お花見 桜スポット 一覧
-
米子・境港・大山周辺
- お花見 桜スポット都道府県選択
- 鳥取県全て
- 鳥取市周辺 [10]
- 倉吉市・三朝温泉周辺 [5]
- 米子・境港・大山周辺 [6]
-
お花見 [桜]スポット
-
か 観音院
- [ 寺院 | 観音 | 庭園 | 桜 ]
-
鳥取市上町162
国指定名勝の観音院庭園として有名。
中国三十三観音霊場第32番札所であり、“出世観音”としても知られる。書院の前には元禄年間(1688~170
-
き 木ノ根神社
- [ 神社 | 桜 | 珍スポット ]
-
西伯郡大山町松河原
御神体として、男根そっくりの松の根を祀るユニークな神社。夫婦円満や子宝に御利益があるといわれている。桜の季
-
と 鳥取城跡
- [ 城 | 歴史 | 桜 ]
-
鳥取市東町
鳥取市街を一望する久松山にある城跡。
中世城郭として成立、戦国時代には織田信長の家臣であった羽柴秀吉と毛利軍との戦いの舞台(鳥取城の兵糧攻め)と
-
き 久松公園
- [ 公園 | 桜 ]
-
鳥取市東町
鳥取市のシンボル「久松山」のふもとにある公園
鳥取城跡(戦国大名の山名氏が築いた城で、江戸時代には池田氏12代の居城)の周辺を久松公園として整備。4月に
-
あ 愛宕山(岩美郡)
- [ 山・登山 | 桜 | 花 | 紅葉 ]
-
岩美郡岩美町岩井
岩井温泉の背後にある山。
山頂まで往復しても約30分で散策できる。展望台には岩井温泉の風習“湯かむり”をシンボル化した塔が立つ。4月
-
う 打吹公園
- [ 公園 | 桜 | 花 ]
-
倉吉市仲ノ町
「倉吉春まつり」では多くの人で賑わう。
倉吉のシンボル打吹山は高さ204m、「森林浴の森100選」に選定されいる麓にある打吹公園。「日本さくら名所
-
さ 桜土手
- [ 桜 ]
-
八頭郡智頭町智頭 千代川河畔
鳥取県でも有数のサクラの名所として知られている。
国道373号と千代川との間の土手約1.3kmにわたって、桜並木が続く。1969(昭和44)年に千代川畔に植
-
し 鹿野城跡公園
- [ 城 | 公園 | 桜 ]
-
鳥取市鹿野町鹿野
戦国時代、亀井茲矩公(3万8000石)の居城があった場所。城跡の内濠外濠に囲まれた一帯が公園として整備され
-
ほ 報恩峠のサクラ
- [ 峠 | 桜 ]
-
西伯郡大山町羽田井
現代工芸美術館から報恩峠までの県道両側にソメイヨシノ、八重桜など数百本の桜が植えられている。4月中旬から下
-
か カリヤ通り
- [ 道・通り・街 | 桜 ]
-
八頭郡若桜町若桜
仮屋(カリヤ)とは家から道路につき出したひさしのこと。
かっての播州往来、別名若桜街道沿いの宿場町である。カリヤのある町として知られている。「因幡のなかの播磨」と
-
ご 極楽寺(倉吉市)
- [ 寺院 | 桜 ]
-
倉吉市八屋130
元禄年間に創建された古刹。
曹洞宗の古い寺で、本道には薬師三尊が祭られており、脇の木造日光・月光菩薩立像は藤原期の作といわれています。
- [ 公園 | 夕日 | 湖・沼・池 | 桜 ]
-
鳥取市高住
池としては日本一の広さを誇る湖山池。
湖山池に浮かぶ島々の中で一番大きい青島。ソメイヨシノを中心に31種類、500本あまりの桜が咲き競う。遊歩道
- [ 公園 | 桜 ]
-
境港市花町11
文久3(1863)年、黒船の来襲にそなえて築かれた鳥取藩の砲台跡を整備した公園。
東北端には山陰最古といわれる、木造の境港灯台が復元されている。昭和63年7月に砲台の跡として国の史跡に指定
-
く 九品山大伝寺
- [ 寺院 | 桜 ]
-
東伯郡湯梨浜町引地509
山陰本線沿いにあるサクラの名所。
九品山大伝寺の開創は1024(万寿1)年で、大和の当麻寺(たいまでら)から中将姫(ちゅうじょうひめ)の遺跡
-
せ 船上山
- [ 歴史 | 山・登山 | 桜 | 紅葉 ]
-
東伯郡琴浦町山川807-2
紅葉 見ごろカレンダー [ 紅葉時期 10月下旬~11月下旬 ]
屏風岩とよばれる岩壁が続く奇勝。
山岳信仰の対象であ、1333年(元弘3)隠岐を脱出した後醍醐天皇が一時隠れたとされる山。標高615mの頂上
-
な 名和神社
- [ 神社 | 桜 ]
-
西伯郡大山町名和556
名和長年一族を祀った神社。
14世紀はじめ、後醍醐天皇をたすけて建武新政権創出に功績のあった、名和長年公とその一族42柱を祀る。約70
-
せ 船上山万本桜公園
- [ 公園 | 桜 ]
-
東伯郡琴浦町山川
標高615mの船上山の麓に、1987(昭和62)年、町の「むらおこし事業」の目玉として町民の手で桜が植裁さ
- [ 公園 | 桜 | ツツジ ]
-
日野郡日野町中菅
ツツジと滝の名所として知られる。滝山神社の境内には、小泉八雲の小説の中で幽霊滝として登場する龍王滝(高さ7
-
わ 若桜宿
- [ 道・通り・街 | 歴史街道 | 歴史 | 桜 ]
-
八頭郡若桜町若桜
八頭郡若桜町にある宿場町。
中世、若桜鬼ヶ城の城下町として整備され、江戸時代以降は鳥取と姫路を結ぶ若桜街道と伊勢街道の宿場町、商業都市
-
な 長瀬の大しだれ桜
- [ 桜 ]
-
鳥取市河原町長瀬306
鳥が羽根を広げたような樹形が見事な長瀬の大シダレザクラ。その樹齢は約400年といわれ、開花期を迎えた淡紅色
-
と 塔の峰公園
- [ 公園 | 桜 ]
-
日野郡日野町根雨
台上から根雨の町並みや、遠く大山の南壁が一望できる公園。春にはソメイヨシノが咲き誇る、桜の名所。園内には近