温泉地・日帰り温泉 一覧
-
温泉地 [日帰り温泉]

-
く 倶知安温泉
- [ 温泉地 ]
-
虻田郡倶知安町旭
蝦夷富士・羊蹄山を眺めながら源泉かけ流しの天然温泉
JR倶知安駅から10~15分ほど歩くと、街中に一軒宿の温泉がある。自慢の露天風呂からは四季折々に色を変える
-
く 屈斜路温泉
- [ 温泉地 ]
-
川上郡弟子屈町屈斜路
湖畔のリゾートホテルで天然温泉
屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の周辺には池の湯、砂湯、コタン温泉など、無料で利用できる
-
け 剣淵温泉
- [ 温泉地 ]
-
上川郡剣淵町東町
ファミリーに人気のアウトドアに最適な湖畔の温泉
釣りやカヌーのメッカと知られる桜岡湖畔にある温泉。周囲にはキャンプ場やパークゴルフ場などファミリー向けの施
-
し シラルトロ湖温泉
- [ 温泉地 ]
-
川上郡標茶町シラルトロ湖温泉
北海道の大自然を満喫できる温泉
釧路湿原国定公園シラトル湖温泉は、その名のとおりシラルトロ湖畔に湧く。高台にある一軒宿のロッジは露天風呂か
-
し 然別湖畔温泉
- [ 温泉地 ]
-
河東郡鹿追町然別湖畔
大雪山国立公園のなかで、唯一の自然湖である然別湖のほとりに位置する温泉。
然別湖の西岸に面した温泉。湖にはミヤベイワナ(オショロコマの亜種)が生息している。冬場、然別湖が凍結した際
-
て 天塩川温泉
- [ 温泉地 ]
-
中川郡音威子府村咲来919
天塩川のほとり、大自然に抱かれて立つ温泉宿
村の中央を流れる天塩川沿いに建つ、音威子府の住民保養センターとして開業した温泉施設。温泉宿の自慢の湯は、源
- [ 温泉地 ]
-
虻田郡ニセコ町ニセコ
アクティビティの後は「美人の湯」で湯浴み
ニセコの主峰・ニセコアンヌプリの南麓に湧く温泉。肌がすべすべになる湯は、「美人の湯」ともいわれている。露天
-
に 新冠温泉
- [ 温泉地 ]
-
新冠郡新冠町西泊津16-3
競馬馬の産地で沈む夕日を高台から望む
雄大な草原と太平洋が広がる丘のうえに、日帰り入浴施設と宿泊施設を兼ねた公共施設「新冠温泉レ・コードの湯、ホ
-
に 仁伏温泉
- [ 温泉地 ]
-
川上郡弟子屈町サワンチサップ
自然に囲まれた閑静な温泉地
屈斜路湖東岸北部に湧く温泉。川湯温泉から至近の温泉地で、数軒の宿とクアハウスがある。水晶温泉とも呼ばれる湯
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
新冠郡新冠町西泊津16-3
ホテルヒルズに併設し、新冠の小高い丘の上に立つ温泉施設。和風風呂と洋風風呂を男女日替わりで利用する。檜風呂
-
は ハイランドふらの
- [ 浸かる | 日帰り温泉 | 宿泊 ]
-
富良野市島の下
ホテルハイランドふらの内にあるラベンダー園。
富良野の郊外に広がるラベンダーの森の一画にラベンダー畑を目の前に立つ施設です。宿泊以外に森の中のバーベキュ
-
び 美唄温泉
- [ 温泉地 ]
-
美唄市東明町3区
絶景の高台に「青の洞窟」をイメージした露天風呂
見晴らしの良い高台に位置する温泉。公営の温泉宿泊施設は、とろみのある美肌の湯が自慢。イタリア・カプリ島の「
-
ぴ ピンネシリ温泉
- [ 温泉地 ]
-
枝幸郡中頓別町敏音知
アクティビティの宝庫で森林浴と温泉浴
ピンネシリ岳の登山口にある公営ホテル。ピンネシリオートキャンプ場や道の駅ピンネシリにも隣接し近くには、ふる
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
富良野市中御料 新富良野プリンスホテル内
新富良野プリンスホテルの温泉施設。ジェットバスや親子で使えるブースを備えた内風呂や露天風呂のほか、十勝岳・
-
み 水無海浜温泉
- [ 温泉地 | 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
函館市恵山岬町100
天然の露天風呂水無海浜温泉
