河口湖美術館 かわぐちこびじゅつかん
富士山と、美しい湖に囲まれた美術館。
基本情報

常1991年4月、河口湖の東北岸に、富士五湖地方で初めて 公立美術館として開館。設展のテーマは富士山。
富士山を描いた日本画や、岡田紅陽の富士の写真を展示している。常設展のほか、年数回の企画展も開催。河口湖を望むティーラウンジもある。
住所 | 南都留郡富士河口湖町河口3170 |
営業時間 | 季節により変動有り(要問い合わせ) |
料金 | 大人800円、中・高校生500円、小学生以下無料(8名以上で団体割引あり 大人720円、中・高校生450円) |
休業日 | 火曜(祝日の場合は開館)、年末 ※展示替えの臨時休館あり |
駐車場 | あり(無料) |
アクセス 公共交通 | 最寄駅 > 河口湖駅(富士急行) |
アクセス 車 | 最寄IC > 河口湖IC(中央自動車道) 富士吉田IC(東富士五湖道路) |
公開サイト | www.fkchannel.jp/kgmuse |
TEL | 0555-73-2829 |

このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。