観光スポット 一覧
-
ほ 宝厳寺宝物殿
- [ 寺院 | 博物館・資料館 ]
-
長浜市早崎町1664 宝厳寺内
宝厳寺観音堂の裏にある宝物殿。金銀の料紙に書かれた国宝「法華経序品(竹生島経)」や、藤原秀郷が奉納したと伝
- [ 公園 | 自然 ]
-
甲賀市水口町北内貴10
甲賀の里山を楽しめる自然いっぱいの公園。園内には昆虫広場や体験農場などがある。自然館では230万年前のみな
- [ 歴史 ]
-
長浜市公園町
山内一豊が妻千代と新婚時代を過ごした屋敷跡
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の3人に仕え、長浜城主にもなった戦国武将、山内一豊が妻千代と新婚時代を過ごした
- [ 博物館・資料館 ]
-
近江八幡市安土町下豊浦6678
近江風土記の丘の一角にある博物館。弥生時代からの古墳時代の生活様式を再現・展示しているほか、安土城跡の30
-
じ 地蔵堂
- [ 碑・像・塚・石仏群 ]
-
東近江市五個荘金堂町
集落内の五か所に立つ地蔵堂。江戸時代に魔除けのため設置された。なかでも汗かき地蔵堂は、願いが一つ叶うお地蔵
-
じ 慈眼堂
- [ 寺院 ]
-
大津市坂本4-6-33
木造慈眼大師坐像(国の重要文化財)を祀る。
織田信長による比叡山焼討ちの後、延暦寺を復興した慈眼大師の廟。徳川家康の政治顧問だった慈眼大師天海大僧正の
-
ぜ 膳所城跡公園の桜
- [ 公園 | 桜 ]
-
大津市本丸町7
ヤマザクラ・ソメイヨシノなど150本が咲く
湖岸を花と緑でつないだ遊歩道沿いにある公園。「膳所・晴嵐の道」に面し、桜の名所として有名だ。夏には浜辺で水
-
な 中野日野城跡
- [ 城 | 歴史 ]
-
蒲生郡日野町西大路
天文2(1533)年に蒲生氏郷の祖父定秀が築城した。中野城は蒲生氏郷の生まれた城として知られ。慶長2(15
-
は 八幡神社の藤
- [ 神社 | 花 ]
-
犬上郡甲良町在士
藤の花で有名な神社。5月には境内が薄紫色に彩られ、棚いっぱいに膝の房が下がる。毎年5月の第二日曜日(花の見
-
は 八幡堀めぐり
- [ 乗り物 ]
-
近江八幡市多賀町
八幡堀(かわらミュージアム)横の乗船場からエンジン船に乗って八幡堀を行く。桜や花ショウブなどの季節の花が咲
- [ 自然 | 湖・沼・池 | アウトドア | 釣り ]
-
高島市マキノ町知内2010-1
奥琵琶湖で人気のマキノサニービーチの知内エリアにあり、売店、温水シャワー、ペットシャワー、コインランドリー
-
み 宮ヶ浜の湯
- [ 温泉地 ]
-
近江八幡市沖島町宮ヶ浜
休暇村の第一号館に湧いた温泉。湖畔レジャーと湯を存分に楽しむ
「休暇村近江八幡」が平成15年に開いた温泉。同時に東館には琵琶湖を展望する露天風呂を設置。湖畔レジャーが楽
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
甲賀市信楽町田代桃谷300
建物の約80%が地中に埋設されたユニークなミュージアム
ルーブル美術館のガラスピラミッドで知られるI.M.ペイ設計。エジプト、西・中央・南アジア、中国にわたる古代
-
り 龍王寺雪野寺
- [ 寺院 ]
-
蒲生郡竜王町川守41
銅3年(710年)元明天皇の勅願で行基により雪野寺(ゆきのでら)として創建されたと伝わる天台宗の寺。通称を
-
お 大津市歴史博物館
- [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
大津市御陵町2-2
大津京、膳所城、近江八景など大津の歴史と文化を精巧な模型や100インチのビデオシアター、ビデオライブラリー
- [ 博物館・資料館 ]
-
長浜市国友町534
戦国時代から江戸時代まで鉄砲などの生産地として栄えた国友町の歴史や、鉄砲造りの製法などが学べる資料館。館内
-
し 下新川神社
- [ 神社 ]
-
守山市幸津川町1356
5月5日に行われる鮒寿司を供える神事「すし切りまつり」が有名で、毎年大勢の観光客で賑わう。裃(かみしも)姿
-
ち 長寿寺
- [ 紅葉 | 寺院 ]
-
湖南市東寺5-1-11
[ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]
「東寺」とも呼ばれる天台宗の古刹。
常楽寺の「西寺(にしでら)」に対して、「東寺(ひがしでら)」と呼ばれている。常楽寺、善水寺とともに湖南三山
- [ 寺院 ]
-
彦根市里根町232
1811年(文化8)、彦根藩第11代藩主井伊直中が手打ちにした腰元と初孫の霊を弔うために建立。京都の名工・
-
や 柳が崎湖畔公園
- [ 公園 | 庭園 | 湖・沼・池 | 花 ]
-
大津市柳が崎5-35
琵琶湖畔に広がる公園で、びわ湖大津館を中核施設として2002年に開園。バラやラベンダーなど四季折々の花が咲
-
や 薬師寺ミニ資料館
- [ 博物館・資料館 ]
-
東近江市八日市清水1-3-11
薬師寺境内の蔵を改造し、八日市の歴史的資料や民具を展示している。
- [ ゴルフ場 ]
-
蒲生郡日野町鎌掛1-314
豊かな樹木と広いフェアウェイを持つスケールの大きい27ホール。点在する大小の池が戦略性を高めている。打ち上
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
高島市朽木柏341-3
天然温泉「くつき温泉てんくう」、宿泊施設「山荘くつき」のほか、多目的グラウンド、体育館、テニスコート、プー
-
ぜ 善水寺
- [ 寺院 ]
-
湖南市岩根3518
岩根山国宝善水寺
本尊は薬師如来。常楽寺、長寿寺とともに湖南三山の1つに数えられる。奈良時代初期、鎮護国家の道場として開かれ
- [ 博物館・資料館 ]
-
高島市今津町中沼1-5-7
「琵琶湖周航の歌」に関する資料の展示・保存を目的として設立された資料館。作者の経歴や懐かしいレコードを紹介
- [ 道の駅 ]
-
東浅井郡湖北町今西1731-1
- [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
東近江市小脇町2247
赤神山中腹の「太郎坊さん」の名で親しまれる古社。正式名称は阿賀神社。1400年前の創建と伝えられる。本殿前
-
い 今津浜水泳場
- [ 海水浴場 ]
-
高島市今津町浜分
-
い 稲荷神社
- [ 神社 | 稲荷 ]
-
東近江市五個荘金堂町
江戸時代の金堂陣屋跡。
1683年に大和郡山藩主の本多忠平が近江国の所領を管理するために置いた。明治の陣屋廃止後は、陣屋内にあった
-
お 大津志賀花火大会
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
大津市南小松
スターマインなど約2000発のさまざまな花火が、琵琶湖上から打ち上げられる花火大会。毎年約2万人が幻想的に