旅案内 たびあん

日本郵船氷川丸 にっぽんゆうせんひかわまる

日本郵船氷川丸のMyリスト追加
基本情報
日本郵船氷川丸

チャップリンや皇族など、高名なゲストを乗せて世界を航行した氷川丸。現在は山下公園前に係留されており、一等客室や操舵室、機関室の内部などが見学できる。

住所横浜市中区山下町 山下公園地先
営業時間10:00~16:30(閉館17:00)
料金大人300円、シニア(65歳以上)200円、小・中・高校生100円
休業日月曜(祝日の場合は翌平日)、臨時休館あり
駐車場なし(近隣の有料駐車場利用)
アクセス
公共交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
最寄駅 >  元町・中華街駅(横浜高速鉄道)~514m
アクセス 車最寄IC > 山下町IC(首都高速神奈川3号狩場線)~603m  新山下IC(首都高速神奈川3号狩場線) 
公開サイトhikawamaru.nyk.com
TEL045-641-4362
日本郵船氷川丸 2
日本郵船氷川丸 3
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。

レポート

2014年9月22日(月)日本郵船氷川丸へ立ち寄ってみました。

散策ルート > 横浜中華街 > 山下公園 > 日本郵船氷川丸 > 横浜マリンタワー > 港の見える丘公園 > 横浜シーバス > 横浜赤レンガ倉庫 > 山下臨港線プロムナード > 横浜博覧館 > 横浜中華街(夕) > 山下公園夜景山下公園前に係留されている日本郵船氷川丸(全長163.3m)を見学。横浜とシアトルの航路で活躍した客船で、喜劇王チャップリンなど多くの有名人がこの船を使って日本と米国を行き来しました。氷川丸の名は氷川神社から名付けられ、船内操舵室の神棚には氷川神社の御祭神が祀られています。船の中は地下1階から地上6階まであり見応え十分です。

