旅案内 たびあん

乙訓寺 おとくにでら

寺院  花
乙訓寺のMyリスト追加
真言宗豊山派の寺院で、牡丹の寺として知られる。
基本情報

推古天皇の勅願で聖徳太子が創建したと伝えられる古寺。

かつて弘法大師が住職を務めたこともある由緒ある寺。

本尊は八幡神と弘法大師の合体大師像。寺宝に大師自刻の重要文化財毘沙門天像がある。

豊山派総本山である長谷寺より2000株の牡丹が移植されてボタンの名所として。見頃は4月下旬より5月上旬。

住所長岡京市今里3-14-7
営業時間8:00~16:30(閉門17:00)
料金入山料 500円
宝物館拝観 100円
(中学生以下無料、団体30名以上400円)
休業日無休
アクセス
公共交通
阪急京都線長岡天神駅から徒歩25分
最寄駅 >  西向日駅(阪急)
アクセス 車最寄IC > 大山崎IC(名神高速道路) 久御山淀IC(京滋バイパス) 
公開サイトwww.eonet.ne.jp/~otokunidera
乙訓寺 URL
TEL075-951-5759
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
ページトップ