観光スポット 一覧
-
お 大月ほたるの里
- [ 自然 | ホタル ]
-
南魚沼市大月1101-1
園地面積3815平方mの規模をもつ自然植物の観賞園。休耕田をほたるが棲みやすいように整備し、自然発生したゲ
-
は 白山神社(沼垂)
- [ 神社 ]
-
新潟市中央区沼垂東
一番堀通町の白山神社と区別して、沼垂白山(ぬったりはくさん)と呼ばれる。沼垂郡の総鎮守として創建されたと伝
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
長岡市大手通1-5-9
長岡花火の魅力がぎっしり
ながおか市民センター内から移転し、リニューアル。長岡花火に関する展示が楽しめる。1階では長岡花火のグッズや
-
ひ 翡翠ふるさと館
- [ 博物館・資料館 ]
-
糸魚川市外波903-1 親不知ピアパーク内
天然記念物の102トンという世界最大級のヒスイ輝石を展示。青海川ヒスイ峡から特殊車両で海岸まで出し、日本海
-
ば 萬代橋
- [ 歴史的建造物 | 橋 ]
-
新潟市中央区万代
萬代橋(国の重要文化財)
新潟市中央区の信濃川にかかる六連アーチの橋で、国道7号、国道8号、国道17号、国道113号、国道350号の
-
さ 佐渡金山跡
- [ 歴史 B級スポット ]
-
佐渡市下相川1305
佐渡金山は、近世におけるわが国最大の金銀山です。開発は慶長初期にさかのぼるといわれています。江戸時代を通じ
- [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
西蒲原郡弥彦村大字弥彦
新潟県で最初に朝日が輝くといわれる弥彦山の麓に鎮座する越後一宮彌彦神社
弥彦山の麓に鎮まります彌彦神社(弥彦神社)は、古くから“おやひこさま”の敬称で広く親しまれています。『万葉
- [ 桜 ]
-
上越市本城町
日本三大夜桜の一つといわれる高田公園の桜。幻想的な世界をご堪能ください。
高田公園は、日本でも屈指の花見の名所で、「高田城百万人観桜会」の名のとおり、毎年県内外から多くの花見客が訪
- [ 自然 | 夕日 | 見学 | 釣り ]
-
三島郡出雲崎町羽黒町
観光ブリッジ「夕凪の橋」があり、橋から眺める夕日は世界一大きく見えるといわれている。
道の駅「越後出雲崎天領の里」のそばにある海遊広場で、海を眺めたり、釣りを楽しんだりできる。夕日が沈む時間に
- [ 寺院 ]
-
三島郡出雲崎町住吉町
良寛の生家、橘屋「山本家」の菩提寺。31歳という若さでこの世を去った良寛の弟・宥澄が十世の住職を務めたこと
-
え 越後湯沢温泉
- [ 温泉地 ]
-
南魚沼郡湯沢町湯沢
「雪国」の舞台として全国的に有名。
開湯800年の歴史をもつ越後湯沢温泉は、川端康成の小説「雪国」の舞台としても知られている。新幹線、車(高速
-
ゆ 夕凪の橋
- [ 夕日 | 橋 | デート ]
-
三島郡出雲崎町尼瀬6-57
道の駅、越後出雲崎天領の里内にある恋愛成就スポットとして若者に人気。橋の欄干(長さ102m)に鎖を結び鍵を
-
や 弥彦山
- [ 日の出 | 夜景 | 山・登山 | デート ]
-
西蒲原郡弥彦村弥彦
古くから彌彦神社の御神体としてあがめられてきた山で、標高は638m。山頂には彌彦神社の御神廟がある。彌彦神
-
れ 蓮華峰寺
- [ 寺院 | あじさい | 花 ]
-
佐渡市小比叡182
大同元年(806年)、真言宗の開祖、空海の開山と伝わる。境内に植えられた7000株アジサイが有名で、毎年6
-
お 奥只見ダム湖
- [ 自然 | 湖・沼・池 | 紅葉 | 釣り ]
-
魚沼市湯之谷芋川字大鳥
[ 紅葉時期 10月中旬~11月上旬 ]
銀山平伝説と史実
