大山寺(西伯郡) だいせんじ
大山の中腹にある古刹。
基本情報
養老年間(717~723)に開かれた大山のふもとにたたずむ天台宗の古刹。奈良時代に創建され、平安末期・室町時代には天台宗山岳仏教の修験場として寺勢を誇っていた。本堂や霊宝閣、阿弥陀堂などが残っている。
明治の廃仏毀釈を免れた文化財は、宝物館霊宝閣に収蔵。
住所 | 西伯郡大山町大山9 |
営業時間 | 9:00~16:30 |
料金 | 参拝志納金(宝物館込) 大人300円、小学生以下200円 |
休業日 | 無休 |
アクセス 公共交通 | JR山陰本線米子駅から日本交通バス観光道路経由大山寺行きで54分、終点下車、徒歩15分 |
アクセス 車 | 米子道溝口IC15分 |
TEL | 0859-52-2158 |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。