観光スポット 一覧
-
お 奥裾花自然園
- [ 公園 | 紅葉 | 花 | 自然 | 湿原・池塘 | 遊歩道 ]
-
長野市鬼無里
[ 紅葉時期 10月上旬~10月下旬 ]
裾花川上流域にある、ブナ林に囲まれた自然公園。
大小5つの池および湿原と水路から成る。自生するミズバショウの本数は尾瀬を上回る81万本あり、本州随一で花の
- [ 自然 | 体験施設 ]
-
松本市安曇上高地4468
上高地ホテル白樺荘が実施する上高地の自然について詳しく知ることのできる、ネイチャーガイドによるウォーキング
-
が 岩松院
- [ 寺院 ]
-
上高井郡小布施町雁田615
1472(文明4)年に雁田城主荻野備後守常倫の開基で、不琢玄珪禅師が開山した曹洞宗の寺。本堂天井の色彩豊か
- [ 公園 | 自然 | アウトドア ]
-
塩尻市北小野相吉5050
欧州オーストリア・チロル地方をモチーフとした総合テーマパーク。ゴーカートやペダルボートが楽しめる「遊びのエ
- [ 博物館・資料館 ]
-
木曽郡南木曽町吾妻2197-5
木造建築の風情ある妻籠郵便局内に、日本の郵便制度の歴史資料を展示。内部に小さな郵便史料館が併設され、昔の郵
- [ 博物館・資料館 ]
-
小諸市古城1-4-26
小諸城址懐古園にある資料館。
※閉館(現在は一般公開していません。)館長が渥美清や山田洋次監督との30年以上にわたる親交を通じて譲り受け
- [ 博物館・資料館 ]
-
下高井郡山ノ内町平穏3080
湯本旅館の離れを利用した資料館。晩年の小林一茶がしばしば滞在した際の、宿に残された日記や句集の原本をはじめ
-
う 美しの塔
-
松本市
美しの塔は美ヶ原高原のシンボル的存在となっている高さ6mの塔
夏の美ヶ原は霧がかかることが多く「3日に1度は濃霧」といわれるほど。かつては広い草原で霧が原因で遭難するこ
-
か 開田高原
- [ 紅葉 | 自然 ]
-
木曽郡木曽町開田高原西野九蔵峠
[ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]
御嶽山の裾野を中心とした開田高原と呼ばれ観光地化されている、また信州でも指折りのおいしいそばの産地として有
-
く 熊野皇大神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
北佐久郡軽井沢町峠町碓氷峠1
和歌山(世界遺産)、山形と共に日本三大熊野の一つ。
旧碓氷峠の頂上、本宮の中心は群馬県との県境とされる神社。参道と本宮の中央が県境にあたる。主な社宮は3つであ
-
た 高瀬渓谷
- [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
大町市平
[ 紅葉時期 10月中旬~11月上旬 ]
高瀬渓谷は、県内でも有数の景勝地。
槍ヶ岳を源流とする高瀬川には、高瀬ダム・七倉ダム・大町ダムの3つのダムが続いており、時季によっては白(雪)
- [ 動物園 ]
-
長野市篠ノ井有旅570-1
人気者のレッサーパンダをはじめ、ゾウやキリン、カモシカやタヌキなど日本産の動物も展示している。ポニーの乗馬
-
ぺ 弁天清水
- [ 自然 ]
-
小諸市諸
毎分2トンもの水が湧いている。
古くから庶民の生活用水として使われてきた湧き水で弁天様のほこらの下にある石筒から、勢いよく水が湧きだしてい
-
ま 万古渓谷
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
下伊那郡泰阜村川端
天竜川の支流で金森山を水源とする万古川上流の天竜奥三河国定公園にある渓谷で泰阜村二軒屋より飯田市唐沢の滝ま
- [ 美術館・ギャラリー | 庭園 ]
-
安曇野市豊科5609-3
日本近代彫刻の巨匠・高田博厚と森鴎外ゆかりの画家・宮芳平の作品を常設展示。信州で活躍した洋画家、小林邦のデ
-
