観光スポット 一覧
- [ 歴史的建造物 ]
-
立川市幸町4-65
江戸時代の豪農、小林家の住宅を川越道緑地内に移転し復元。
最大の特徴は、母屋北西に配置された「オク」の間で、床の間・違い棚・書院などの座敷飾は、当時の武家住宅に匹敵
-
か 片倉城跡公園
- [ 歴史 | 公園 ]
-
八王子市片倉町2475
室町時代に築かれた、片倉城の城跡を公園として整備。
水車小屋や二の丸広場があり、市民の憩いの場となっている。花も多く、特に3月下旬のカタクリは有名。6月には菖
- [ グルメ ]
-
新宿区神楽坂1-9
心地よい風を感じる水辺のレストラン。
創業は1918年。もともとは“都民の憩いの場”としてボート場から始まり、現在では桜の名所としても名高いお堀
- [ グルメ ]
-
青梅市御岳本町360
萱葺き屋根の外観と広間での食事が特徴。太宰治など文豪が集った手打蕎麦屋
山の水で主人が心をこめて打つそば、手打蕎麦(そば)は腰があり常に打立てのお蕎麦を頂ける。多摩げた食の祭典で
-
が 元祖 嶋田家
- [ グルメ ]
-
調布市深大寺元町 5-12-10
深大寺そばの元祖、嶋田家は文久年間創業。おすすめメニューは「むさしの」(三味そばと精進揚げセット)と「野草
-
き 手打そば きり山
- [ グルメ ]
-
青梅市御岳本町138-1
四季折々のそば・うどんを堪能
全国の蕎麦粉から精選された打ちたてたお蕎麦がいただける。手前がテーブル席で奥が座敷になっていて、奥の座敷席
-
き 旧吉野家住宅
- [ 歴史的建造物 ]
-
青梅市新町1-21-9
新町を開村した吉野織部之助の子孫の住居。江戸時代末期の名主階級の民家の代表例。現在の建物は1855年(安政
-
き 菊富士ホテル跡
- [ 歴史 ]
-
文京区本郷5-5
オルガノ敷地内に記念碑が建っている。
明治30年、下宿菊富士楼を開業し、大正3(1914)年に五層楼を新築菊富士ホテルと改名し営業。大正から昭和
-
き 木場親水公園
- [ 公園 ]
-
江東区木場2-2~3-17
「木場の風景」をテーマした公園。
木製の太鼓橋や岸辺の燈籠、筏を操る川並の像、和船など、江戸時代の川岸の雰囲気を再現した公園。クラゲが浮かぶ
-
き キネカ大森
- [ シネマ・劇場・ホール ]
-
品川区南大井6-27-25 大森西友 5F
日本初のシネコンとしてオープン。
西友大森店5階5階にあるレストラン街の奥に3館を有する。都内初の複合映画館として誕生した。アジア専門映画館
- [ 歴史的建造物 ]
-
台東区上野公園8-43
2018年11月2日(金)リニューアルオープン。国の重要文化財に指定されている、日本最古の木造の洋式音楽ホ
-
き 清水観音堂
- [ 観音 ]
-
台東区上野公園1-29
寛永寺を開創した天海が京都清水寺を模して寛永八年(1632)に創建。国の重要文化財に指定されている。境内に
-
き 旧前田侯爵邸洋館
- [ 歴史的建造物 ]
-
目黒区駒場4-3-55 駒場公園内
旧加賀藩主で前田家第16代当主の前田利為の本邸として昭和4年(1929)に洋館が、昭和5年に和館が竣工。洋
-
き 吉祥寺パルコ
- [ ショッピング・モール ]
-
武蔵野市吉祥寺本町1-5-1
地下2階には書籍、地下1階には食品とスイーツ。1F~8Fはファッションから雑貨、家具やインテリア雑貨、美容
- [ シネマ・劇場・ホール ]
-
武蔵野市吉祥寺本町1-11-23
ミニシアターと、ロードシアターがある映画館。
2014年6月10日をもって閉館、30年の歴史に幕を下ろした。ミニシアターでは、音楽映画やテーマを設けた特
-
き 吉祥寺プラザ
- [ シネマ・劇場・ホール ]
-
