観光スポット 一覧
- [ 博物館・資料館 ]
-
京都市左京区吉田本町
京都大学の学内共同教育研究施設。
京都大学100年以上の歴史の中で学術標本、教育資料約260万点を展示。展示資料は文化史、自然史、技術史など
-
く 首ふり地蔵
- [ 碑・像・塚・石仏群 ]
-
京都市東山区清水寺仁王門横善光寺堂前
地蔵院善光寺の本堂前に置かれた石の地蔵。
首が360度回り、願いのある方向に首を回すと、願いが成就するといわれている。良縁祈願に訪れる人が多い。
-
こ 光明院
- [ 寺院 | 庭園 | 紅葉 ]
-
京都市東山区本町15-809
東福寺の塔頭の寺。
1391年(明徳2)金山明昶の開創。本堂、阿弥陀堂などの堂宇が回廊で結ばれ、境内には閑静で厳かな趣が漂う。
-
こ 興聖寺
- [ 寺院 | 紅葉 ]
-
宇治市山田27-1
[ 紅葉時期 11月下旬~12月上旬 ]
日本曹洞宗最初の寺院。
曹洞宗の開祖である道元が建立した寺。慶安元(1648)年、淀城主の永井尚政がこの地に復興させて現在に至る。
-
こ 光悦寺
- [ 寺院 | 紅葉 ]
-
京都市北区鷹峯光悦町29
1656(明暦2)年建立の寺院。
鷹峰三山(鷹ヶ峰、鷲ヶ峰、天ヶ峰)を望む景勝地。1615(元和元)年、本阿弥光悦が徳川家康から拝領したこの
-
さ 三宝寺(京都市)
- [ 寺院 | 桜 ]
-
京都市右京区鳴滝松本町32
寛永5(1628)年後水尾天皇の勅命により開山したお寺。
境内には御所より移植したと伝える、名桜「御車返しの桜」や樹齢700年の楊梅(やまもも)などがある。中本山「
-
さ 三鈷寺
- [ 寺院 ]
-
京都市西京区大原野石作町1323
西山宗の寺院で本尊は如法仏眼曼荼羅。
開山は源算上人で、1074年(承保1)建立の往生院が前身で、四祖證空(西山国師)が念仏道場として発展させた
-
し 真如院
- [ 寺院 | 庭園 ]
-
京都市下京区猪熊通五条上ル
織田信長が、将軍足利義昭を本院に招くために作庭した庭だったものを、院の移築にともない庭も昭和三十六年に復元
-
し 将軍塚
- [ 碑・像・塚・石仏群 | 夜景 ]
-
京都市山科区厨子奥花鳥町28
青蓮院門跡大日堂の境内には坂上田村麻呂ゆかりの「将軍塚」があり、境内の展望台からの眺めはすばらしい。夜は無
-
じ 承天閣美術館
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
京都市上京区今出川通烏丸東入ル
相国寺創建600年記念事業の一環として建設された美術館。
伊藤若冲筆の芭蕉図、葡萄図を常設展示している。企画展も随時開催されている。国宝・重要文化財も多く所蔵。20
-
は 浜詰温泉
- [ 温泉地 ]
-
京丹後市網野町浜詰
浜詰海岸に湧く温泉。泉質は弱アルカリ泉で神経痛などに効果的
「夕日ヶ浦温泉」に総称される浜詰海岸に湧く温泉の一つで、多くの宿がこの源泉を引いている。泉質は弱アルカリ泉
-
は 橋姫神社
- [ 神社 ]
-
宇治市宇治蓮華46
宇治橋の守護神・瀬織津比めを祀る神社。
646年(大化2年)宇治橋を架けられた際に、上流の櫻谷と呼ばれた地に祀られていた瀬織津媛を祀ったのが始まり
-
み みどり農園
- [ アウトドア | 果物狩り ]
-
綴喜郡井手町多賀小払1
シイタケや果物狩りが楽しめる農園。みやげ付きの柿とミカンの食べ放題や、味覚狩りと野外バーベキュー、キノコご
-
み 妙法院
- [ 寺院 ]
-
京都市東山区妙法院前側町447
天台宗の門跡寺院。
石垣と築地塀をめぐらした広大な境内には、庫裏や東福門院の旧殿と伝わる大書院、大玄関が建つ。大書院の障壁画5
-
み 妙心寺
- [ 寺院 ]
-
京都市右京区花園妙心寺町1
臨済宗妙心寺派本山。
