観光スポット 一覧

-
ミ みずさわ 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
奥州市水沢区姉体町字石川原51-3
-
ヤ やまだ 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
下閉伊郡山田町船越第6地割141
- [ 神社 | 桜 | パワースポット ]
-
盛岡市内丸1-42
盛岡城跡公園と官庁街の間にあり、地元で「桜山さん」と親しまれる1749年創建の神社。風情のある境内周辺には
-
し 新安比温泉
- [ 温泉地 ]
-
八幡平市叺田43-1
保温効果が高い・塩の湯
海水の2倍の濃度・効能豊かな淡黄褐色の強塩泉は、日本でも珍しい。長く浸からなくても湯上り後は、全身から汗が
-
す 須川温泉
- [ 温泉地 ]
-
一関市厳美町祭畤山国有林
山々を見渡すダイナミックな露天風呂を満喫
栗駒山の北側、標高1200mの高地にあり、鳥海山や焼石岳を望む高山地帯に湧く一軒宿。旅館部のほか自炊部もあ
- [ ゴルフ場 ]
-
八幡平市大更47-34-2
本格的トーナメント開催を念頭に設計されただけあって戦略性の高いコースである。自然の地形になるべく手を加えな
- [ ゴルフ場 ]
-
岩手郡雫石町鶯宿温泉
山間部に所在するコースだが地形はゆるやかでフェアウェイも広めにとられている。こまやかなアンジュレーションが
- [ ゴルフ場 ]
-
水沢市真城字明神堂22-2
1番から4番まで土手沿いに北上川を下り、5番からは川沿いに上がってくるレイアウトのため、スライサーは土手と
-
タ たろう 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
宮古市田老重津部34-2
- [ 花 ]
-
胆沢郡金ケ崎町六原頭無2-1
広大な敷地内で、パンジーをはじめとした四季おりおりの花壇が観賞できる。200種類以上の亜熱帯植物も見られる
-
こ 小岩井農場
- [ 見学 ]
-
岩手郡雫石町丸谷地36-1
日本初の三冠馬「セントライト」を誕生させた歴史ある農場
小岩井農場内のアカマツ林に囲まれた草原に立つ工場。伝統の技術と徹底した衛生管理のもと、乳製品が製造されてい
-
ま まきば園 乗馬
- [ アウトドア ]
-
岩手郡雫石町丸谷地36-1
まきば園内に乗馬コーナーがあって、馬やポニーに乗れる。コースは1周約130m。係の人が馬を引いてくれるので
- [ ゴルフ場 ]
-
盛岡市新庄字岩山公園
なだらかな傾斜が特徴的なホールもあるが、全体はアップダウンが多く変化がある。フェアウェイは短いものののり面
-
オ おおの 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
九戸郡洋野町大野58-12-30
- [ 公園 | 花 ]
-
一関市花泉町老松下宮沢159-1
東北初のベゴニアガーデン
百花の王と称される牡丹とベゴニアのテーマパーク。東北初の大型ベゴニア温室では約350種、5千鉢の花々が咲き