日本郵船氷川丸の外観。錨鎖でカモメが羽を休めています。氷川丸入場券売場。

  • 日本郵船氷川丸の外観
  • カモメが羽を休めています
  • 入場券売場
  • 氷川丸

入場案内。料金は大人一人300円。

  • 入場案内
  • 入場案内料金
  • マリーン ルージュ
  • 入場口

入場受付。入場チケット、マリンタワーとセットで大人一人900円でした。Bデッキ付近。

  • 入場受付
  • 入場チケット
  • 氷川丸2
  • Bデッキ付近

消火栓・ホース。丸い窓が船らしい。演奏、ショーが行われた一等船客専用のダイニングサロン。一等児童室。

  • 消火栓・ホース
  • 丸い窓
  • ダイニングサロン
  • 一等児童室

二股に分かれる階段。一等船客が手紙や読書のために使用した一等読書室。一等社交室。

  • 二股に分かれる階段
  • 一等読書室
  • 一等社交室
  • 通路

サイドデッキ。食堂入口の階段。「シアトル航路の旅」展示室。

  • サイドデッキ
  • 食堂入口の階段
  • シアトル航路の旅
  • 展示室

航海灯(舷灯)。生糸の梱包荷姿。運んだのは人だけでなく、日本の重要な輸出品の生糸で外貨獲得していたそうです。一等喫煙室。Aデッキへと上がると一等客室。

  • 航海灯(舷灯)
  • 生糸の梱包荷姿
  • 一等喫煙室
  • 一等客室

一等客室。チャップリンや秩父宮御夫妻も泊まった一等特別室。

  • 一等客室2
  • 一等特別室
  • 一等特別室 説明
  • 一等特別室2

サイドデッキに出て階段を上り船長室と操舵室に向かいます。上甲板から大きな煙突を望む。お隣にはマリーン ルージュが停泊しています。

  • サイドデッキ
  • 船長室と操舵室へ
  • 上甲板から煙突を望む
  • マリーン ルージュが停泊

山下ふ埠頭の内防波堤から移設されてきた白灯台。黒地に白ライン三本、赤ライン二本が描かれた大きな煙突。船長室。

  • 白灯台
  • 白灯台2
  • 煙突
  • 船長室

ブリッジにある船長室。時代を感じさせる時計、湿度計・温度計などの計器類。

  • 船長室2
  • 船長室3
  • 時計
  • 湿度計・温度計

6階部分にある操舵室入口から舳先を見た様子。操舵室内の様子。大きな舵輪。

  • 操舵室入口から舳先を見た様子
  • 操舵室内の様子
  • 操舵室内の様子2
  • 大きな舵輪

竣工当時の送受信機。モールス信号発信機。神棚には氷川神社の御札が祀られています。風向・風速計。

  • 送受信機
  • モールス信号発信機
  • 神棚
  • 風向・風速計

「クリアビュースクリーン」天候が悪く強い風雨や波の中では、ワイパーのようなものでは役に立たないので、円盤状のガラスが高速回転して、その遠心力で水滴を飛ばして、良好な視界を確保する装置です。船上オープンデッキ。オープンデッキからマリーンタワーを望む。

  • クリアビュースクリーン
  • みなとみらい・大さん橋方向
  • 船上オープンデッキ
  • オープンデッキからマリーンタワー

船尾から見たマリーンタワー。大きな碇。船尾から山下公園を見た風景。

  • 船尾からマリーンタワー
  • 碇
  • 山下公園方向
  • 船上デッキ

機関室上段。機関室の説明。左右は2基の1928年のデンマーク製ディーゼルエンジン。

機関室中段-1。機関室中段-1から下段を見た様子。

  • 機関室上段
  • 機関室の説明
  • 機関室中段-1
  • 機関室中段-1から下段を見た様子

機関室中段-2付近の様子。機関室の案内。

一番右の写真はエンジンを動かす操作ハンドルです。右舷と左舷に2つありレバーを奥に押し起動空気を開きこの操作のみでエンジンを動かしていました。

  • 機関室中段-2
  • 機関室の案内
  • 機関室中段付近の様子
  • 操作ハンドル

スクリューを回す巨大なクランク。発電機。圧縮空気用コンプレッサ。圧縮空気はエンジンの燃料の高圧噴射用などに利用されたそうです。

  • クランク
  • 発電機
  • 圧縮空気用コンプレッサ

8人部屋の三等客室。氷川丸は11年間で太平洋を146回横断し、約1万人が乗船した客船です。白灯台の説明。

  • 三等客室
  • 三等客室の案内
  • 氷川丸デビュー
  • 白灯台の説明
次の散策ルートは横浜マリンタワーです
横浜マリンタワー1横浜マリンタワー2横浜マリンタワー3
開港100周年を記念して建てられた横浜港のシンボルタワー。
付近にある観光レポート
山下公園
山下公園1山下公園2山下公園3
横浜の定番デートスポット。園内には『赤い靴はいてた女の子像』のモニュメントや「かもめの水兵さん」歌碑などがある。
横浜シーバス
横浜シーバス1横浜シーバス2横浜シーバス3
横浜駅東口、赤レンガ倉庫、みなとみらいぷかりさん橋、山下公園を結ぶ海上バス。
横浜マリンタワー
横浜マリンタワー1横浜マリンタワー2横浜マリンタワー3
開港100周年を記念して建てられた横浜港のシンボルタワー。
横浜中華街
横浜中華街1横浜中華街2横浜中華街3
日本最大かつ東アジア最大の中華街。
横浜博覧館
横浜博覧館1横浜博覧館2横浜博覧館3
日本初の揚げたてベビースターラーメンが食べられる「ベビースターランド」が目玉。
港の見える丘公園
港の見える丘公園1港の見える丘公園2港の見える丘公園3
氷川丸や横浜ベイブリッジ、倉庫やコンテナが並ぶふ頭など横浜港の風景を一望できる。
横浜赤レンガ倉庫
横浜赤レンガ倉庫1横浜赤レンガ倉庫2横浜赤レンガ倉庫3
横浜みなとみらい21地区の代表的な観光施設。

ページトップ