妙心寺境内の東側に位置。1531年(享禄4)、細川氏綱が父の菩提を弔うために建立。本堂前庭には、樹齢300
- [ その他 ]
-
京都市右京区西京極西衣手町36
生八ツ橋作りの体験840円や刺繍講座1050円など12種の体験講座(要予約)を受けることができる。入館無料
-
り 両足院
- [ 寺院 | 体験施設 ]
-
京都市東山区大和大路通四条下ル小松町 建仁寺山内
龍山徳見(とっけん)禅師を開山とする臨済宗建仁寺派の塔頭。予約をすれば庭園の拝観や坐禅の体験をすることがで
-
う 裏寺町の町並み
- [ 道・通り・街 | 歴史 ]
-
京都市中京区裏寺町通蛸薬師~裏寺町通四条
河原町通と新京極に挟まれた、細長い南北の通り。道を挟んで寺院が並び、庶民的な飲食店が点在。
-
お おめん銀閣寺本店
- [ グルメ ]
-
京都市左京区浄土寺石橋74
銀閣寺の名物うどん「おめん」
素材のこだわり、銀閣寺の名物うどん「おめん」。上質の昆布と鰹節でひいた旨味たっぷりのおだしに国産小麦100
- [ 海水浴場 ]
-
京丹後市網野町掛津
- [ 公園 | アウトドア ]
-
京都市右京区京北下宇津町向ヒ山1
桂川沿いの豊かな緑に包まれた大型アウトドア施設。
自然を生かして整備された公園内は、オートキャンプ場、デイキャンプ場、コテージの3ゾーンに分かれている。
-
こ 高台寺 掌美術館
- [ 寺院 | 美術館・ギャラリー ]
-
京都市東山区高台寺下河原町530 京・洛市ねね 2F
京・洛市「ねね」の2階にある美術館。
高台寺が伝来した寺宝をはじめ、豊臣秀吉の正室、ねねの愛用品などを多数展示している。「高台寺蒔絵」の名で知ら
-
こ 金剛院
- [ 寺院 | 紅葉 ]
-
舞鶴市鹿原595
[ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]
江戸時代に細川幽斎(藤孝)が鶴亀の庭とともに植樹された楓が有名。
平安時代に高岳親王によって開かれた古刹。三重塔や快慶の仏像など、文化財が多い。境内には数千本のモミジがあり
- [ 博物館・資料館 ]
-
京都市中京区木屋町通二条南
創業100周年を記念して、創業者の初代島津源蔵を偲んで開設した資料館。
島津製作所が取り扱った、明治以降の理科機械や医療機械を600点ほど展示している。
- [ 神社 | 初詣スポット ]
-
京都市東山区清水1-317
清水寺本堂の北にある縁結びの神社。
朱塗りの社殿(重要文化財)は1633年(寛永10)徳川家光が再建。京都でも最古の歴史がある。本殿・拝殿・総
-
た 玉川堤
- [ 川・滝・渓谷 | 桜 ]
-
綴喜郡井手町井手
玉川堤の両岸に500本あまりの桜が植えられている。
桜の開花とあわせ、桜まつりが行われ、夜はライトアップされる。桜のあとは、山吹が咲き乱れることでも有名。
- [ 温泉地 ]
-
福知山市土師澤居山
福知山ICから約5分の好立地。湯ざわりもやさしいナトリウム泉
ホテルロイヤルヒル福知山内の温泉施設。和風庭園やチャペルなどを備え、食事だけ、温泉だけの利用も可能。端整な
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
福知山市字長田小字宿81-33
広大な敷地の中に、武家屋敷を模した門構えや、もみじの木のある庭園などがある日帰り温泉施設の福知山温泉養老の
-
ほ 法住寺
- [ 寺院 | 庭園 ]
-
京都市東山区三十三間堂廻り町655
平安時代中期に藤原為光によって創設。
後白河法皇が建立した法住寺殿跡に立ち、法皇を身代わりで救ったという不動明王(慈覚大師が造立と伝わる)の信仰
-
ぽ 先斗町・木屋町
-
京都市中京区先斗町
伝統的町並み
京都を代表する情緒豊かな通り、先斗町は夕刻ともなると、舞妓がお座敷へ向かう姿が見られる。木屋町は幕末に勤皇