金田一字湯田41
2019年3月31日の営業をもって閉館金田一温泉にある日帰り入浴施設。大浴場はスチームサウナ付きの岩風呂と
-
つ 続石
- [ 自然 ]
-
遠野市綾織町上綾織
武蔵坊弁慶伝説の巨石
自然石の上に、巨石が乗る不思議な石。武蔵坊弁慶が台石の上に置いたという説、原始巨石文化ドルメンの遺跡説など
-
遠野市綾織町上綾織1-14
城郭と見紛うほどの南部曲り家
200年ほど前に建てられた南部曲り家で「日本10大民家」のひとつにも数えられる。現在も住居として使用されて
-
ま 松川温泉
- [ 温泉地 ]
-
八幡平市松川温泉
自然の中で「岩手の名湯」に浸かる
ブナやナラの原生林に囲まれた松川渓谷に沿うようにして4軒の温泉宿がある。夫々に源泉を持つ。少し緑がかった乳
-
い 岩手山神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
岩手郡雫石町長山頭無野
坂上田村麻呂将軍が、岩手山にこもる赤頭の高丸を討伐のため御陣小屋を設けられたところと伝えられる。通称お新山
-
う 卯子酉様
- [ 神社 | パワースポット ]
-
遠野市下組町
江戸時代に遠野の商人港屋平兵衛が、普代村鳥居の卯子酉明神(鵜鳥神社)を勧請して創建したと伝わり卯子酉明神を
-
う 鵜の巣断崖
- [ 自然 | 海 | 自然地形 ]
-
下閉伊郡田野畑村真木沢
遥かに続く高さ200mの断崖絶壁
北山崎と並ぶ代表的な断崖で高さ約200mの絶壁が弧を描いてそそり立っている。展望台から眺めると、幾重にも重
-
げ 玄武温泉
- [ 温泉地 ]
-
岩手郡雫石町長山有根
涼感あふれる静かな温泉
名所・玄武洞へ向かう途中の山あいに湧き出た温泉。レジャースポットいっぱいの岩手山南麓エリアへの中継点となる
- [ テーマパーク・遊園地 | 自然 | デート ]
-
岩手郡雫石町丸谷地36-1
小岩井農場内にある観光の中心施設
乗馬やアーチェリー、トロ馬車やまきばの天文館など一日中遊べる農場。動物と遊べ農場の乳製品が味わえる。ミルク
-
ご 五葉山
- [ 山・登山 ]
-
大船渡市五葉山
北上山地の中でも海に一番近い1351mの山。山頂からは三陸海岸の雄大な景色が一望できる。6つの登山コースが
-
と 藤七温泉
- [ 温泉地 ]
-
八幡平市松尾寄木北ノ又
東北で一番高所の温泉
北日本では最も高い位置にある高山温泉。標高1400mに湯煙をあげて源泉が湧き出し、硫黄の香りが漂う。90度
- [ 博物館・資料館 ]
-
宮古市川井2-187-1
重要有形民俗文化財
厳しい山で自然と一体となって生きてきた人々の暮らしと知恵を紹介する資料館。第一展示室では山人の仕事と祈りを
-
も 毛越寺
- [ 寺院 | 初詣スポット | 庭園 | 紅葉 | パワースポット ]
-
西磐井郡平泉町平泉大沢58
[ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]
往時の繁栄をしのぶ雅な浄土庭園
慈覚大師円仁によって中尊寺と同年の嘉祥3(850)年に創建された。大火で焼失して荒廃したが、奥州藤原氏第2
-
い 石川啄木記念館
- [ 博物館・資料館 ]
-
盛岡市玉山区渋民渋民9
啄木の気配漂う場所
現在の記念館は1986年(昭和61)、啄木の生誕100年を記念して建設。建物は、啄木の家をイメージした白い
-
き 金田一温泉
- [ 温泉地 ]
-
二戸市金田一長川
岩手県北の馬渕川のほとりに湧く温泉郷。
泉質はラジウム泉で神経痛や皮膚病に効能があるといわれている。見た人は幸せになれるという座敷わらしで有名なお
-
た 高村光太郎記念館
- [ 博物館・資料館 ]
-
花巻市太田3-85-1
高村光太郎の生涯を知る
詩集『智恵子抄』の作者であり、また彫刻家としても知られる高村光太郎。彼の遺稿や愛用の万年筆、彫刻作品、妻智
-
ぬ ぬくもり温泉
- [ 温泉地 ]
-
岩手郡雫石町長山岩手山
木の香り漂う大浴場で雫石の町を眺めながら湯浴み
パターゴルフ、テニスコートなど多彩なスポーツ施設が揃うリゾート「ぬくもりの里NUC」に湧く。雫石の高原にあ
-
は 花巻城址
- [ 城 | 公園 ]
-
花巻市城内
慶長19(1614)年に南部彦九郎政直が2万石を領して築いた居城。当時は三の丸まである巨大な平城であった。
-
ぽ ポランの広場
- [ 公園 ]
-
花巻市矢沢
宮沢賢治記念館と宮沢賢治イーハトーブ館の間にある広場。
賢治が羅須地人協会時代に設計した南斜花壇と日時計花壇のある広場。小道には賢治の童話をモチーフにしたモザイク
-
み 三ツ石神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
盛岡市名須川町2-1
鬼が手形を押した石の伝説をもつ神社
昔、この界隈で悪行を重ねた鬼が「もう悪いことはしない。もうここへは来ない」と約束して、手形を押したといわれ
- [ 博物館・資料館 ]
-
花巻市愛宕町
壁面に浮かび上がる姿は、まさに銀河鉄道
高さ10m、延長80mの壁いっぱいに『銀河鉄道の夜』を彷彿とさせる幻想的な絵が描かれた壁画。夜、ブラックラ
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
紫波郡紫波町小屋敷字新在家90
和風、洋風の大浴場のほか、檜風呂、岩風呂があり、ドライサウナも備える岩手県中央部にある温泉施設。室内温水プ
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
八幡平市清水2-1
廃校になった旧荒屋小学校を活用したギャラリーやアトリエ。地元の美術家ゴトウ・シュウ氏が独自に改装。ギャラリ
-
あ 安比高原牧場
- [ 碑・像・塚・石仏群 | 自然 | 釣り ]
-
八幡平市安比高原
総面積100ヘクタールの広大な敷地を持つ安比高原牧場は、酪農を中心とした生産牧場としての一面と釣り堀やパー
- [ 博物館・資料館 ]
-
一関市東山町松川滝ノ沢149-1
文学者ではなく工場技師としての賢治の足跡をたどる
砕石工場技師として働いていた宮沢賢治の足跡をたずねる。賢治が働いていた工場も見学が可能。文学者とは違った面
-
お 折爪岳
- [ 自然 | 展望台 | 夜景 | 山・登山 ]
-
二戸市福岡織詰地内
山頂は二戸市と九戸村の境にあり標高は852.2m。県立の自然公園に指定された折爪岳の山頂展望台からは360
-
く 栗駒山(須川岳)
- [ 山・登山 ]
-
一関市厳美町
栗駒火山群の主峰、タテヤマリンドウの大群落と山頂からの展望がすばらしい。
複式コニーデ型の安山岩による成層火山の活火山で、標高は1,627.4m。最近では1944年に小噴火した記録