神社・寺院・歴史 一覧
-
一関・平泉
- [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
西磐井郡平泉町平泉衣関13-1
藤原氏の息づかいが聞こえる
※2013年11月24日閉館奥州藤原氏四代の歴史と栄華を、107体のロウ人形とホログラム、パノラマなどの演
-
ち 中尊寺金色堂
- [ 寺院 | 歴史 | 紅葉 ]
-
西磐井郡平泉町平泉字衣関202
[ 紅葉時期 10月中旬~11月中旬 ]
みちのくに華開いた奥州藤原氏による平泉文化遺産
中尊寺境内にある、藤原氏4代の廟所。1124年(天治元)、清衡と女性3人の建立と伝わる。鉄筋コンクリートの
- [ 寺院 | パワースポット ]
-
西磐井郡平泉町北沢16
国指定史跡達谷窟毘沙門堂
801(延暦20)年、蝦夷平定に赴いた征夷大将軍・坂上田村麻呂が、蝦夷の頭・悪路王を激戦のすえ打ち破り、蝦
-
む 無量光院跡
- [ 歴史 ]
-
西磐井郡平泉町平泉花立
藤原氏の栄華を留めるのはただ庭園跡のみ
藤原秀衡が京都の平等院鳳凰堂を模して建立した。鳳凰堂よりもひとまわり大きく建てられたという。現在は土塁、礎
-
ち 中尊寺
- [ 寺院 | 初詣スポット | 歴史 | 紅葉 | パワースポット ]
-
西磐井郡平泉町平泉衣関202
[ 紅葉時期 10月中旬~11月中旬 ]
奥州藤原氏三代ゆかりの寺で天台宗の東北大本山。
平安時代の美術、工芸、建築の粋を集めた金色堂(こんじきどう)を始め、多くの文化財を有し、「平泉-仏国土(浄
-
た 高館・義経堂
- [ 寺院 ]
-
西磐井郡平泉町柳御所14
義経最期の地と伝わる高館
文治5(1189)年、朝廷の圧力に屈した藤原泰衡が、源義経を急襲。義経が妻子とともに自害したと伝えられるの
-
も 毛越寺
- [ 寺院 | 初詣スポット | 庭園 | 紅葉 | パワースポット ]
-
西磐井郡平泉町平泉大沢58
[ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]
往時の繁栄をしのぶ雅な浄土庭園
慈覚大師円仁によって中尊寺と同年の嘉祥3(850)年に創建された。大火で焼失して荒廃したが、奥州藤原氏第2
-
ま マリア観音
- [ 観音 ]
-
一関市東山町長坂東本町154
隠れキリシタンが信仰した観音
江戸時代、一関の隠れキリシタンが密かに信仰していた聖母マリア像が祀られている。当時、表向きは子安観音像とさ