武蔵野市吉祥寺本町1-11-19
全220席からなる東宝洋画系のロードショー館。
JR吉祥寺駅北口からサンロードを抜け、西へいくとある映画館。大きなスロープが特徴のスタジアム形式のホールは
-
き 吉祥寺東亜興行
- [ シネマ・劇場・ホール ]
-
武蔵野市吉祥寺南町2-3-16
吉祥寺駅前のシネマビル。
4スクリーンで様々な作品を上映している。
-
き 旧稲葉家住宅
- [ 歴史的建造物 ]
-
青梅市森下町499
青梅街道沿いに残る、江戸後期建築の土蔵造の店蔵。
青梅宿の町年寄を勤め、材木商や「青梅縞」の仲買問屋として活躍した青梅有数の豪商の旧家。江戸時代後期の蔵造り
-
き 絹の道
- [ 歴史街道 ]
-
八王子市鑓水
幕末から明治にかけて、八王子から横浜へ生糸を運んだ道。
大塚山公園付近は、林の中を昔ながらの峠道が通っている。鑓水[やりみず]商人の屋敷跡には絹の道資料館(料金:
- [ ショッピング・モール ]
-
新宿区新宿3-17-7
ここに来て、見つからない本はないと思われるほど、どのジャンルも充実した品揃え。本館4階には紀伊國屋ホールや
- [ ショッピング・モール ]
-
新宿区新宿3-38-2
LA発のカジュアルなセレクトショップ。2000年3月にロサンゼルスのビバリーヒルズに第1号店が誕生して以来
-
ぎ ギャラリーTOM
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
渋谷区松濤2-11-1
視覚障がい者も楽しんで鑑賞できるギャラリーを目的に開設。
盲人(視覚障害者)が彫刻に触って鑑賞できる場所として村山亜土(故)・治江によって1984年に創設された私立
-
ぎ 銀座 柳の碑
- [ 碑・像・塚・石仏群 ]
-
港区新橋1-6
8丁目のはずれ、中央通り沿いに立つ記念碑。
銀座の風景の一つである柳並木を佐藤千夜子が歌った、西条八十作詞・中山晋平作曲の「銀座の柳」の楽譜が刻まれて
- [ 山・登山 ]
-
西多摩郡奥多摩町
東京都・埼玉県・山梨県の境界にある標高2,017mの山。
東京都最高峰。奥秩父連峰の東端に位置する。妙法が岳、白岩山とともに三峰山の三山の一つ。日本百名山の一つに選
- [ ショッピング・モール ]
-
渋谷区代々木2-2-2
いまや東京新名物。ふんわりサクッのドーナツ。新宿サザンテラス内。7:00~23:00無休お勧め情報人気の理
- [ デート | イルミネーション | ショッピング・モール ]
-
町田市鶴間3-4-1
東急田園都市線南町田駅前にある大型ショッピングモール。
フードマーケットや飲食店、インテリア・生活雑貨などの生活用品を扱うショップ、ファッション・スポーツウェアな
-
け 慶性門
- [ 歴史的建造物 | 心霊・不思議・廃墟 B級スポット ]
-
東大和市多摩湖2
都立狭山公園内にある移転修復された慶性院の山門。村山貯水池(多摩湖)が造られたとき、そこにあった7つの集落
-
こ 小金井神社
- [ 神社 | 初詣スポット ]
-
小金井市中町4-7-2
元久2年(1205年)武蔵野開拓にあたり創建された、菅原道真を祀る天満宮。宝暦元年(1751年)当時の名匠
- [ 寺院 | 不動 ]
-
豊島区高田2丁目12番39号
江戸三大不動・江戸五色不動のひとつ、目白不動尊を祀っていることで知られている。開基である僧・永順が本尊であ
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
神津島村サビサキ
太平洋を望む天然温泉を満喫できる海辺の高台にある温泉施設。
サウナなどを備えた男女別の内風呂のほか、水着着用で入る3つの混浴露天風呂が自慢。目の前に広がる海を眺めなが