観光スポット 一覧
- [ ゴルフ場 ]
-
秦野市寺山1450
高低差はさほど高くなく、多少のアップダウンもキャディ運転の5人乗り乗用カートによりスムーズにプレーを楽しめ
-
と 東光寺(鎌倉市)
- [ 寺院 ]
-
鎌倉市寺分1-7-6
天照山薬王院といい、不動明王を祀る古義真言宗の寺。
1431(永享3)年、高野山の霊範が隠居所として中興した。本尊不動明王は、智証作と伝わる。大師堂の前には、
- [ 博物館・資料館 | デート ]
-
足柄下郡箱根町湯本740
なんでも鑑定団で有名なコレクターの北原さんのミュージアム。
※平成30年3月31日閉館おもちゃコレクターで知られる、北原照久館長のコレクション約3000点を展示。昔の
-
は 箱根写真美術館
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
足柄下郡箱根町強羅1300-432
遠藤桂の作品を展示している私設美術館。
箱根に生まれ育った写真家・遠藤桂氏の四季折々の美しい富士山作品、箱根の春夏秋冬を撮った写真、年代物の写真機
- [ 博物館・資料館 ]
-
横浜市中区山手町239
1986年に開館したブリキ博物館。
北原照久氏によりコレクションされた、明治時代から昭和30年代までの懐かしいおもちゃ、数万点のブリキ製品が展
-
ま 真鶴半島遊覧船
- [ 海 | 乗り物 ]
-
足柄下郡真鶴町真鶴1947-42
思わぬ発見30分の船旅
センチュリー2号定員82名乗りの船で約30分真鶴岬を巡り、海上の島々や三ツ石などを眺めることができる。真鶴
- [ 浸かる | 公園 | 紅葉 | デート | イルミネーション ]
-
足柄下郡湯河原町宮上704
[ 紅葉時期 11月中旬~12月上旬 ]
森と泉の公園で初夏にはホタルが乱舞する。
万葉集の中でただ1つ「出で湯」を詠んだ歌碑、国木田独歩の碑、狸を祭った狸福神社、茅葺き屋根の茶室「万葉亭」
- [ ショッピング・モール ]
-
横須賀市若松町2-30
160の専門店の大型総合ショッピングゾーン
横須賀中央駅に直結している、約160の専門店が入る。無印良品、ユニクロ、ABC-MARTなどの人気店やレス
-
よ 横浜市電保存館
- [ 博物館・資料館 ]
-
横浜市磯子区滝頭3-1-53
路面電車(横浜市電)に関する資料を保存・展示する施設。
明治37(1962)年から昭和47(1972)年までの間、市民の足として活躍した市電を滝頭車両工場跡に保存
- [ ゴルフ場 ]
-
足柄上郡中井町境別所726
高速道路に近い丘陵似広がり、全体にフェアウェイが広くのびのび打てる。またフルバック、バックティを開放してい
-
あ 安国論寺
- [ 寺院 ]
-
鎌倉市大町4-4-18
四季の花が美しい日蓮上人ゆかりの寺院。
開山は日蓮とするが、弟子の日朗が文応元年(1260年)に、日蓮が前執権北条時頼に建白した「立正安国論」を執
-
あ あじさいの小径
- [ 花 | 自然 ]
-
足柄下郡箱根町大平台
6月から7月にかけて、大平台温泉街の線路沿いが、あじさいに彩られます。
箱根登山鉄道大平台駅から徒歩5分ほどの住宅街にある小道。大平台トンネル手前の坂道付近や大平台踏み切りは、有
- [ 博物館・資料館 | 体験施設 ]
-
小田原市本町4-2-37
梅の実を使った様々な体験ができる。
明治や大正に漬けられた梅の古漬けなどが見られる。6~7月には5~6名で実際に梅を漬ける梅干し漬けや梅ジュー
- [ 公園 ]
-
川崎市麻生区王禅寺528-1
水と緑をテーマに造られた公園。
市制60周年を記念して計画されたこの公園は多摩丘陵の豊かな自然を生かし、水と緑をテーマとして作られた公園。
-
か 開港広場
- [ 公園 ]
-
横浜市中区山下町1
横浜開港資料館に隣接する、噴水や「日米和親条約締結の地」の記念碑のある公園。ステンレスのオブジェが光を反射
-
か 亀ヶ谷坂
- [ 道・通り・街 ]
