神社・寺院・歴史 一覧
-
串本・勝浦
-
く 串本応挙芦雪館
- [ 寺院 | 博物館・資料館 ]
-
東牟婁郡串本町串本833
日本で一番小さい美術館
江戸中期に円山応挙に依頼した障壁画を持って弟子の長沢芦雪がこの地を訪れ、1年近く留まり襖絵に腕をふるった。
-
く 熊野那智大社
- [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
東牟婁郡那智勝浦町那智山1
世界文化遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として登録。
熊野三山の一つ。熊野速玉大社、熊野本宮大社とともに熊野三山と呼ばれる熊野信仰の中心地。境内にはひときわ鮮や
-
じ 成就寺
- [ 寺院 ]
-
東牟婁郡串本町西向396
長沢芦雪の障壁画が残っているのが有名。
江戸時代、師の円山応挙にかわり、この地方の寺院を歴訪した際、芦雪が最初に立ち寄ったのがこの寺院で本堂45面
-
な 那智山 青岸渡寺
- [ 寺院 | パワースポット ]
-
東牟婁郡那智勝浦町那智山8
西国三十三所の第1番札所。本尊は如意輪観世音菩薩。本堂は豊臣秀吉が再建したもので国の重要文化財。鮮やかな朱
-
は 浜の宮王子跡
- [ 歴史的建造物 | 歴史 ]
-
東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮350
浜の宮王子社跡として和歌山県指定史跡
那智勝浦町の那智の浜の近く、補陀落渡海で知られる補陀洛山寺の横にある浜の宮王子跡地。熊野古道中辺路、大辺路
-
ふ 補陀洛山寺
- [ 寺院 ]
-
東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮348
インドから熊野の海岸に漂着した裸形上人[らぎょうしょうにん]が開山した寺
那智の浜は観音菩薩が住むという補陀落山に通じていると信じられ、平安~江戸時代まで続いた補陀洛渡海はこの寺の
-
み 妙法山阿弥陀寺
- [ 寺院 ]
-
東牟婁郡那智勝浦町南平野2270-1
海抜750mの妙法山にある真言宗の寺。本尊は阿弥陀如来。那智山の一角をなす妙法山の中腹にある。平安時代の初
-
こ 光泉寺の大銀杏
- [ 寺院 ]
-
東牟婁郡古座川町三尾川302
古座川峡にある光泉寺境内の銀杏の大木は樹齢400~500年、樹高30m、幹の周囲は6.4mという巨大なもの