温泉地・日帰り温泉 一覧
-
温泉地 [日帰り温泉]
-
い 猪名川温泉
- [ 温泉地 ]
-
川辺郡猪名川町笹尾
爽やかな高原に建つホテルが湯元
猪名川渓谷自然公園内のラドン泉。自然に恵まれ、アウトドアも楽しめる立地環境が魅力の「高原ロッジメープル猪名
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
豊岡市出石町福住882
城下町・出石の高台に湧き出る温泉は、別名「美人の湯」と呼ばれる肌にやさしい湯。その湯をたたえた日帰り温泉施
-
お 小代温泉
- [ 温泉地 ]
-
美方郡香美町小代区大谷
有馬温泉の名宿「御所坊」がプロデュース
小代地区の久須部川のほとりに湧出する軟らかい肌ざわりの温泉。源泉は2008年12月にリニューアルされた日帰
-
し シルク温泉
- [ 温泉地 ]
-
豊岡市但東町正法寺
2種の重曹泉を利用。露天風呂や趣向を凝らした岩浴槽が人気
地下に眠る古代花崗岩から湧出するトロリとした2種の重曹泉を利用。広々した快適な露天風呂や岩浴槽など趣向を凝
-
た 但東シルク温泉
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
豊岡市但東町正法寺165
国道426号沿い、出石川のほとりに立つ温泉宿で、日帰り入浴施設としても賑わう。地下1100mの古代花崗岩層
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
養父市八鹿町高柳488-1
養父市街の西、道の駅ようか但馬蔵の近くにある日帰り温泉施設。妙見山麗から湧き出た湯は、炭酸水素イオンを多く
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
神戸市北区長尾町宅原1611
山陽自動車道と中国自動車道が交差する神戸JCT近く。創業は1905年(明治38)という歴史のある温泉浴場。
-
き 北前館
- [ 浸かる | 博物館・資料館 ]
-
豊岡市竹野町竹野50-12
北前船をテーマとする資料館と温泉入浴施設からなる施設。近在の旧家や神社から提供された天神丸、船鑑札、船箪笥
-
ゆ ユートピア浜坂
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
美方郡新温泉町浜坂1352-1
日本海を望んで続く浜坂海岸にほど近い地に湧く浜坂温泉。国民保養温泉地の指定を受けている浜坂温泉は、一般家庭
-
た 滝野温泉 ぽかぽ
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
加東市下滝野1283-1
加東市の播磨中央公園近くにある日帰り温泉施設。2006年(平成18)にリニューアルした館内は、純和風の造り
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
尼崎市築地2-2-20
尼崎市にある日帰り温泉施設。まったりとした湯ざわりが特徴の湯は、浸かると肌がつるつるになるという、女性には
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
神崎郡市川町上牛尾2073-12
中国自動車道福崎ICの北東、標高939mの笠形山に抱かれた山間のレジャー施設。温泉施設を中心に宿泊施設、ロ
- [ 浸かる | 公園 | アウトドア ]
-
洲本市五色町都志1087
芝生広場やログハウス、オートキャンプ場、レストラン、温泉、体験農園などがあるリゾート型公園。「ゆ~ゆ~ファ
-
し 潮彩きらら 祥吉
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
赤穂市御崎2-8
兵庫県立赤穂海浜公園近く、赤穂御崎に立つ赤穂温泉の宿。浴場棟には「錦水」と「銀水」の2つの浴場があり、それ
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
三木市吉川町吉安222
炭酸含有量日本一の温泉は気持ちいい
趣向を凝らした浴場の造作や豊富な炭酸が溶け込む源泉風呂、庭園風の露天風呂が人気の温泉館。三つの家族風呂や足
-
ご 御所泉源
- [ 浸かる | 自然 ]
-
神戸市北区有馬町
7つの泉源の内のひとつで、豊臣秀吉が天下統一を祈って湧いたと言われる極楽泉源。温泉街中心部から寺町方面へ向
- [ 浸かる | 公園 | 体験施設 ]
-
丹波市山南町和田338-1
薬草薬樹300種を栽培する「薬草薬樹公園」。園内には、日帰り入浴「薬草の湯」があり、ゆっくりとくつろげる。
-
わ 若杉高原温泉
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
養父市大屋町若杉字奥山99-2
兵庫県と鳥取県の県境に聳える氷ノ山の南麓、若杉高原おおやスキー場&キャンプ場にある温泉施設。源泉は波賀町と
- [ 浸かる | 遊歩道 ]
-
美方郡新温泉町湯
湯村温泉の春来川沿いに整備された足湯付き遊歩道。夢千代公園周辺石壁にはには、吉永小百合をはじめ、ロケなどで
- [ 浸かる | 博物館・資料館 ]
-
美方郡新温泉町湯80
NHKドラマ「夢千代日記」にちなんだ博物館。館内にはドラマの舞台になった昭和30年代の湯村温泉の町並みを忠