日本最大級の人造湖・奥只見湖(銀山湖)。「紅葉の奥只見」だけでなく「北欧のような新緑」が急上昇中の遊覧船は
-
く 鯨波・青海川海岸
- [ 海 | 夕日 | 海水浴場 ]
-
柏崎市鯨波3丁目
岩礁性の海岸で、美しい夕日が眺望できる景勝地。県内はもちろん、県外から訪れる人が多い。鯨波海水浴場は県下で
-
り 隆泉寺(長岡市)
- [ 寺院 ]
-
長岡市島崎4709
和島村の『木村家』の菩提寺。庭にはブロンズの良寛像がある。寺の裏には良寛禅師の墓、良寛の弟由之の墓が並んで
-
か 海潮寺(佐渡市)
- [ 寺院 | 桜 ]
-
佐渡市小木町30
曹洞宗の寺院。順徳上皇のお手植えと伝えられている御所桜(匂いザクラ)が有名。4月下旬~5月上旬の開花期には
- [ 乗り物 ]
-
佐渡市達者432-1
サメの形をしたレッドシャークやブルーシャークに乗って尖閣湾を眺める。海底がのぞける透視船からは、魚の群れが
-
に 新潟県政記念館
- [ 歴史的建造物 ]
-
新潟市中央区一番堀通町3-3
白山公園の隣に立つ木造漆喰壁の洋風建築で、昭和初期の県会議事堂として唯一現存する。昭和44年(1969年)
-
や 山本五十六記念館
- [ 博物館・資料館 ]
-
長岡市呉服町1丁目4-1
山本五十六の遺品。
この記念館は激動の世紀に、しなやかかつ強い心で生きた山本五十六の人間性を、21世紀に語り伝えたいと願う人々
-
て 寺泊水族博物館
- [ 水族館 | デート ]
-
長岡市寺泊9353-158
400種の珍しい生物を展示している。
海に浮かぶ八角形の建物のどこからも海を一望できます。水温・水質の異なる85の水槽には、全長2mの南米の古代
-
は 白山公園
- [ 公園 | 庭園 ]
-
新潟市中央区一番堀通町1-2
明治6(1873)年1月太政官布告第16号により開設された日本で最初の公園の一つで、新潟総鎮守白山神社に隣
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
村上市肴町8-4
村上の町なかにある、ギャラリー兼観光案内所。かつては鮮魚商で、一歩中に入ると江戸時代に戻ったような商家をギ
-
に 新潟市天寿園
- [ 庭園 ]
-
新潟市中央区清五郎633-8
中国人の手による本格的中国庭園と、築山林泉式の日本庭園の両方が楽しめる。
【中国庭園】中国人による設計・施工、資材もすべて中国から運んだ、本格的中国庭園。中国の数々の名勝、景勝地を
- [ 桜 ]
-
新潟市中央区八千代~新光町(右岸)、川端町~川岸町(左岸)
信濃川両岸のいこいの場、信濃川やすらぎ堤は全長1.5kmに及び、桜を見ながらの散歩を楽しめる。ぼんぼりも灯
-
せ 尖閣湾
- [ 海 ]
-
佐渡市北狄、姫津
長年にわたる冬の冷たい季節風と海水による侵食を受け、高さ20mの断崖絶壁といくつもの岩礁ができた海岸。佐渡
-
と 東福院(刈羽村)
- [ 寺院 ]
-
刈羽郡刈羽村赤田北方2885
500年以上前に上杉家家臣の赤田城主斎藤下野守によって開かれた寺。上杉謙信と縁が深い寺としても有名で謙信ゆ
- [ 植物園 | 紅葉 | 花 | 自然 ]
-
南魚沼郡湯沢町大字湯沢490
[ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]
野鳥や昆虫の楽園
標高1、172mの大峰山の北斜面を利用して造られた高山植物園。ロックガーデン、湿生園、ゴロネの原などの施設
- [ 公園 | 自然 | アウトドア | キャンプ場 ]
-
三条市中浦143
手軽にキャンプを楽しめる公園。見渡す限りの自然の中、キャンプに釣堀、バーベキュー、アスレチックなど、大人か