岩村城跡 いわむらじょうし
基本情報
1185(文治元)年に築城され、織田信長の叔母が城主である岩村城。
別名「霧ケ城」と呼ばれ、高取城(奈良県高取町)、備中松山城(岡山県高梁市)と共に日本三大山城のひとつ。
廃城令とともに城は取り壊されたが、1700mにおよぶ石垣や、平成元年に再建された太鼓櫓、御殿門など城の一部、麓に広がる江戸時代の佇まいを残した町並を今も見ることができる。岩村の歴史を伝える資料館も併設。
約100年間の歴史の跡を残す岩村城址は風光明媚な高台にあり、現在は公園として整備されている。
住所 | 恵那市岩村町城山3-1-1 |
駐車場 | あり(無料) |
アクセス 公共交通 | 明知鉄道岩村駅からタクシーで7分 最寄駅 > 岩村駅(明知鉄道)~2.55km |
アクセス 車 | 中央自動車道「恵那IC」から車で25分 |
問い合わせ | 岩村町観光協会事務局 |
TEL | 0573-43-3231 |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。