観光スポット 一覧
-
し 下鶴橋
- [ 橋 ]
-
上益城郡御船町滝尾下鶴
御船川の支流にかかる長さ71m、幅5.3mで、通潤橋につぐ日本で3番目に大きい単連アーチ橋(1886年(明
-
て 寺坂水源
- [ 名水 | ホタル ]
-
阿蘇郡南阿蘇村中松
トロッコ列車が走る南阿蘇鉄道の真下にあり、生活用水として利用されている。初夏にはホタルが乱舞する。
-
ひ 人吉城歴史館
- [ 博物館・資料館 ]
-
人吉市麓町18-4
人吉城・城下町のジオラマ模型(500分の1スケール)や人吉城大絵図など、藩政時代の姿を伝える常設展示室と、
-
ほ 豊礼の湯
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
阿蘇郡小国町西里2917
大分県と熊本県の県境に美しい姿を見せる標高1500mの湧蓋山[わいたさん]の麓にある温泉宿泊施設。岳の湯温
-
も 門前町の水基
- [ 自然 | 名水 ]
-
阿蘇市一の宮町宮地
阿蘇神社の界隈に湧き出る22か所の湧水の総称。
”地元では「水が出る基」として「水基」と呼び、親しまれている。それぞれの湧水には名前と阿蘇の民話が書かれた
-
や 八代城跡
- [ 城 | 歴史 ]
-
八代市松江城町15-1
薩摩の島津氏に対して一国一城令の例外として1622(元和8)年に加藤清正の子、忠広(ただひろ)が築いた城で
-
り 緑仙峡
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 名水 | 紅葉 ]
-
上益城郡山都町緑川
[ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]
初夏の新緑や秋の紅葉の時期には美しい。
緑川渓谷の上流にあたり、渓谷の幅は100mから200mあり深さは50mから200mほどあります。川の流れは
-
あ 阿蘇温泉
- [ 温泉地 ]
-
阿蘇市黒川
阿蘇のふもとに湧く温泉。2軒の宿が源泉をもつ
活火山を有する阿蘇五岳のふもとに湧く温泉の一つ。温泉館を併設する「阿蘇の司ビラパークホテル」と、「御宿小笠
-
お オークス通り
- [ 道・通り・街 ]
-
熊本市上通町
上通の裏手にある通りで、明治時代に植樹された大きなクスの木が沿道を彩っている。レンガの歩道沿いに、ブティッ
- [ 見学 ]
-
人吉市鍛冶屋町45
もろみづくりをはじめ、すべての工程を自社で行っている醸造所。味噌としょう油の醸造所で、その生産工程が見学で
-
じ 殉教公園
- [ 公園 | 桜 ]
-
天草市船之尾町
元天草氏の居城、本戸城があったとされる公園。園内には、千人塚・キリシタン館・キリシタン墓地などがある。春は
-
せ 清和文楽邑
- [ 見学 | シネマ・劇場・ホール ]
-
上益城郡山都町大平152
日本古来の建築技術を駆使して建てられた。江戸時代末期から伝わる清和文楽の人形芝居を上演。資料館には、人形や
-
た 垂玉温泉
- [ 温泉地 ]
-
阿蘇郡南阿蘇村河陽
烏帽子岳の南西に湧く風情ある一軒宿の温泉
烏帽子岳の南西山ろくにある一軒宿「垂玉温泉山口旅館」に湧く温泉。露天風呂では、金龍の滝を眺めながら入浴でき
-
ひ 人吉梅園
- [ 梅 ]
-
人吉市大畑麓町
およそ8万平方メートルの敷地に「白加賀」、「青軸」、「鶯宿」など約4500本の梅を植栽する全国有数の梅園。
-
ふ 舟の口水源
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
上益城郡山都町長崎
五ヶ瀬川へと注がれる清涼感あふれる水源
苔むした岩肌から清水が湧き出し清涼感あふれる水源。初夏にはたくさんホタルが舞う様子が見られる。夏場でも避暑
-
み 水の平焼窯元
- [ 特産 | その他 ]
-
天草市本渡町本戸馬場2004
