旅案内 たびあん

自然 一覧

岡山
岡山・吉備路 (岡山・岡山市北・菅野・粟井・建部・栢谷・岡山市中・岡山市東・岡山市南・総社・三須・赤磐・久米・久米南・美咲・加賀・吉備中央) 倉敷・瀬戸大橋 (倉敷・下庄・児島由加・下津井・玉野・渋川・都窪・早島) 高梁・新見 (高梁・新見・千屋) 牛窓・備前 (備前・瀬戸内・和気・和気) 笠岡・井原 (笠岡・井原・浅口・浅口・里庄・小田・矢掛) 津山・奥津 (津山・阿波・加茂・苫田・鏡野・上齋原・奥津) 東美作 (美作・宮本・湯郷・上山・勝田・勝央・奈義・英田・西粟倉) 蒜山高原 (真庭・仲間・湯原温泉・本庄・都喜足・真庭・新庄) 兵庫県鳥取県広島県
50音頭文字検索
2ページ 57件 [ 1/2 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 名水 | パワースポット ]
  •  

  • 真庭市蒜山下福田  

    中蒜山の登山口近くにある、中蒜山の伏流水が湧き出る場所。東西12m、南北5mのひょうたん形の小池で神秘的な

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | パワースポット ]
  • 神庭の滝
  • 真庭市神庭640  

    神庭川に懸る西日本一の名瀑。

    高さ110m・幅20mの大瀑布は西日本有数の規模を誇り、「日本百景」「日本の滝百選」に選定。国指定の名勝に

  •  [ 海 ]
  •  

  • 倉敷市下津井  

    古くから港町として繁栄した下津井。下津井港・田之浦港・大室港・大畠港などの港町で「下津井四ヶ浦」長浜と総称

  •  [ 自然地形 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 高梁市備中町七地、備中町布瀬  

    日本の代表的な閉塞型断層鍾乳洞

    白亜の断崖が連なる磐窟渓は国の名勝で、この断崖は、石灰岩と角岩の断層によって作られた台地を磐窟川が深く浸食

  •  [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 | 遊歩道 ]
  • 山乗渓谷
  • 真庭市蒜山下和下和2096  

    紅葉 終了 落葉 [ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]

    遊歩道を登ると滝を見ることができます。

    津黒高原遊歩道より続く、全長400mの歩道のある渓谷。森林や巨岩に囲まれた美しい渓谷で、特に上流の落差20

  •  [ 自然 ]
  • 菩提寺の大イチョウ
  • 勝田郡奈義町高円 菩提寺  

    菩提寺は、法然上人が少年時代に修行したことで知られる浄土宗の古刹。本堂の東の木立にある大イチョウは推定樹齢

  •  [ 自然 | 海 | アウトドア ]
  •  

  • 倉敷市玉島黒崎  

    「日本の渚百選」にも選ばれ、夏には県内外から多くの海水浴客が訪れる。

    日本で最初の海水浴場を備え、玉野市の渋川海岸と並ぶ岡山県内有数の海水浴場である。明治15年(1882)に本

  •  [ 自然地形 ]
  •  

  • 真庭市蒜山西茅部  

    岩倉山の中腹、奥の谷にある巨岩は戸の形をなし、昔から「天の岩戸」と呼ばれ、天照大御神の隠れたところと伝えら

  •  [ 自然 | ホタル ]
  • 滝川ホタル
  • 勝田郡勝央町  

    岡山県と鳥取県との県境から南へ流れる滝川。水質もよく自然も生物もたくさん見ることができる。

  •  [ 公園 | 紅葉 | 自然 | 遊歩道 ]
  •  

  • 苫田郡鏡野町上齋原332-8  

    落葉 [ 紅葉時期 10月中旬~11月上旬 ]

