旅案内 たびあん

墨染寺 ぼくせんじ

墨染寺のMyリスト追加
貞観16(874)年、清和天皇の勅願により創建の歴史ある寺。
基本情報

平安時代に藤原基経の死を悼み、上野峯雄が「墨染めに咲け」と歌を詠んだ際、桜が本当に薄墨色になったとのことから、 墨染桜寺と呼ばれるようになった。

豊臣秀吉の手により再興され、地元では桜寺として親しまれる。

墨染桜の伝説は歌舞伎や謡曲にもしばしば取り上げられる。

住所京都市伏見区墨染町741
アクセス
公共交通
京阪本線墨染駅からすぐ
最寄駅 >  墨染駅(京阪)~252m
アクセス 車最寄IC > 城南宮南IC(阪神高速8号京都線)~1.799km  城南宮北IC(阪神高速8号京都線) 
TEL075-642-2675
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
ページトップ