び 貧乏神神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
飯田市大瀬木2728-1
貧乏とはお金ではなく心の問題という説法を持つ神社。訪れる方の心を癒し、元気を与えてもらえるという。ご神木を
-
ふ 藤原家住宅
- [ 歴史的建造物 ]
-
木曽郡南木曽町吾妻1338
古い町並みが残る木曽地域で最も古い、17世紀後半の民家と推定されている建物。長野県の県宝に指定。
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
北佐久郡軽井沢町星野
北原白秋をはじめ、多くの文人達に愛された名湯・星野温泉が満喫できる日帰り温泉施設。
建物は和を基調としたモダンな造りで、男女の浴場棟が左右に独立して並び立つ。かけ流しの温泉が堪能できる大浴場
-
あ 相木渓谷
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
-
南佐久郡南相木村
[ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]
水の音・鳥の声に包まれた自然郷です。
幾重にも重なりあう山なみや森が色とりどりに色づき美しい風景が目の前に広がります。村内一円の山々が見事に色づ
-
い 一の瀬園地
- [ 自然 | アウトドア | バーベキュー ]
-
松本市安曇乗鞍高原
標高1500m、乗鞍高原のほぼ中央に位置する。小川や池、シラカバが点在。園内40か所の指定地で豊かな自然を
-
松本市安曇上高地4468
上高地バスターミナルの隣にある建物。
バス切符売り場やタクシー配車センター、旅館組合案内所、情報コーナー、手荷物一時預かり所、タクシー乗り場、売
-
き 北向観音
- [ 寺院 | 観音 ]
-
上田市別所温泉1666
北向山常楽寺
本尊は千手観音菩薩。かつては別所三楽寺の一つ、長楽寺が護っていたが、現在の本坊は常楽寺。長野の善光寺と一対
- [ 寺院 | 花 ]
-
安曇野市穂高牧1812
725年頃、聖武天皇の勅願によって堂宇を建て安置したのが始まりと伝わる。信濃三十三観音霊場第26番札所。橋
-
ま 松川渓谷
- [ 温泉地 | 紅葉 | 自然 ]
-
上高井郡高山村奥山田
[ 紅葉時期 10月上旬~10月下旬 ]
全国でも有数の紅葉が眺められる温泉郷
信州高山村の松川渓谷は全国紅葉百選にも匹敵する名所。多彩な紅葉の眺めが楽しめる。裏見の滝として知られる「雷
-
み みはらしファーム
- [ 果物狩り ]
-
伊那市西箕輪羽広3415
体験交流型農業公園みはらしファーム
宿泊、日帰り温泉、バイキングレストランなどの施設を備えた新しいタイプの農業公園です。南アルプスを一望できる
-
い 一茶記念館
- [ 博物館・資料館 ]
-
上水内郡信濃町柏原2437-2
小林一茶の遺品を展示する施設。
一茶の像が立つ「一茶おもかげ堂」(俳諧寺)や、多くの句碑がある。
- [ 植物園 | 自然 B級スポット ]
-
木曽郡木曽町開田高原末川1895
雄大にそびえる御嶽山を前に、水車が回るのどかな水辺の風景が楽しめる。自然に咲いてる花を楽しむ人が多い。特に
-
松本市安曇上高地
上高地バスターミナルの隣にあるインフォメーションセンター。上高地に関するさまざまな情報を提供している公共施
- [ 博物館・資料館 ]
-
北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1178-1246
中山道随一の難所として知られた、碓氷峠を挟む軽井沢~横川間。1888年(明治21)に直江津~軽井沢間が開通
- [ 公園 | 夜景 | デート ]
-
松本市蟻ヶ崎1219
明治期からある市内最古の公園。園内には句碑や歌碑が点在し、ちひろ記念碑が建つ。中世の山城遺構も残る。