水の平焼は、なまこ釉と呼ばれる独特の釉薬を使っている。青色のほか、赤や白のなまこ色がある。
-
り 旅館山林閣
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
阿蘇郡小国町北里1435-1
塩井川沿いに設けられた露天風呂が自慢の宿。男女別の「滝の湯」は、眼前に二段になって流れ落ちる滝を眺める大迫
-
ろ 六花の湯温泉
- [ 温泉地 ]
-
熊本市中央区辛島町
市街地に湧出する温泉。六花の湯ドーミーイン熊本で入浴できる
熊本城が街を見下ろす熊本市のホテル「六花の湯ドーミーイン熊本」の大浴場の湯は、にぎやかな市街地にありながら
-
あ 麻生釣温泉
- [ 温泉地 ]
-
阿蘇郡小国町西里麻生釣
山間に湧出する温泉。入浴・宿泊施設「亀山の湯・宿」がある
貸切専用日帰り入浴施設と宿泊施設を併設する「亀山の湯・宿」に湧く温泉。貸切風呂はコインタイマー式で、毎回新
-
い 市房山
- [ 山・登山 ]
-
球磨郡水上村湯山
水上村、椎葉村、西米良村にまたがる標高1720.8mの山。山頂からは霧島山群や国見岳のパノラマを望むことが
-
お 御立岬公園
- [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
-
葦北郡芦北町大字田浦町145
不知火海に面した、絶景ポイント。宿泊施設、キャンプ場(宿泊の場合)あり。日帰りBBQはGW・7~9月をのぞ
-
き 吉次園
- [ 果物狩り ]
-
熊本市植木町木留中道1033-1
広大なミカン畑に囲まれた静かで見晴らしのよい観光農園。晴れた日には阿蘇の外輪山まで一望できる。リンゴ、ミカ
-
く 球磨川水源
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
球磨郡水上村江代
日本三大急流球磨川の水源
林道梅ノ木鶴線から球磨川水源に入る遊歩道があり約1時間ほどで岩の間からこんこんと湧き出す源流にたどり着く。
-
こ 国造神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
阿蘇市一の宮町手野2100
旧官幣大社阿蘇神社の北方に鎮座するため、北宮と称されています。阿蘇を開拓し農耕・植林などを指導したとされる
-
さ 桜図鑑園
- [ 桜 ]
-
球磨郡水上村湯山133-1
約80種200本の桜が見られる。一般的なソメイヨシノや八重桜から緑の花を付ける「御衣黄」や枝垂桜など、さま
-
ね 根子岳
- [ 自然 | 山・登山 ]
-
阿蘇市一の宮町
阿蘇五岳の一つで鋸状の稜線をもち最高点天狗峰の標高は1433m。北側の外輪山から眺めた阿蘇五岳は寝観音に見
-
ひ 人吉蔵めぐり
-
人吉市鍛冶屋町、中林町、新町ほか
九州相良蔵(人吉蔵)めぐりは、球磨人吉地方に伝わる味と技の文化が体験できる。みそ・しょうゆ蔵、焼酎蔵、きじ
-
め 免の石
- [ 自然 | 自然地形 | パワースポット ]
-
阿蘇郡南阿蘇村
宙に浮いている不思議な石!
南阿蘇の外輪山の中腹にある石で左右を巨大な岩石で挟まれ、まるで宙に浮かんでいるように見える。洞窟の中から見
-
や 柳港温泉
- [ 温泉地 ]
-
上天草市大矢野町中柳
茶褐色の鉄分を多く含む塩化物泉の湯は神経痛などに効くという
茶褐色の鉄分を多く含む泉質で、湯冷めしにくい。目前に海が広がる「小松屋渚館」が源泉をもち、展望露天風呂で湯
-
ゆ 遊水峡
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 | アウトドア | 遊歩道 | 釣り ]
-
阿蘇郡小国町西里245
川では釣り、ウォーターシュートが楽しめる。
長さ300m、幅約25mの巨大な一枚岩を清流が走る景勝地。川底ががきれいな岩盤になっており天然のウォーター