-
鎌倉市扇ガ谷3山ノ内
扇ガ谷と山ノ内を結ぶ切通。亀がひっくり返るほど険しかったという伝説もあり、切り立つ崖が昔の面影をとどめてい
-
か 川島いちご園
- [ 果物狩り ]
-
伊勢原市小稲葉969
有機栽培のみのイチゴ園。
人気の紅ほっぺの他、さちのかやアスカルビーが、30分食べ放題で楽しめる。高設栽培のハウスもあり、腰の高さの
-
き 金時宿り石
- [ 自然地形 ]
-
足柄下郡箱根町仙石原1181
金時山の山中にある巨大な岩。岩は真っ二つに割れており、伝説では、この洞窟で金太郎が母親の山姥と一緒に暮らし
-
こ 光綾公園
- [ 公園 | 庭園 | 花 ]
-
綾瀬市深谷上4-5234
日本庭園もある公園。
野球場や約45種1400本のバラが香るバラ園と「多知波奈(たちばな)の池」を中心とした日本庭園、木製遊具「
-
こ 湖畔プロムナード
- [ 湖・沼・池 | その他 ]
-
足柄下郡箱根町元箱根
箱根園と湖尻ターミナルを結ぶ湖畔の遊歩道。車が入ってこないので、湖の眺めも楽しみながらのんびりと散策できる
-
し 星谷寺
- [ 寺院 ]
-
座間市入谷3-3583-1
本尊は聖観音で坂東三十三箇所第8番札所。
聖武天皇の時代、高僧の行基が山谷で星のように輝く光を見たことからこの堂を建てたという伝説が残る。星の谷観音
-
じ 常楽寺(鎌倉市)
- [ 寺院 ]
-
鎌倉市大船5-8-29
仏殿の天井には狩野雪信筆の「雲龍図」が描かれている。
鎌倉幕府3代執権北条泰時が妻の母を供養する粟船御堂を建てたのが始まり。かやぶきの山門は趣があり、北条泰時の
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
足柄下郡箱根町底倉240-1
2017年末、閉館豊臣秀吉が小田原城攻略時に浴した底倉温泉の湯宿。敷地内には自憤の蛇骨源泉が湧き、日帰り入
-
と 塔ヶ岳
- [ 山・登山 ]
-
秦野市
丹沢山系で最も高い山。
標高1491メートル。尊仏(そんぶつ)山ともよばれ、頂上に仏の立像に似た自然石(黒尊仏)がある。中近世には
-
な 成川美術館
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
足柄下郡箱根町元箱根570
芦ノ湖畔の高台にあり、富士山と芦ノ湖を一望。
平山郁夫、山本丘人、加山又造などの作品をはじめ、約4000点を所蔵。常時約100点を展示し、年4回の展示替
-
ほ 報徳博物館
- [ 博物館・資料館 ]
-
小田原市南町1-5-72
二宮金次郎の人つくり国つくりの世界。
幕末の疲弊した社会の再建人・尊徳二宮金次郎(1787~1856)の、「報徳」と呼ばれる人づくり、国づくりの
-
み 宮ヶ瀬湖畔園地
- [ 公園 | 自然 | アウトドア ]
-
愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-4
丹沢大山自然公園の中にある。宮ヶ瀬水の郷地区にあり、ファミリーで楽しめるレクリエーション施設や、地域の特徴
-
や 山手公園
- [ 公園 | 庭園 ]
-
横浜市中区山手町230
日本初の洋風公共庭園。
日本初の西洋式庭園で、明治3(1870)年に外国人専用の公園として開園。日本におけるテニス発祥の地としても
-
や 山手資料館
- [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 ]
-
横浜市中区山手町247
横浜内では最古の木造建築物に歴史的資料を集めた。
明治42(1909)年に建造された木造西洋館で、オルガンや西洋瓦など当時の品々、山手の歴史に関する資料、外
- [ スイーツ | 特産 ]
-
藤沢市片瀬3-16-8
湘南の地に育まれた、伝統と創造のお菓子たち昭和37年創業
湘南みやげの定番「江ノ電サブレ」をはじめ、「鎌倉山ポテト」「湘南Enoshima」「湘南ミルク」「しらすバ