富岡八幡宮(江東区) とみおかはちまんぐう
神社 江戸三大祭
富岡八幡宮は深川七福神の恵比寿神であり東京十社の一つ。
基本情報
1627年(寛永4)、長盛法印が霊夢に感じ永代島周辺の砂洲一帯を埋立て、社地と氏子の居住地帯を開き創建。例祭(8月15日周辺)の深川八幡祭りは、神田祭(東京都、神田明神)、山王祭(東京都千代田区、日枝神社)と並んで江戸三大祭の一つに数えられる。
江戸時代に埋め立てられたこの地に創建され、幕府の手厚い保護を受け、「深川の八幡様」と親しまれた。江戸時代の測量家である伊能忠敬の像がある 。境内には横綱力士碑が立つ。
住所 | 江東区富岡1-20-3 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
料金 | 参拝無料 資料館 大人300円、小人(小・中学生)150円 ※事前予約要 |
休業日 | 無休 |
駐車場 | あり20台 |
アクセス 公共交通 | 東西線門前仲町駅より徒歩3分 大江戸線門前仲町駅より徒歩6分 最寄駅 > 門前仲町駅(東京メトロ)~354m |
アクセス 車 | 最寄IC > 木場IC(首都高速9号深川線)~859m 福住IC(首都高速9号深川線) |
ご利益 | 厄除け | 安産子育て | 交通安全 | 商売繁盛 | その他 |
公開サイト | www.tomiokahachimangu.or.jp |
TEL | 03-3642-1315 |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。