百草園 もぐさえん
庭園 梅
多くの文人に親しまれてきた名園。
基本情報
多摩丘陵の一角に佇む百草園は、江戸時代の亨保年間(1716~1736年)、小田原城主大久保候の室、寿昌院殿慈覚元長尼が徳川家康の長男・岡崎三郎信康追悼のために松連寺を再建し、それに伴って造られた庭園。2~3月には約800本の白梅や紅梅が咲く梅の名所でもあり、開花時期にあわせて梅まつりも開催されている。
住所 | 日野市百草560 |
営業時間 | 9~17時(11、12月は16時30分まで) |
料金 | 大人 300円、小人 100円 |
休業日 | 水曜(祝日の場合は翌日、催し物開催期間は無休)、12/30~1/3 |
アクセス 公共交通 | 京王電鉄百草園駅→徒歩10分。 最寄駅 > 百草園駅(京王電鉄)~704m |
アクセス 車 | 最寄IC > 国立府中IC(中央自動車道)~5.662km |
公開サイト | www.keio-mogusaen.jp |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。