全国的にも貴重な海岸に湧く温泉。青々とした芝生が続く恵山岬の温泉が湧き出る一帯は岬の影を意味するアイヌ語“
-
も モッタ海岸温泉
- [ 温泉地 ]
-
島牧郡島牧村栄浜
高台の露天風呂から日本海を眺める
北海道に数ヶ所しかない天然ラジウム温泉。道内随一のラジウム含有量を誇り、高い効能が期待できる。風呂からは夕
-
や 山花温泉
- [ 温泉地 ]
-
釧路市山花
緑あふれる森林の中で、のんびり・ゆったりとリフレシュ
釧路市の北西端にある山花公園内の豊かな自然に立地する公共の温泉宿泊施設。湯は、神経痛・疲労回復などに効果の
-
ゆ 湯元花の湯
- [ 浸かる | 日帰り温泉 | 庭園 ]
-
函館市桔梗町418-414
造園屋さんが造ったお風呂屋さんがテーマ。
自慢の庭園露天風呂は、週ごとに和風、洋風、二つの風呂が入れ替わる。洋風庭園露天風呂はカナダの庭園をモチーフ
-
る ルスツ温泉
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
虻田郡留寿都村留寿都156-2
留寿都の中心街の外れ、国道230号から150m入った畑地の中に立つ村営の日帰り温泉施設。泉質はナトリウム-
-
あ 愛山渓温泉
- [ 温泉地 ]
-
上川郡上川町愛山渓
自然のリズムで過ごす楽しさを満喫できる温泉
大雪山連峰の登山口でもあり、大雪山国立公園の永山岳の麓にある一軒宿の温泉。源泉100%で飲用可能な温泉だ。
-
あ 阿寒湖温泉
- [ 温泉地 ]
-
釧路市阿寒町
手湯、足湯などバラエティー豊かな温泉が各所で楽しめる
特別天然記念物のマリモが自生することで有名な阿寒湖の南岸にある湖畔で最も賑やかな温泉街だ。周辺には雌阿寒岳
-
お オソウシ温泉
- [ 温泉地 ]
-
上川郡国立公園の原生林に囲まれた秘湯の一軒宿
川沿いの原生林に佇む一軒宿の温泉でつるつるの湯ざわりが特徴
十勝川支流のオソウシ川沿いの原生林に湧く温泉で、一軒宿の『鹿乃湯荘』がある。強アルカリ性の湯は、肌の不純物
- [ 温泉地 | 浸かる | 紅葉 ]
-
瀬棚郡今金町美利河352
[ 紅葉時期 9月下旬~10月下旬 ]
ブナの林など、豊かな緑に囲まれた静かな温泉宿。客室は4部屋のみで和室。ほかに10畳のバンガローが2棟。野趣
-
か 上登別温泉
- [ 温泉地 ]
-
登別市上登別町
北の名湯に隠れた温泉郷
登別温泉街から車で約5分の地に湧く、ひっそりとした温泉地。源泉は67℃と高温だが湯はなめらか。温泉宿は2軒
-
か 神威脇温泉
- [ 温泉地 ]
-
奥尻郡奥尻町湯浜
美しい夕陽が魅力の温泉で海の幸と山の幸を食す
奥尻島の西岸に湧く、夕日が沈むオーシャンビューと成分が濃い高温の源泉が自慢。海の幸の宝庫で、獲れたて新鮮な
-
き 北湯沢温泉
- [ 温泉地 ]
-
伊達市大滝区北湯沢温泉町
渓流沿いにある豊富な湯量を誇る温泉
峡谷に位置する伊達市の温泉郷。宿は長流川の渓流沿いに点在する。夏の緑萌える山、秋の紅葉、冬の雪景色と四季折
-
き 北檜山温泉
- [ 温泉地 ]
-
久遠郡せたな町北檜山区徳島
市街地にあって施設充実の温泉
海、山、川、花と、豊かな自然に彩られている道南のまち・せたな町北檜山地区市街地に湧く。公営の温泉宿泊施設は
-
き 清里温泉
- [ 温泉地 ]
-
斜里郡清里町上斜里815-8
源泉掛け流しの天然温泉でのんびり過ごす
知床と阿寒の両国立公園にはさまれた清里町に湧く温泉。清里町のシンボル斜里岳と全域の農村景観が見事。源泉10
-
く 熊の湯
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
目梨郡羅臼町湯の沢町国有林
源泉に近い羅臼川のほとりに造られた共同の無料露天風呂。男女別に脱衣所と風呂場が設けられているので、のんびり
-
こ コタン温泉
- [ 温泉地 ]
-
川上郡弟子屈町屈斜路コタン
湖と一体化する人気露天風呂
屈斜路湖畔に湧く温泉。簡単な岩のしきりがあるのみの「コタンの湯」では24時間無料で入浴が可能。地域住民によ