パワースポット 一覧
- [ 稲荷 | 寺院 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
豊川市豊川町1番地
1441(嘉吉元)年、東海義易禅師が妙厳寺を開創した際、境内に鎮守としてダキニ天をまつったのがはじまりと伝
-
あ 熱田神宮
- [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
名古屋市熱田区神宮1-1-1
刀剣や日本書紀などの国宝・重要文化財を収蔵
三種の神器の一つである草薙神剣をご神体として祀り、古くから皇室より伊勢の神宮に次ぐ崇敬を受けている由緒ある
-
や 八百富神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
蒲郡市竹島町3-15
養和元(1181)年、藤原俊成卿の創建と伝わる。平安歌人藤原俊成卿が三河の国司として在任中、琵琶湖の竹生島
-
つ 津島神社
- [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
津島市神明町1番地
1450余年の歴史を誇る天王さまの総本社
疫病災難除け、授福の神という、須佐之男命をまつる天王社の総本社。御祭神に建速須佐之男大神をお祀りし、古くは
-
ま 真清田神社
- [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
一宮市真清田1-2-1
尾張の国の一の宮であり、この地の地名にもなっている。
平安時代から、尾張の国で最初に参拝する一の宮として信仰された神社。創建は神武天皇33年と伝えられ、祭神は天
-
お 大須観音
- [ 寺院 | 観音 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
名古屋市中区大須2-21-47
「観音さん」として市民に親しまれている寺
正式には北野山真福寺宝生院(きたのさんしんぷくじほうしょういん)といい、本堂にはご本尊聖観世音菩薩が祀られ
-
こ 恋の水神社
- [ 神社 | デート | パワースポット | 珍スポット ]
-
知多郡美浜町奥田中白沢92-91
縁結びの神として若い女性の参拝客が絶えない。
無病息災の神として信仰を集めてきたが、恋人のために水を探した桜姫の伝説にちなんで、恋の水神社という名前が付
- [ 神社 | パワースポット | 珍スポット | 祭り・イベント ]
-
小牧市田県町152
五穀豊穣万物育成豊年の神である御歳神と玉姫命を祀る。
御歳神と玉姫命をまつる神社。境内には、男根をかたどった石などが、多数祀られている。男根に対応するもの神社と
-
ほ 鳳来寺
- [ 寺院 | パワースポット ]
-
新城市門谷鳳来寺1
鳳来寺山の中腹にある寺で薬師信仰や山岳修験の霊山として信仰を集めた
大宝3(703)年、利修仙人によって創建されたいわれる真言宗の古刹。本堂は1425段の石段を登った上に立ち
- [ 神社 | 見学 | パワースポット ]
-
名古屋市千種区清明山1-6
平安時代の陰陽師、安倍晴明を祀る神社。
万物の除災清浄を表す祈祷呪符や、悪病難病を治すという霊水「清明水」などがあり、現在も魔除け厄除けの神社とし
-
ひ 百間滝
- [ 川・滝・渓谷 | パワースポット ]
-
新城市大野
マイナスイオンが満ち溢れるパワースポット
落差は120mあり、愛知県最大の滝といわれるが途中で曲がっているので全容を見ることはできない。日本最長の断
-
せ 泉増院 玉照姫
- [ 寺院 | デート | パワースポット ]
-
名古屋市南区笠寺町上新町76
「玉照姫伝説」で知られる玉照姫を祀る。玉照姫は、風雨にさらされていた観音様に自分の笠をかぶせてあげたことが
- [ 神社 | 名水 | デート | パワースポット ]
-
名古屋市千種区今池1-4-18
延喜式にも記載されている由緒ある神社で、西暦131年、第13代成務天皇の御代に鎮座され、865年(貞観7年
-
と 砥鹿神社
- [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
豊川市一宮町西垣内2
東海地方の総鎮守として信仰を集めてきた総檜造りの由緒ある神社。里宮本社のほか、山麓に里宮(豊川市一宮町)、