    鏡野町の奥津地区と上斎原地区にかけて広がる総面積334haの広大な自然公園。

    岡山県立森林公園は「明治百年記念事業」として計画され、県北の鏡野町(建設当時は奥津町、上斎原村)に、昭和5

  • 醍醐桜定番

  •  [ 自然 ]
  •  

  • 真庭市別所  

    後醍醐天皇ゆかりの桜。推定樹齢1000年ともいわれる巨木で、落合町と勝山町の境に近い丘の上に1本だけ立って

  •  [ 浸かる | 自然 | 展望台 | 山・登山 | 複合施設 | 体験施設 ]
  •  

  • 真庭市蒜山上福田1205-281  

    雄大な蒜山三座を望む高原の温泉宿

    蒜山高原にある公共の宿。周辺ではテニス、サイクリング、登山、スキーなどのアウトドアが満喫できる。温泉を引い

  •  [ 博物館・資料館 | 自然 ]
  •  

  • 倉敷市中央2-6-1  

    岡山県の地史、動物、昆虫、植物の4つのテーマで構成。人と自然との関わりなどを紹介している。

    岡山県の生い立ち、岡山県に生息する生き物、昆虫の世界、植物の世界の4つのテーマで構成されている。人間と自然

  •  [ 名水 ]
  •  

  • 苫田郡鏡野町上斎原中津河  

    昔、木地ひきの妻が上方の岩屋に祀られた不動さまに願をかけ、清水を21日間飲み続けて、娘を授かったということ

  •  [ 自然 | ホタル ]
  •  

  • 美作市北243  

    観賞できる種類はヘイケボタルとゲンジボタル。数多くのほたるが棲息している河会川そばにある、北地区・河会コミ

  •  [ 海水浴場 ]
  • 渋川海水浴場
  • 玉野市渋川2  

    約1kmにわたる白砂青松の海岸線は「日本の渚百選」、「快水浴場百選」に選ばれている。浜辺からは瀬戸大橋や巨

  •  [ 自然 | 湿原・池塘 | 遊歩道 ]
  •  

  • 新見市哲西町矢田  

    国の天然記念物の西日本を代表する湿原。

    オグラセンノウ、ビッチュウフクロ、ミコシギクなど300種を超える植物が自生する地域で、「鯉ヶ窪湿性植物群落

  • 満奇洞

  •  [ 自然 ]
  • 満奇洞
  • 新見市豊永赤馬2276-2  

    岡山県指定天然記念物。

    岡山県新見市の草間カルスト台地に存在する鍾乳洞。内部は高低がさほどない全長約450mの洞窟が続いている。雄

  •  [ 自然 | ホタル ]
  • 湯郷温泉大谷川周辺
  • 美作市湯郷(大谷川)  

    観賞できる種類は、ヘイケボタルとゲンジボタル。下駄履きで提燈をぶらさげてどうぞ。地元の方による草刈、ゴミ拾

  •  [ 公園 | 自然 | 花 ]
  • 岡山県立森林公園のマルバマンサク
  • 苫田郡鏡野町上斎原332-8  

    雪がまだ残る岡山県立森林公園に春を告げるマルバマンサクの花。4月中旬から下旬にかけてが見頃。総面積310h

  •  [ 公園 | 自然 | アウトドア ]
  •  

  • 真庭市蒜山富山根  

    緑の芝生と人工渓流が調和する憩いのスポット。自然を生かした樹林の間を小川が流れている。4月下旬から10月下

  • 高州

  •  [ 海 | アウトドア | 潮干狩り ]
  • 高州
  • 倉敷市児島唐琴町  

    渡船乗場の沖合約1kmのところにある高州の浅瀬。

    3月から8月まで大潮の干潮時には、3時間ほど高州が干上がって海の中心に幻の島(幻の砂浜)ができる。そこで潮

  •  [ 公園 | 自然 | ホタル ]
  •  

  • 小田郡矢掛町宇内69  

    観賞できる種類はゲンジボタル。星田川周辺で見ることができる。「宇内ホタルを守り育てる会」の努力により、ほた

  • 奥津渓

  •  [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 | 遊歩道 ]
  • 奥津渓
  • 鏡野町奥津川西  

    紅葉 終了 枯れ葉目立つ [ 紅葉時期 10月下旬~11月下旬 ]

    名勝「奥津渓」

    川床の石が水流に削られてできた甌穴をはじめ、奥津渓八景と呼ばれる見どころが続く。新緑や紅葉のころはひときわ

  •  [ 自然 | アウトドア | 体験施設 ]
  •  

  • 美作市右手1317-1  

    キャンプ、渓流釣り、テニス、フィールドアスレチック等が出来る滞在型交流施設

    『トム・ソーヤーの冒険』に見立てて造られた施設。わんぱく広場などのアスレチック、ナイター設備のテニスコート

  •  [ 公園 | 自然 | アウトドア ]
  • ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク
  • 真庭市蒜山上福田1205-197  

    ジェットコースターやバイキング、急流滑りなどのアトラクションが楽しめる。地元特産品を販売するショッピングセ

  •  [ 自然 | ホタル ]
  •  

  • 苫田郡鏡野町郷地区  

    観賞できる種類はゲンジボタル。吉井川の支流、郷川の本支流用水路10kmに及んで発生する。5月中旬ごろから発

  • 宇甘渓

  •  [ 自然 | 紅葉 | アウトドア ]
  •  

  • 加賀郡吉備中央町下加茂  

    吉備清流県立自然公園の代表的な景勝地。

    初夏の新緑、秋の紅葉と四季を通じて景観が楽しめる。遊歩道、バードウォッチングのための小屋、キャンプ場などを

  •  [ 紅葉 | 自然 | アウトドア ]
  •  

  • 真庭市蒜山下福田  

    落葉 [ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]

    日本最大のジャージー牛の産地としても有名。

    休暇村蒜山高原を中心にした一帯で、乗馬、サイクリング、遊園地、バーベキューといった高原アクティビティ満喫の

57件中[ 1 ~ 30 件] を表示
 
ページトップ